大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.04.02
XML
カテゴリ:
曇り。最高気温 19.2℃、最低 10.2℃。

今夜から雨が降るので、満開となった西の公園の桜ソメイヨシノを見に行きです。
今年は桜の開花が場所によって結構違いですが、暖かい日が続き、開花してから一気に咲きですね。

515
桜ソメイヨシノ満開
公園の桜は満開となっていて・・

515
桜ソメイヨシノ満開
近くまで行って見たら、もうダイブ散っていて、風が吹くと花びらが舞い落ちでした。

515
桜ソメイヨシノ満開


515
桜ソメイヨシノ満開
幹の所に咲いている花を・・

515
桜ソメイヨシノ満開
幹から花だけが出ている様に咲いている所も。



515
山桜
早く咲いた山桜は葉桜となっている中、山際にやけに赤い山桜が咲いていました。

515
山桜
花の中心が赤く、葉も赤い山桜ですね。


大学近くの高台へ、桜の様子と蝶アゲハチョウ、ヒオドシチョウを撮りに行きです。
2022年4月5日、高台で撮った蝶。

515
桜メジロ ​ 11:15
高台の桜にはメジロが4・5羽来ていました。

515
桜メジロ 11:16


515
桜メジロ ​ 11:27

515
桜メジロ ​ 11:27
どうにか桜とメジロが撮れました。



515
山桜
ここには山桜が2本植わっていて、ひとつは葉桜で、もうひとつはまだ沢山花が残っていました。



午前は食料買い出しの運転手・・
午後は庭で趣味の園芸、パッションフルーツの苗(去年刺し芽の鉢植えで冬越し)を大きな鉢に
植え替えをしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 20:24:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: