Hana*Hana WorLd

Hana*Hana WorLd

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hana*Hana

Hana*Hana

Calendar

Favorite Blog

カワラヒワ、セキレ… New! 八クマ4さん

2025年11月26日水曜… New! 雷武怒阿さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

cao’s NEWSPAPER caorineさん
サトイモライフ satoimoちゃんさん
まもなく50歳 ★これ… かなめ0606さん
さぁちゃん♪通信 さぁちゃん♪さん
☆.:*ちい袋*:.☆ paran44さん
マイホーム タカ koma1022さん
WHITE PALETTE emiri330さん

Freepage List

謝霆鋒(ニコラス・ツェー)


硝子のジェネレーション/香港少年激闘団


レジェンド・オブ・ヒーロー 中華英雄


ジェネックス・コップ


わすれな草


ドリフト


トランサー 霊幻警察


鉄拳高 同級生はケンカ王


恋のQピッド


ティラミス


ムービング・ターゲット


香港国際警察/NEW POLICE STORY


PROMISE -無極-


HTML


カラーコード


カラーコード(色系統別)


イベントレポート


松ケン関連


WaT関連


その他いろいろ


イルミネーション


ホテルレビュー


試写会会場感想


2006年映画鑑賞集計&ベスト10


2006年01月鑑賞ランキング


2006年02月鑑賞ランキング


2006年03月鑑賞ランキング


2006年04月鑑賞ランキング


2006年05月鑑賞ランキング


2006年06月鑑賞ランキング


2006年07月鑑賞ランキング


2006年08月鑑賞ランキング


2006年09月鑑賞ランキング


2006年10月鑑賞ランキング


2006年11月鑑賞ランキング


2006年12月鑑賞ランキング


2007年映画鑑賞集計&ベスト10


2007年1月鑑賞ランキング


2007年2月鑑賞ランキング


2007年3月鑑賞ランキング


2007年4月鑑賞ランキング


2007年5月鑑賞ランキング


2007年6月鑑賞ランキング


2007年7月鑑賞ランキング


2007年8月鑑賞ランキング


2007年9月鑑賞ランキング


2007年10月鑑賞ランキング


2007年11月鑑賞ランキング


2007年12月鑑賞ランキング


2008年映画鑑賞集計


2008年1月鑑賞ランキング


2008年2月鑑賞ランキング


2008年3月鑑賞ランキング


2008年4月鑑賞ランキング


2008年5月鑑賞ランキング


2008年6月鑑賞ランキング


2008年8月鑑賞ランキング


2008年9月鑑賞ランキング


2008年10月鑑賞ランキング


2008年11月鑑賞ランキング


2008年12月鑑賞ランキング


2009年以降 映画鑑賞集計


海外旅行記


韓国旅行記01


韓国旅行記02


国内旅行記


2006年10月26日
XML
カテゴリ: 映画/TV/本日記

見逃していたこの映画、金曜日まで新橋文化劇場でやっているとのことだったので急遽行ってきました


ストーリーは、


彼はある元シークレット・エージェントの行方を尋ねるが、シウボウは答えず拉致されてしまう。
息子のニッキー(スティーブン・フォン)と娘のナタリ-(ジリアン・チョン)は得意のカンフーで難を逃れるが……。


って感じ。


スティーブン・フォンはやっぱりカッコ可愛いなぁ
そしてやっぱり岡本健一にそっくりだった(笑)


久しぶりに 「笑いあり、アクションあり」の香港映画 を観た気がします

思い切り「ワイヤー使って撮影してますけど、それが何か?」と言われているようなシーンをこれでもかって位、楽しませてもらいました

ダニエル・ウーもこの映画に出てるんだけど、彼がいい人の役してるの私は初めて観た(笑)


コチラ で確認してください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月27日 13時57分37秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ドラゴン・プロジェクト」を観てきました(10/26)  
阿Sam  さん
新橋文化劇場で「ドラゴン・プロジェクト」を上映していたのを知りませんでした。
近々にDVDが出ますが、早く気付いていたらもう一度劇場で観たかったですね。

ダニエル・ウーは確かに、あまりイイ役で出てこないですよね。
悪役だったり訳ありの役だったりして。帰国子女だったせいで当初は広東語が
あまり喋れなかったというのも、理由のうちなんですかね?

スティーブン・フォンは、だいぶ前に会社に似ていた奴がいたのですよ。
世の中不公平だなぁ…なんて思っていました。そいつは合コンの席では
「ジャッキー・チェンに似てる!」って言われていたそうですけれどね。
(話が脱線して、ごめんなさいね。)
(2006年10月27日 21時21分42秒)

Re:「ドラゴン・プロジェクト」を観てきました(10/26)  
さくら4514  さん
整体院めちゃくちゃにするときここまでやらなくても~って思いましたよ!

最近ヒコソ君は変な役が多いからね(笑)
スティーブン・フォン好みですか?えくぼが可愛い?
先日旧正月に公開された彼が主演のホラー見ました。

ジリアンって美人なのにTWINSでは相方の方が人気があるのが不思議です。
(2006年10月27日 23時22分17秒)

Re[1]:「ドラゴン・プロジェクト」を観てきました(10/26)  
Hana*Hana  さん
阿Samさん、こんばんは!

>新橋文化劇場で「ドラゴン・プロジェクト」を上映していたのを知りませんでした。
>近々にDVDが出ますが、早く気付いていたらもう一度劇場で観たかったですね。

私も偶然知ったんで、驚きました。
「ドラゴン・スクワッド」がいつまでやってるか調べようとしただけなんですけどね(^-^;)

>ダニエル・ウーは確かに、あまりイイ役で出てこないですよね。
>悪役だったり訳ありの役だったりして。帰国子女だったせいで当初は広東語が
>あまり喋れなかったというのも、理由のうちなんですかね?

あ、彼は帰国子女なんですか!
じゃぁ、その影響はあるかもしれないですね~。
上品そうな顔なのに悪役ばっかだから不思議に思ってたんです。

>スティーブン・フォンは、だいぶ前に会社に似ていた奴がいたのですよ。
>世の中不公平だなぁ…なんて思っていました。
なにぃ!?その会社で働きたかったです(笑)

>そいつは合コンの席では
>「ジャッキー・チェンに似てる!」って言われていたそうですけれどね。
>(話が脱線して、ごめんなさいね。)

あ、でも私もこの映画で「ジャッキーに似てるなぁ~」って思いましたよ。
サンウよりも似てるんじゃん?みたいに・・・。

きっと髪型なんでしょうけどね(^-^;)
あと鼻?(笑)
(2006年10月27日 23時33分20秒)

Re:「ドラゴン・プロジェクト」を観てきました(10/26)  
yuki優  さん
ダニエル・ウーっていい役なんですか?
私もこの人のイメージを変えたい!
いまいち好きになれなくって。。見た目いいんで、役のせいだと思うから。。

これは、DVD買わなきゃって思ってたんですよね。
スティーブン・フォンだから。。
やっぱり岡本クンですよね。私も思う。

(2006年10月28日 00時50分52秒)

Re[1]:「ドラゴン・プロジェクト」を観てきました(10/26)  
Hana*Hana  さん
さくら4514さん、こんにちは!

>整体院めちゃくちゃにするときここまでやらなくても~って思いましたよ!
確かに「ぬぉ~~~、やりすぎだから!」って私も思いました(^O^)


>最近ヒコソ君は変な役が多いからね(笑)
>スティーブン・フォン好みですか?えくぼが可愛い?
>先日旧正月に公開された彼が主演のホラー見ました。
スティーブン・フォンは好きです!
基本的に童顔の人が好きかも・・・?
彼のホラーとか想像できないけど見てみたい!!

>ジリアンって美人なのにTWINSでは相方の方が人気があるのが不思議です。

あ、そうなんですか?
私はジリアンの方が人気あるのかと思ってた~。
(2006年10月28日 15時10分17秒)

Re[1]:「ドラゴン・プロジェクト」を観てきました(10/26)  
Hana*Hana  さん
yuki優さん、こんにちは!

>ダニエル・ウーっていい役なんですか?
恋人をだますシーンはありますが、基本的にいい人で終わりますよ~。

>私もこの人のイメージを変えたい!
>いまいち好きになれなくって。。見た目いいんで、役のせいだと思うから。。
私もね、役柄のせいで彼のことあんまり好きじゃなかったんですよ(^-^;)
でもこの作品をみて「あ~、役柄で損してるね」って思いましたよ。

>これは、DVD買わなきゃって思ってたんですよね。
>スティーブン・フォンだから。。
>やっぱり岡本クンですよね。私も思う。
私もDVD出たらレンタルしようと思ってリストにいれてたんだけど、思いがけず映画館で見れたんでラッキーでした。

この映画は岡本健一度が高かった気がします(笑)
(2006年10月28日 15時12分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: