鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
115936
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
舞と芽衣の秘密のお部屋
受験勉強1
引っ越してすぐに次の塾に通う・・ということは出来ず
空白の時間がたくさんあります。
塾のカリキュラムは5年の終わりごろにはかなり進んでいます。
算数も理科もそして社会も。
国語は読書好きが幸いして、読解なんかは得意です。
算数もクイズを解くみたいで面白いらしく
勉強するのを嫌がりません。
ただ今までやってなかった理科社会がネックになります。
その上、コツコツタイプではないので
地道に物を覚えると言うことを嫌がります。
それまで長時間勉強する癖がついていないため、
勉強をすること自体が辛いようで長続きしません。
(6年になってからの面談で塾の先生に(勉強時間が)「少ないですね~」
と言われてしまったくらい)
舞もやらなくてはいけないのはわかっていても、
すべきことのあまりの多さに呆然として、
どうしていいのかわからなかったのだと思います。
わたしは、あせりました。
受験まで1年しかないのに、生物・物理・化学・地学
地理・歴史・(公民)。
テキストの内容は意外と深く、高校受験にさえ対応できそうな内容。
『これをさせて、ココを重点的に・・・』
大人にとっての1年は短いのだけれど
子供にとっての1年は途方もなく長いらしく
わたしの焦りは舞には伝わりません。
「ん~ぎりぎりになったら覚えるよ~」
といたってのん気です。
(まあ実際ぎりぎりになってからしかしなかったんですが)
6年の夏。夏期講習のときにかなりの課題を出されて
それをこなすことによってようやく
『受験勉強』を自分で出来るようになってきました。
朝から夜まで勉強ばかりの夏休み。
でも、塾に行くのは楽しそう。
子供って、どんなときでも楽しめる強さを持っているんですよね。
『受験勉強なんて可哀想』というのは大人の意見。
子ども自身は案外そんなことではへこたれないものです。
夏になかなか頑張ってるな~と安心したのもつかの間。
学校が始まって行事が目白押しになってくると
疲れて勉強が出来ない日々が始まりました。
何度も怒りました。
それでも舞には伝わらない。
実際、疲れもたまっていたのだと思います。
今思えば疲れている子供に『勉強しろ』なんだから
かなりひどい母ですよね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
次女が帰る。
(2025-11-17 19:16:59)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
とうとう夏休み最終日😇ポチ予定リス…
(2025-11-20 21:04:02)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: