やっぱりタイでしょ!

March 16, 2008
XML
カテゴリ: 日常
私が住む町も、ようやく暖かくなりました。ついこの間まで雪が降っていたのに、ビックリです。

タイの学生は毎年11月頃になるとある施設へ行きます。そこは王族の歴史を紹介する場所で、たくさんの学校が、その施設に行くことを年間行事に組みこんでいます。広い駐車場は大型バスでうまります。

タイに住んでいる人ならしょっちゅう耳にする、王様への曲を歌って入場です。各団体に担当係員がついて案内してくれます。歴代王の紹介、特に現在のプミポン国王の活動について。プミポン国王が描いた絵の展示などもあります。下の写真のト音記号には透明な傘(?)がついていますが、その下に立つと、プミポン国王が作曲した曲を聴くことができます。

2.JPG

入場から退場まで約1時間ですね。見学途中に生徒が大喜びしていたのは・・・雪。本当は泡なんですが、みんな喜んでいました。王様の活動になにか関係があるのかと思ったら、ただの演出でした。乾季には寒くなる北部でも雪は降りません。私の生徒はよく言います。「日本土産に雪がほしい~」・・・ははは。ム・リ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2008 09:56:31 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Maikozou2 @ Lamyai_daengさんへ お久し振りです!だらだらしすぎて太って…
Lamyai_daeng @ Re:タイのデザート、ブアローイ作りに挑戦!(12/29) こんにちは!お仕事忙しいようですね~。 …
Maikozou2 @ JiM*NYさんへ わ~☆お久し振りです!! いたんですよ、…
JiM*NY @ 何百回食べても飽きない? ほんとお久しぶりです(*^^*) ずーっと日…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: