大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.11.13
XML
午前曇り、午後晴れ。最高気温21.5℃、最低13.0℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶の観察の散歩に行きです。
今日の散歩で撮った鳥と昆虫などは分けて更新。
鳥の次はトンボと蝶などの紹介。
11月も中旬、見かけるトンボや蝶は少なくなり、
今見かけるトンボはミヤマアカネとマユタテアカネだけとなりました。

515
ミヤマアカネ♂ ​ 14:47
小川や川岸の草に止まっているトンボは少なく、


515

小川の敷石や道や水路のコンクリートの上で、日向ぼっこをしているのを多く見かけ、


515
ミヤマアカネ♀ 14:50
今日は合体したミヤマアカネ♂♀を1組だけ見かけです。


515
マユタテアカネ♂ ​ 14:49
行きに結構見かけていたミヤマアカネとマユタテアカネは、帰りには何処に消えたのか少なくなりでした。




515
キタテハ 12:59
暖地側水路の所で、翅を広げて休んでいたキタテハ。



515
ヤマトシジミ 13:44
棚田手前、道端のコセンダングサにはシジミチョウが3匹程来ていて、


515
ヤマトシジミ♂
撮って見たら、どれもヤマトシジミでした。翅の表がブルーなので♂ですね。



515
チャバネセセリ ​ 13:48
コセンダングサにはセセリチョウも2匹ほど居て・・撮ったのはチャバネセセリの様です。



515
アカタテハ
墓地近く、道端に居たアカタテハ。翅を広げてホトケノザの蜜を食べていた様なです。



515
ホシホウジャク 15:07
裏の階段途中、皇帝ダリアの花にスズメガのホシホウジャクが吸蜜に来ていて、

515
ホシホウジャク ​ 15:08

515
ホシホウジャク ​ 15:09
結構長くホバリングしながら蜜を食べていたので、上手く撮れました。



515
皇帝ダリア
沢山の花が咲きましたね。
暖冬の様なので、最後まで見れそうなです。



溜池に行く途中、マムシに会いました。

515
マムシ ​ 12:57 
水路の所にヘビが居るのを見つけ、模様からマムシではと?、水路の上の草に隠れたのを水路に落としです。
50cm程のマムシでしたね。毒蛇のヤマカガシは良く見かけるが、マムシは5年ぶりです。

515
マムシ
マムシは頭が三角で、体は太く短くですね。
Kさん家の裏、どうしたものかと? 近くに切った竹が有ったので、頭をつぶしでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.15 09:21:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: