大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.12.28
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
晴れ。最高気温14.9℃、最低3.1℃。

関東から次男が帰省してきました。
13時に大分駅に迎えに行き、帰りに買い物もして、14時に家に帰って来たが、午後の小川沿い
散歩には行かずです。
庭で撮った鳥と蜘蛛、月の紹介・・

515
イソヒヨドリ♀ ​ 9:06
昨日、近所の屋根に来ていたのが、今日は前の屋根に居ました。2ヶ月ぶりです。

515
イソヒヨドリ♀
近くの屋根に下りた所が撮れ・・

515
イソヒヨドリ♀ 10:04
家の間から干からびたアブラゼミを咥えて現れです。

515
イソヒヨドリ♀ ​ 10:05
翅を千切り・・

515
イソヒヨドリ♀ 10:05
いくらから食べた様なです。
撮った写真を見て、アブラゼミと判りでした。

イソヒヨドリ♀は一日前の屋根に居ましたね。



515
ジョウビタキ♂
門扉の上に置いたハナミズキの実を食べに来るジョウビタキ♂です。
前の屋根のイソヒヨドリ♀が居る近くに現れです。



515
ジョロウグモ ​ 11:31
門扉横の電柱を支えるワイヤーにいるジョロウグモ。巣は壊れて数本の糸に居ます。


515
ジョロウグモ2 11:31
近くのキングローズと垣根の間に巣を張っているジョロウグモです。
こちらは巣が残っていて、巣に触れたら元気に動きでした。



515
コールドムーン翌朝 ​ 7:06
朝、昨夜の満月コールドムーンが西の空に綺麗に浮かんでいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.29 21:00:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: