kiwiって普段はこんなん?w

kiwiって普段はこんなん?w

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

白むむ @ 父が読んでいました 迷子のkiwi様、こんばんは。 「信長の棺…
迷子のkiwi @ こんばんは^^ PCの故障を言い訳?にしばらくぶりの日記…
しらいしなお @ Re:祝?PC復活w(12/06) こんばんは。お久しぶりです(^^) PC…
迷子のkiwi @ こんばんわー ご無沙汰しています~ このところPCの故…
natsu530 @ Re:京極夏彦著書「鉄鼠の檻」(11/17) こんにちは(^^*ご無沙汰しております! …
Dec 26, 2005
XML
テーマ: 本について
カテゴリ: 日常
信長の棺
信長の棺

先輩の紹介で読んでみました。
今まで史実と信じてきたもの、いかに自分が盲目か思い知らされます;
もっとも作品中の事柄が全て事実だなんて訳ではないですw
ただ、作品中で主人公が疑問に感じる点・・・・甚だ最もです。
しかもそれは「歴史の授業」で誰もが「事実」として習うことなのじゃないかな^^; いいのか?これでw 確かによく吟味すれば・・・
ん?おかしいだろ?って感じること・・・

信長の遺体はどこに消えたのか?
光秀はなぜ謀反を起こしたのか?

そもそもなぜ天下人たる信長が本能寺に無防備で?
毛利はなぜ和平を飲んだのか?

それぞれ理由は「歴史の授業の史実」で述べられてるけどw
吟味してみると・・・・
この小説のほうが遥かに説得力があったりするw

そんな考え方もあったのか!って目からうろこの一冊でした^^

マドンナ購入┌(。Д。)┐
京極夏彦著書も2冊ほど狙い中w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 27, 2005 12:48:56 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: