大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.04.04
XML
カテゴリ:
曇り。 最高気温 20.9℃、最低15.1℃。

今日は病院で胃と大腸検査検査の日でした。特に問題なく一安心です。
帰りに、中学校の所の桜並木を見てきました。

515
桜並木
車イスに乗ったおばあちゃんがひとり、花見をしていました。
小川の向こうに見えるは本宮山。

515
桜並木
ここも一気に満開となりですね。

515

満開の桜並木と小川とお山(本宮山)を・・

515
桜並木
満開になったばかりなので、昨日の雨ではさほど散らずでしたね。



庭の花など・・

515
チューリップ
昨日の雨で早く咲いた花は散ってしまいです。


515
玄関横の花々
ハボタンに花が咲きです。


515
クリスマスローズ
花の色はあせて、種が沢山生りです。


515

ムカゴが落ちて沢山芽が出てきました。



今日は胃と大腸検査の日、昨夜から下剤を飲み夜中に3度トイレ、朝には2Lの下剤を2時間半ほど
かけて飲み・・頻繁にトイレに行きです。
11時前に病院へ行き、胃カメラと内視鏡での大腸検査をして、13時に検査終えて一時間程休み、
結果を聞く。胃の方は逆流性食道炎ギミ、大腸はポリープは無く、軽度の痔で問題なくでした。

問題なく、胃も大腸も問題なくて一安心です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.04 21:57:00
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胃と大腸問題なし。中学校の所の桜ソメイヨシノも満開。庭の花、チューリップ、ハボタンなど。(04/04)  
検査、お疲れ様でした。
首の辺りのリンパが腫れての受診から、検査へとなったのですね。

問題なしで終わって、ほっとされたことでしょうね。
良かったですね。

検査前の下剤とか、旦那様がやってたのを見ていてもけっこう大変だなあと思ってみてました。

桜があちらこちらで満開ですね。
とてもきれいです。

この柔らかい色合いが薄曇りの空と重なる辺り、気持ちがふっと力が抜けるようなそんなところが桜、大好きです。
これから楽しみにして待ってるとこです。 (2024.04.04 22:22:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: