大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.03.17
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
雨。 最高気温12.4℃、最低9.9℃。

三日程前に、我が家の周囲を飛び回るツバメを見て、ツバメが子育てに帰って来たのを知り・・
今朝、部屋から外を眺めたら、

515
ツバメ♂ 8:55
前の電線にツバメが1羽止まっていました。

515
ツバメ♂ ​ 8:57
子育てに帰ってきましたね。燕尾から♂。


515
ツバメ♂
玄関の上の壊れた巣の下に糞が落ちていて、昨夜から巣に寝泊まりした様で・・
夕方、巣を見るとツバメが休んでいました。まだ♂だけですね。



515
蜜柑メジロ 9:59
モミジに吊るした蜜柑にメジロが来ていました。

515
蜜柑メジロ ​ 9:59
部屋から撮りです。
玄関に出て撮り直そうしたが、蜜柑から逃げて・・


515
メジロ 10:01
モミジにペア(2羽)が居て・・

515
メジロ
モミジに居た所。



515
イソヒヨドリ♀ ​ 11:40
前の屋根には今日もイソヒヨドリ♀が来ていました。


雨の一日、のんびり部屋でテレビを見て過ごしです。



リンパ節は変化はないが、特に問題ない様で、 血液検査は相変わらず腎機能が低下している
結果でした。
10年近く内視鏡での大腸検査をしてないので、4月4日にすることにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.17 21:17:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: