大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.05.19
XML
カテゴリ: 実家
曇り。最高気温23.4℃、最低15.7℃。

早朝、妻と実家へ籾まきの手伝いに行く。
8時前に実家に着き、ちょっとしてから兄夫婦と姪、5人で籾まきをしました。

515
籾まき機 7:58
籾まき機に種籾と土を入れて、兄が籾まき機を回し・・籾まきケースを運んで・・


515
籾まき
籾まき機がちょっとトラブルも66個程を蒔きです。ケースを重ねて・・


515
籾まき 9:28
濡らしたゴザを掛けて、ビニールで覆い、発芽させです。



515
ツバメ幼鳥 8:55
実家にも巣立ったツバメの幼鳥が4羽程居て、親鳥が餌を与えていました。

515
ツバメ幼鳥 8:56
実家で子育てをしたのかと思ったら、近所で巣立ったツバメだそうです。



515
麦秋 ​ 9:34
帰り道、黄色く色付いた麦畑を撮りです。

515
麦秋
正面のお山の向こう側に実家があり、実家の田んぼだけ麦を植えてなく・・

515
麦秋



515
麦秋
海の方の田んぼもほとんどが麦畑になって綺麗でした。

515
麦秋 9:36
晴れていれば、もっと綺麗な麦畑が見れたようなです。



515
夫婦岩の港 ​ 9:46
ミサゴ、ハヤブサに会えないものかと、小さな港に立ち寄りですが、鳥は見かけず・・
タコ漁をしている兄の船と夫婦岩(金輪島)を・・



515
麦秋 9:55
帰り道、他の麦畑も見て・・

515
麦秋 ​ 9:56
麦の種類が違うのか?ちょっと色づきが悪く・・

515
麦秋 9:58
去年、大麦を植えていた所が小麦になっていました。



515
青いソニック ​ 10:22
豊岡駅近くの「シーガーデンひじ」に立ち寄り・・電車を・・

515
青いソニック 10:22
丁度、青いソニックが通って行きでした。


515
別府湾 ​ 10:24
曇り空の穏やかな別府湾を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 06:42:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: