うまい!を求めて三千里

うまい!を求めて三千里

購入履歴

2011年07月16日
XML
カテゴリ: 何でもワゴン
お久しぶりに更新となりました~

今日は朝から家の中も32度・・・。
あっち~
早速おでかけだいっ!!

ってことで、前から気になっていた玉名ラーメンを食しに行くことに

熊本市内から約一時間。
市街地の渋滞にはまり、玉名までの割にはちょっと時間がかかりましたが、
念願の天琴に到着!

11時過ぎだったんだけども、店内はほぼ満員。

けっこう外観もキレイだし、店内もキレイでした。
子供用のイスも準備してあって、
うちの2歳の娘っちもちゃんと座れました~。
天琴ラーメン外観
席につくなり、おねえちゃんが「ご注文は・・・。」
慌ててメニューを探すと・・・。
厨房の上にメニューが。
ラーメン。
ラーメン大盛り。
ライス。
ジュース。

以上!


「じゃ、ラーメン3つ。」

ラーメンの割には待ち時間が長かったんですが、
出てきました!待望のラーメン
天琴ラーメン
うーんラーメンの上にはこってりの油!

と思ってると、店内をぬる~っと歩いてたおっちゃん。
片手にはフライドガーリックの入った入れ物。

「にんにくは入れるね?入れたらおいしかよ。」
「あ、お願いします。」
不思議なシステムやね。テーブルに置いとけばいいのに、
わざわざ狭い店内にうろうろしながらおじちゃんがガーリックを入れてまわる(笑)

子供にも分けてあげ、いよいよ食べる!
上にのってる油はこってりだけど、スープは適度な塩加減でおいしい
とんこつ特有の臭みが苦手な人には、
上にのってる油でひるんじゃうかもしんないけど、
味はおいしかったですよ~

4歳と2歳の子供たちも、おいしかったらしく、
二人で1杯を完食
帰り際までスープをすする娘・・・。

さてさて。せっかくここまで来たのだから、
これまた気になっていた「玉名温泉つかさの湯」へ

天琴からは約1.5キロほど。
こちらも建物がキレイで広かったです

我が家はちょっと贅沢して、家族風呂。
し~か~も~
「特別室」

ちなみにつかさの湯会員になると、温泉が安くなるんですよね~。
なので、早速入会。入会金100円。年会費無料なので、会員になったほうが
絶対にお得です!!!

特別室に入ると~。
ひゃ~
めっちゃキレイで広いっ
司の湯
子供たちはなぜか中にあまり入らず、二人で手桶で水をくんで遊んでましたが・・・。
ここの家族風呂で気にいったのが、
風呂に入りながら、ジャズが聴ける

温泉もつるつるとなめらかな泉質で大満足の温泉でした
今度は子供が保育園の時に、密かに休みを取って大浴場

温泉に入ったけど、外の暑さにすぐ汗だくになりましたけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 07時52分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

店長majupiyo

店長majupiyo


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: