郵便局を探そう!番外編

郵便局を探そう!番外編

2006年05月12日
XML
カテゴリ: 【 旅 】

P1000327.jpg

『九州横断特急3号』で熊本にやってきました。

郵便局巡りは、熊本城近くの 『熊本市役所内郵便局』と『熊本城東郵便局』 を訪問しました。いよいよ熊本城本丸へ。
ここから一番近い入口【須戸口門】から入門しました。

P1000332.jpg

石積には感心つつも、この石段には私の不自由の体には参りました。どうにかやっと本丸攻め入りました?

P1000336.jpg

これが有名な熊本城(別名 銀杏城)です。西南戦争開戦3日前に原因不明で消失後、昭和35年に再建されたそうです。

帰りは、観光客メインの【頬当御門】を出ましたが、
階段は全くなくお堀沿いに下れるじゃん!!
あと後に判った事ですが、市役所14階が展望室があること気づきませんでした。

P1000343.jpg

お堀には、巨大な鯉が…!!(端午の節句はもうすぐ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月12日 17時43分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[【 旅 】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: