全117件 (117件中 1-50件目)

お久しぶりに更新となりました~今日は朝から家の中も32度・・・。あっち~早速おでかけだいっ!!ってことで、前から気になっていた玉名ラーメンを食しに行くことに熊本市内から約一時間。市街地の渋滞にはまり、玉名までの割にはちょっと時間がかかりましたが、念願の天琴に到着!11時過ぎだったんだけども、店内はほぼ満員。最近リニューアルしたのかな?けっこう外観もキレイだし、店内もキレイでした。子供用のイスも準備してあって、うちの2歳の娘っちもちゃんと座れました~。席につくなり、おねえちゃんが「ご注文は・・・。」慌ててメニューを探すと・・・。厨房の上にメニューが。ラーメン。ラーメン大盛り。ライス。ジュース。以上!わかりやすっ「じゃ、ラーメン3つ。」ラーメンの割には待ち時間が長かったんですが、出てきました!待望のラーメンうーんラーメンの上にはこってりの油!子供たち食べれるかなあ・・・。と思ってると、店内をぬる~っと歩いてたおっちゃん。片手にはフライドガーリックの入った入れ物。「にんにくは入れるね?入れたらおいしかよ。」「あ、お願いします。」不思議なシステムやね。テーブルに置いとけばいいのに、わざわざ狭い店内にうろうろしながらおじちゃんがガーリックを入れてまわる(笑)子供にも分けてあげ、いよいよ食べる!上にのってる油はこってりだけど、スープは適度な塩加減でおいしいとんこつ特有の臭みが苦手な人には、上にのってる油でひるんじゃうかもしんないけど、味はおいしかったですよ~4歳と2歳の子供たちも、おいしかったらしく、二人で1杯を完食帰り際までスープをすする娘・・・。さてさて。せっかくここまで来たのだから、これまた気になっていた「玉名温泉つかさの湯」へ天琴からは約1.5キロほど。こちらも建物がキレイで広かったです我が家はちょっと贅沢して、家族風呂。し~か~も~「特別室」ちなみにつかさの湯会員になると、温泉が安くなるんですよね~。なので、早速入会。入会金100円。年会費無料なので、会員になったほうが絶対にお得です!!!特別室に入ると~。ひゃ~めっちゃキレイで広いっ子供たちはなぜか中にあまり入らず、二人で手桶で水をくんで遊んでましたが・・・。ここの家族風呂で気にいったのが、風呂に入りながら、ジャズが聴ける温泉もつるつるとなめらかな泉質で大満足の温泉でした今度は子供が保育園の時に、密かに休みを取って大浴場温泉に入ったけど、外の暑さにすぐ汗だくになりましたけどね
2011年07月16日

うちの娘さんも生後100日になり、2日遅れになったけど、 今日お食い初めをしました~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 昨日のうちに筑前煮を準備し、 赤飯は旦那が食べないので、お惣菜でゲット。 鯛を買って塩焼きにし、おひたしを作り、 おいしいケーキ屋さんでホールケーキを買い込み (決して母が食べたかっただけではありません。決して・・・) 旦那とベビと3人でお祝いしました 食器は離乳食の時にも使えるよう、 スヌーピーの離乳食食器を準備。 香蓮の口元に食べ物を持っていくものの、 全く興味を示さずよそ見ばかり うちの娘さんはまだまだおっぱい以外に興味はないみたいです(笑) その後、旦那と二人でたいらげ、 ニマニマしながらケーキもいただきました( ´艸`) ロアールのチョコスフレおいしかったです (いや、お祝いだから買ったんですよ。食べたかったんじゃないですって・・・) 慣れない育児に奮闘しながらも100日過ぎたんですね~。 あっという間でした。 先日友達と国立病院に行った時に、 何人もの新生児を拝見したんですが、 自分のベビもあんなに小さかったんだっけ?! って思ってしまうくらい成長したように思います 泣きかたや声や表情が、どんどん人間らしくなって 進化を遂げる娘さん。 最近のお気に入りは「かえるのうた」です ♪ゲロゲロゲロゲロ~のところから、 嬉しそうに笑います
2007年07月29日

わが家の娘さんはどんなにごきげんななめでも この電灯の下に来ると じーっと見つめ 笑います・・・。 まぐれかと思い、毎日検証してみましたが、 100%笑います。 それも声を上げて笑います。 母はどのあたりが面白いのか分かりません(- -;
2007年07月12日
うちの娘さん、 最近私の抱っこじゃないと 昼間寝てくれません(- -; お母さん腕がプルプルです・・・。 せっかく友達からビリーを入手したものの、 そんな事情で入隊出来ておりません。 ああああ! 入隊したひ・・・。 その娘さんですが、 先日眠りかけで白目向いてる時に 自分で大きなおならを 「ブー!!!!」 と一発。 その音に自分でビクッっと目を見開き、 目が覚めて号泣しました( ´艸`)ププ 誰に似たのかアホな子です(笑)
2007年06月20日

約一年前、 雑貨屋でこいつと出会いました・・・。 右のボタンで前へ歩き 左のボタンでキャンキャンと鳴く (パンダってキャンキャンって鳴くのか?!) 一目ぼれでした☆ いや、30にもなってこれを買って一人で遊んでたら かなり痛い大人だよねって 毎回店頭で見るたびに動かしては ため息をついて涙の別れをしてました・・・。 娘のために買いました( ´艸`) いや、確かに2ヶ月の娘にはまだ早いおもちゃですよ。 きっと認識もできないはずですよ。 決して私が一人動かしてにんまりなんかしてませんよ。 動画まで撮ってぐふふとか笑ってませんよ。 ・・・。 だ~ってかわいいんだもん♪ 娘をネタにしてやっと買えたんだもん( ´艸`) 旦那は31にもなって、 一人ニタニタしながらパンダを動かす嫁を どんな気持ちで見てるのでしょうね(^^;
2007年06月18日
平成19年4月18日未明。無事に女の子を出産しました☆いや~。陣痛かなり痛いですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。痛いことにはかなり強いほうだと思ってたけど、もう最後の4時間くらいは死闘!!ってかんじ。何か止められないものが股の間から出てくるんですよ!!旦那は血を見るのが苦手で、妊娠発覚の頃は、「立会い出産をする!」って言ってたんですが、両親学級で見た出産シーンを見るなり、「俺には無理・・・」と立会いしないと言ってたんです。破水から始まって、すぐに仕事を休んで旦那もかけつけてくれて、陣痛が始まってからは、腰をさすってくれたり押してくれたり・・・。「大丈夫?」と声をかけられても返事なんかできないほど痛かった。やっと分娩室に行くときには、私の痛みの絶叫ぶりに旦那も私もパニック状態。で、訳の分からぬまま、旦那も気がつけば分娩室に入ってました(^^;しかも痛み逃しの手伝いまでさせられて。助産師さんの言われるがままに使われてました(笑)私、痛みの少ないソフロロジー呼吸法ってので産むつもりで、CD買ったり、産院の教室にも通ったんですが・・・。現実にはそんな呼吸法なんてどこへやら。大絶叫してましたよ~。早朝だったためなのか、人員不足のためなのか助産師、旦那、私の3人での出産となりました。でもとにかく無事に産まれてくれてよかった☆産んで思ったのはそれだけです。娘は日々でっかく成長してます(ノ´▽`)ノ産後は里帰りもせず、退院後1週間だけ実母が手伝いに来てくれましたが安静を強いられる1ヶ月までは旦那が家事を頑張ってくれました!夜中もベビが泣くし、旦那は仕事だから起きちゃって辛いかなと思い、「寝室別にしようか?」と言ってみましたが、「部屋は別でもきっと起きちゃうからいいよ」と言ってくれたのが嬉しかったです♪生後1ヶ月半。ベビの入浴担当は旦那サマ。おかげで母親の私は出産してから一度も沐浴も入浴もさせてません。色々とお世話してくれるので本当に助かってます( ´艸`)
2007年06月08日

先日、スーパーで白玉粉を購入していたので、これでおやつを作ろうと思い、いつも参考にしている、レシピサイトのクックパッドでいろいろ見て、 白玉粉deもちもちポンデケージョを作ることに!!しかし、粉チーズがなく、パン用に買っていた普通のチーズをさらにケチって入れたため、味のないものになってしまいました。(´д`lll) 食感だけはもちもちなんだけどね・・・。ちょうど友達が子供づれ(1歳)で遊びに来たので、離乳食の彼にはちょうどよかったみたい(^^;あまり材料はケチっちゃだめですね次作る時はレシピどおりに作るぞ!!
2007年04月06日
昨日38週0日の検診に行ってきました~!うちの病院は水曜日は夜8時まで診療してるんで、お腹をすかせて夜7時ごろ検診へ(体重が気になるからってだけよ。笑)相変わらずうちの子は1週間で200グラムずつ成長を続けていて、とうとう3200グラム!!「どんだけでかくなるんでしょ~。」と言ったら、先生と看護婦さんに笑われました・・・。自分ではかなりお腹の位置も下がったし、予定日よりど~んと早く出てくるかな☆とか思ってたのだけど、妊娠後期初の内診で「まだまだだね~。」と言われました。あ~どこまでベビは成長を続けるのかしら・・・。病院は旦那の仕事場の最寄り駅なので、帰りは旦那っちを拾って帰宅。ベビの体重の話をしたら、「どんだけでかいんだ~。」と爆笑されました・・・。旦那に似て身長が高くて重いんだったらいいのになぁ。次の1週間後の検診までガンガン歩いて自分の体重は減らしつつ、早く出産するために頑張らないと!!
2007年04月05日

昨日のカレーの残りで、朝からカレーパンとジャムパンを作った。ら。オーブンで焼いてる間にカレーパン爆発。(´д`lll) 全部じゃなかったからよかった~。ついでに閉じ方が甘かったのか、ジャムパンも大解放(^^;出産予定日まであと約2週間先週から近所を40分ほど歩くようにしました!安産のため!!歩くのは気持ちいいし、歩いてる間はなんてことないけど、家に帰ると腰は痛いし、股関節は痛いし・・・夜になると頻繁にお腹がぱんぱんに張って痛い。と言う感じで、一日中とにかくどこもかしこもいた~い体に痛みのないことがあったっけ・・・。と思うくらい妊娠してから痛いとこだらけだよ~。新年度になって旦那サマも仕事が忙しくなり、帰宅も遅いので、一人の時にいきなり破水とかしたらどうしよ~と、ドキドキしてます。お願いだから旦那サマのいる時に出てきてね~。ベビちゃん明日は検診。38週にはいるんだけど、うちの病院はいまだ内診もないし、NSTもない。エコーだけなんだけど大丈夫なのかな~。まあ、色々見たところで、出てくる時に出るだけだしあまり考えすぎないことだよね
2007年04月03日
「日曜日にクッキー作りたいから教えて!」唐突な旦那サマの一言( ̄□ ̄;)!!何か手作りしてみたいらしく、そんな話を職場でしたら、作ったら持って来てね~。と言われたらしく、意気込んで帰ってきました。先日メロンパンを私が職場に差し入れしたのがきっかけみたい。まあ、何かを作るのは楽しいもんだし、レシピを探し出しクッキー作りをしました☆計量したり、生地を混ぜたり・・・お菓子には大量の砂糖やバターが入っているのにビックリしたみたい。実際作ってみないと、どれだけカロリー高いか実感しないですもんね~。「クッキー作りは体力がいるね・・・。」くじけそうになる旦那を励ましながら作成無事にプレーンとココアの2種類のクッキーが完成!!つい写真を撮るのを忘れましたが・・・。喜んでビンにつめて職場に持って行きました(^^家にも10枚くらい残していってくれたんだけど、1日おいたクッキーがえらいおいしかった(*゜▽゜ノノ゛☆職場でもかなり褒められたらしく、かなり持っていったのに、すぐなくなってしまったみたい。でも、みんなに好評で喜んで帰ってきましたまさか旦那サマと二人でお菓子作りをするなんて想像もしなかったけどね☆
2007年03月28日

明日は土曜日♪旦那サマも休日平日の朝は私はパン。旦那はご飯なので、普段は食パンを作るんだけど、休日は旦那サマも朝食はパンなので、最近の金曜日は休日のパン作りの日になってます先日友達からおすそわけでサツマイモをた~んともらいまして(*´▽`*)ノ私いもが大好きなんですちなみに下のが昨日のおやつに作った「いももち」 もっちり小麦粉の生地にも芋が入ってて、中のあんこもいもあんです( ´艸`)このいももちのあんこの応用バージョンで、芋パンのあんをパンに合う味にして焼きました明日食べるのが楽しみだな~(ノ´▽`)ノ
2007年03月23日

春分の日臨月に入りました☆もうしばらく遠出は無理だから「最後のチャンス!!」(って何度目だよ・・・。笑)ってことで、佐世保まで名物「レモンステーキ」を食べに行きました!前日寝る前に旦那サマが「本当にレモンステーキでいいと?佐世保バーガーじゃなくていいと?」とか言い出すもので、一晩どちらを食べるかうなされ・・・。初志貫徹でレモンステーキを食べることにハンバーガーだったら出産後もテイクアウトして食べれるかと思ってね( ´艸`)レモンステーキおいしかった~☆牛肉最高だねo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪すると旦那サマが「じゃあ今晩はパンから手作りでハンバーガー作る!!」と言い出したので、早速帰って作ることにパン作りの軽量とか形成とかは二人でやって、わが家ではハンバーグ作りは旦那サマ担当なのでおまかせポテトだけは残念ながら冷凍食品でしたが・・・。パン作り開始から約3時間格闘の末、出来上がりました~お店で食べるのよりもふかふかのパンに、夢と希望を詰めた、でかいハンバーグ!!ボリュームは佐世保バーガーに負けず劣らず☆すっごいおいしかったですたまには家でハンバーガーもいいものですね(ノ´▽`)ノしかし、うちのベビちゃんすでに2600gあるみたい・・・。いったい出産時にどんだけでかくなるんだろ。ママが食べすぎ
2007年03月22日

旦那サマがロングヘアが好きだから・・・。という理由で伸ばしていた髪。やっとロングになったんだけど。やっぱり出産を前にしてばっさり切りました友達に聞くと、産後髪の毛は抜けるし、髪を乾かす暇もないって言うしねいいさ!いいさ!髪なんかまた生えるんだし!おかげでちょっと若返ったかも美容室から帰ってきて、お昼からパンを作りました♪今日はかねてから狙っていたメロンパンクッキー生地が甘くなるんだろうと見越して、朝ごはんにも合うように、パン生地をホロ苦のココア生地にしてみました~おやつにもなるようにちょっと小さめ☆部屋中にあま~い香り♪ゴロゴロとメロンパンがあると、何か幸せな気分になりました
2007年03月20日
昨日の日曜日、夫婦で市の主催する両親学級へ参加してきました同居してやっとこういったのに参加できるようになりました~☆まずは助産師さんの話と出産のビデオ鑑賞初めの頃は、「立会い出産をする!」と言っていた旦那さま。「いや~。絶対無理だと思うよ~。見ないほうがいいって~。」と私の方が止めていたんだけど、昨日見たビデオでの後産の時に出てくる胎盤の映像を見て、(モロに映してあったんですよ)あっさりと立会い断念したみたいですその後、人形を使っての沐浴体験女性は病院で実際に沐浴指導があるので、旦那サマ方がチャレンジ!!みんなのおぼつかない手つきが面白かった旦那サマも慣れない手つきで頑張ってました次に妊婦体験!妊婦さんがどれだけ日々の動作が大変かを、仮想妊婦服を着用して体験。胸とお腹に重りが入ってて、膀胱を圧迫するようにその辺りにも重りを着けてあって。さらに胸部の圧迫感を出すためにコルセットで胸を締め付けて階段の上り下りや、横になったり座ったりしたところから起き上がってみたり。貴重な体験をさせていただきました!産休に入って、色々と家事を手伝ってくれる旦那サマには感謝。でも正直、二人ともあと約1ヶ月に迫った出産に不安が一杯です。お互いにあまり口には出さないけど、自分達がきちんと親になれるのか・・・。よく周りからは「楽しみでしょ?」って聞かれるけど、素直にうなずけない自分達がいたりして・・・。でも心配してばかりでも仕方ないですね。突き進むしかない!二人で力をあわせて頑張ってみます!
2007年03月12日

先日念願のホームベーカリーを購入しました~♪今までは手ごねで作ってたんだけど、これが結構大変妊婦にはかなりの力仕事だったし、友達が先に買ってたんだけど、その話を聞いてたらどうしても欲しくなって最初は食パンを作ったんだけど、びっくりするくらい外はパリパリ、中はふわもち~カットする前に思わずちぎってつまみぐいちょっとのつもりが、かなりのつまみぐい旦那も、こんなに本格的なパンが焼けるのにビックリしてました昨日は形成パンにチャレンジ生地だけはホームベーカリーがやってくれるから楽チン!奥から。マヨパン。ソーセージパン。チョコパン。です。相変わらずおいしくて食べすぎ・・・。でも一度これを使い始めたら、スーパーで売ってある食パンなんて食べれない!!それくらいおいしいです買ってよかった~!!ちなみにうちのはナショナルのSD-BT113で1斤タイプです。
2007年03月08日
3月3日ひな祭り職場の同僚の結婚式に夫婦で出席してきました私達も職場結婚だったのだけど、 結婚した二人も職場結婚☆ 職場恋愛って何かと秘密だったりするので、こちらの夫婦とは一緒に花見をしたり、キャンプをしたり、 4人で遊んでいたので、とっても喜ばしい日でした(^^ 大きなお腹を抱えながらも、 結婚式のおいしい料理に舌鼓 出てきたステーキにかぶりついて食べていたところ・・・。 「今日はサプライズがございます! では、今から名前をお呼びするお二人は前へお願いします」 と司会の方の口から発された名前は・・・。 なんとうちの夫婦新郎新婦が、結婚式も披露宴もしなかった私達に、 ケーキカットのセレモニーを企画してくれてたんです 舞い上がったままステージに立ち、 頭にベールをつけられ、 音楽に乗せてケーキ入刀しました。 音楽は私達夫婦が好きで、年末にライブにも行ったレミオロメン。 しかも私の好きな「3月9日」 最近思ってたんです。 ちょっと式とか披露宴とかうらやましいなって。 だから嬉しくて嬉しくて・・・ 後でトイレに行ってから、 しみじみと思い出して泣いてしまいました 披露宴に来ていたのもほとんどがうちの職場の人。 だから私達が入籍だけだったのも知ってて。 ケーキカットのあとも、上司が「二人にも食べさせあいをさせてやらなん!!」とか言ってくれたり。感激して泣いてる同僚もいました 二人で腕を組んで席に戻って。旦那も感激してたみたいで。本当に本当に嬉しかったし、自分達の大事な式に、私達のケーキカットを企画してくれた新郎新婦に感謝感謝でした
2007年03月05日

先日ぎょうざを作りました☆ぎょうざ自体は何度か作ってるんだけど、強力粉を手に入れたので、初めて皮から作ってみました初めてで皮の厚みとかがうまくできなかったんだけど、市販の皮を使うよりももっちもち水餃子にしたらおいしいかも~♪って感じでした私は焼きぎょうざが一番好きなので、もちろん焼きましたけどねさあ!次は何を作ろうかな~♪
2007年03月01日

仕事が休みに入ってから、いそいそとお菓子や料理作りを頑張ってま~す妊娠9ヶ月に突入して、長時間立ってるとつらいのですが、何か作ってる時は、出来上がりを想像してわくわくしているので、作り終わってからあいたたた~と恥骨痛や腰痛に顔をしかめることもしばしば(^^;でも、子供には売ってあるものじゃなくて、できるだけ手作りのものを食べさせたいので素朴な素材のものを試作、改良してます☆自分の子供の頃も、市販のおやつより母の手作りのおやつが多かったもんな私も、高い服を着せてあげたりするよりも、愛情のこもった食べ物を食べさせてあげたいんだもちろん旦那さまにも手作りの物を食べて欲しいし最近作ったバナナケーキとベーグルですベーグルは翌日に予想以上に固くなってしまったので、近々改良版を作成予定です!がんばるぞ~
2007年02月27日

昨日、妊婦検診に行ってきました~☆2週間前から400グラムほど成長していて、推定体重は1900グラム。このままのペースだと、子供は大きめになりそう・・・(- -; 今まで検診の時にはエコー写真しか見たことがなかったのですが、4D検診というのができるってことで、初チャレンジしてみましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 初めて見たわが子の立体的な顔☆顔を隠してなかなか見せてくれなかったんですが、(誰に似たのかあまのじゃくなのか・・・?!)なんとかこの画像を撮ることができました~☆ 旦那に見せたら、「こんなの見れるんだね!明日職場に持っていってみんなに見せよう!」といって、今日は職場に写真を持って行きました(笑)
2007年02月22日

こちらに引っ越してきて、妊娠して初めての「母親学級」に参加してきました!!前の病院では「両親学級」ってのをやってて、ぜひ旦那さまにも受けて欲しかったのだけど、「母親」ってことでちょっぴり残念。と思いながらも旦那さまに送ってもらって病院へ。ロビーへ着くと、みんな妊婦さん一人で来院☆旦那同伴は私だけ(^^ちょっぴり居心地悪そうな旦那サマは、同じ職場の人から借りた「NANA」を読もうと持参していたのですが・・・。(少女マンガ持参てのも。笑)「旦那さんもぜひご一緒にどうぞ(^^」と看護婦さんに言われ、テレながらも一緒に受講しました色々と不安に思っていたことも多くて、それを考えて最近ブルーになっていたこともあったので今日は出産についての話を色々聞けてちょっと不安が軽くなりました私が出産する病院は「ソフロロジー法」という出産方法を行っていて、イメージトレーニングを大事にする方法です。でも、いざ出産!!ってなっても、この方法を訓練しておくことで、かなり楽になるみたい(もちろん陣痛は普通に痛いらしいけど)そのトレーニング用CDも購入してきました!!これで毎日出産トレーニングしますしかし、旦那さまが一緒に頑張ってくれようとしているのが私にはすごく嬉しい本当に感謝してます(ノ´▽`)ノありがとね
2007年02月17日
![]()
先日2月11日。私達の付き合い始めて1年の記念日でしたたった1年の間だったけど、同棲して遠距離になって子供ができて結婚してそして再び2月から一緒に暮らし始めました。せっかくの記念日だということで二人でレストランへディナーをコースでいただいてきましたそして改めて二人で「これからもよろしくお願いします」ペコリって(笑)記念日はこれからも二人でいれることを幸せだと再認識するためにも大事にしていきたいで~すヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
2007年02月13日
![]()
主婦生活3日目。部屋の片付けも一通り終わったせいか、かなり力が抜けてます(笑)朝は旦那サマに合わせて6時に起き、お弁当と朝ごはんを作るものの、一人になるとこたつに座ったまま就寝(^^;ダメ主婦まっしぐらで~すやっぱり仕事に行かなくていいと思うと、気合が入ってないからかも。伸びきったゴムみたいになっちゃうんじゃないかと心配・・・。毎日旦那サマのご飯作ることだけには力が入ってしまう私には専業主婦は無理かも。でもお腹の赤ちゃんはどんどん重くなるので、あまり動くとすぐ疲れてしまうので、今はダラダラしてる時期って考えるしかないかしかし、家にいるとお菓子の誘惑が仕事してる時より倍増!!危険ですついネットで頼みたくなってしまう~♪でも体重管理してないと、病院で怒られちゃうからな。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ほどほどで頑張らないと!!うちの旦那サマはあんこが嫌い。だから和菓子を買ってこれないの・・・。余計に食べたくなるこのごろです
2007年02月08日
遠距離恋愛で結婚した旦那さまと、とうとう一緒に生活がスタートしました☆新しい土地での生活には、少し不安もあるけど、あまり気負いせずにやっていこうと思います。家計の負担を減らすため、私の愛車を手放しました。何だか相棒がいなくなったようでさみしくて・・・。でも、自分の足があればどこでも行けるさ!明日から旦那さまのお弁当作りも開始☆本当の生活が始まります!がんばるぞ~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
2007年02月05日
![]()
冬ですね~。ボーナスの季節ですね~わが家にもボーナスがやってきましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪早速先週のお休みに、旦那と鳥栖アウトレットモールへ!!旦那さまの誕生日だったので、プレゼント購入が私の目的無事にプレゼントにブーツとネクタイを購入☆そして・・・。このアウトレットに、憧れのルクルーゼのアウトレットショップがオープンしていたのです早速中へ!もともと欲しかった鍋だったし、初めて手にしたら買わずにいられない!!しかも安い!ボーナスで洋服でも買おうかとも思ったけど、旦那サマにおいしいご飯を作るためにもぜひルクルーゼってことで、オレンジのココット・ロンド22cmを買っちゃいました( ´艸`)早速帰ってカレーを調理このお鍋、鍋自体も重いけど、ふたも重い。それが圧力鍋効果となり、蒸気が逃げないし煮えるのも早いうまみが閉じ込められて、いつもよりおいしいカレーができました☆そして!おまけにつけてもらった、ルクルーゼのスパチュラ(ゴムベラみたいの)。これが優れもの!!鍋を傷つけないし、鍋の側面に残った料理もキレイにすくい取れる。サラダを混ぜるのにもちょうどういい!!ぜひお鍋もサイズ違いを揃えたいな~♪
2006年12月12日
![]()
最近引越しもせまってきたので、家の片付けをしていて、以前通販のおまけでもらった炊飯鍋の存在を思い出したてことで、炊飯鍋でご飯を炊いてみました!1合に約200mlの水を入れていざ炊飯!!最初はちょっと固めになっちゃったけど、おこげとかできておいしかった♪ぜひ炊き込みご飯とかチャレンジするぞ~(*´▽`*)ノそして旦那サマのためにおいしいご飯を炊けるよう練習します☆しかし・・・。その土鍋は1合炊き(- -;うちの旦那サマは一食に1合食べるんだった・・・。
2006年11月25日

職場の同僚の情報で、甘栗を売っているとの情報入手!!きいたらすごく食べたくなって、買ってしまいました~(ノ´▽`)ノ ちなみに子供の頃、天津甘栗のことをてんつあまぐりだと信じていました(- -;生まれてくる子がそんな痛い子じゃありませんように
2006年11月16日

やっと私とダァ様の薬指をつなぐマリッジリングが手元に届きましたたまに眺めてはニヤニヤ(笑)ケースには二人の名前も刻んであります♪一緒には住んでないけど、自分の名前が変わったことでだんだん結婚の実感が湧いてきた(*゜▽゜ノノ゛☆ 結婚式も披露宴もしない私達は、来週明けに、教会で写真だけ撮りに行きます念願のウエディングドレス☆☆すっごく楽しみです!!
2006年10月13日
えへへ。結婚しちゃいました遠距離のままなんですけど・・・(- -;でもでも嬉しいです♪そして。来年4月に、私とダァ様の子供が誕生しますほんとにほんとに彼とは不思議な縁で、とても自然な流れでとても当たり前のように家族になった感じがしますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ何もかも順調!!といいたいところですが、切迫流産で自宅安静中。(´д`lll) でも大丈夫!!私の子供ですものちゃ~んと生まれてきてくれると信じてるよ☆早く指輪が完成しないかなぁ( ´艸`)(入籍までに間に合いませんでした。笑)
2006年09月27日
![]()
日記ごぶさたのまじゅぴよです最近めっきり朝晩が涼しくて過ごしやすくなりました!そんな中、私の中に巻き起こったのが・・・。うどんブームといっても、そんな通でなくて。ただただうどんが食べたいっていうだけで・・・(^^; 映画『UDON』を見たせいかしらあと、映画とは全く関係ないけど、すっごく梅干が食べたい!!!カリカリ梅じゃなくて、田舎風のうめぼし~!! 甘い梅じゃなくて、すっぱ~いのがいいなああったかいおつゆのうどんの中に、すっぱい梅干を一つぽんっと入れておいしそう・・・。
2006年09月13日

ただいま絶賛品薄中のニンテンドーDS lite楽天にて購入(*゜▽゜ノノ゛☆早速ダァとソフトを購入して楽しく遊んでますうちのダァ様はかなりのゲーム好きだからさ・・・。私が買ったの見て欲しくなったらしくて、速攻自分の分も買ってしまわれました。(´д`lll) 使わせてあげようと思ってダァの欲しがってた白を買ったのに・・・。さらに白が増えて、どっちが自分のかも分からなくなりました私達おバカさんですねo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪でね、でね。これが欲しくて買ったんだけど、 め~っちゃ楽しいです単細胞な私としては、RPGものは耐え難くて・・・。こういう分かりやすいのが好き他にも、懐かしのスーパーマリオと脳トレで絶賛遊び中です!
2006年08月09日

今週末、3週間ぶりにダァの家に行っていた私金曜に熊本を出発する時も、世の中は大雨警報で危険な状態( ̄□ ̄;)!!でも大丈夫!高速バスは走ってるようだし、仕事が終わったら早速バスに乗車雨も上がって全然平気じゃ~ん♪と、長崎上陸(ノ´▽`)ノ☆長崎空港にタヌキ見に行ったり(野生だよ☆)近場にドライブしたり、今週も仲良く過ごしてきましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノで。帰りですよ。日曜も相変わらずの豪雨。でもバスは動いてるみたいだし、帰りたくな~い。(´д`lll) とダダをこねながらも最終の高速バスに乗車。ぐすんしかしこれが悲劇の始まり・・・。熊本に入って2個目のインターから、全線通行止め( ̄□ ̄;)!!国道にて熊本を目指すとのアナウンス。でも、元々とても小さなインターのため、インターを降りるだけで大渋滞さらに国道を南下中、その国道まで通行止めにて迂回!!バスの運転手さんも道をよくご存知ないらしく不安そう。ぐるりんぐるりんと迂回され、普段は2時間半ほどで到着するのですが、5時間経過でやっと到着しましたまあ、私は乗ってただけだからね~。運転手さんは本当にお疲れでしたよね(^^;ねぎらいの言葉をかけて下車しましたしかし、こんなことじゃくじけないもんね~♪もちろん来週も長崎へGo!!!! 私とダァの間で今ブームなキャッチコピーそれがマキアージュのエロスなルージュ。(笑)これ塗ってダァをメロメロにしないとね(*゜▽゜ノノ゛☆
2006年07月24日

日記リンクをしているmiyu517さんのブログに掲載されていた、炊飯器ケーキレシピを教えていただいていたので、早速本日作ってみました~miyu517さんのブログ☆聞いていたとおり、とってもカンタン私は砂糖を黒糖に変えて、ココアは使わずに作ってみました!(種を分けるのめんどくさいもんで^^;。ずぼらな私・・・。)ほんのり甘くて、ふわふわで。おいしかった~明日ダァ様が来るので、食べさせてあげたいと思います☆
2006年07月14日

私もダァも大好きなミスチル去年のクリスマスイブにも付き合う前に二人でライブに行きました。でもその時はドームのスタンド席それでもすごく楽しかったのだけど、すごくアリーナ席の人がうらやましくて・・・。だから入会しちゃいました♪ファンクラブ♪実は約10年前にも入会してたんだけどね~。次のライブこそはもっと桜井さんに近い席でライブ見れますように
2006年07月13日

不意に降った雨で、職場の置き傘である折り畳み傘を使うことがありますこれがバスの中とかレストランとかで、ひっかけられないしとても不便。(´д`lll) と。こんな便利なグッズを発見しました!ので。ちょっとアップです
2006年07月09日
![]()
え~。先日足のコマネチライン(足の付け根あたり。笑)が化膿して皮膚科で恥ずかしい醜態をさらしたまじゅぴよですそりゃ~もう水疱まで出来ちゃって、下着をはくのもままならず、女医さんを紹介いただいて皮膚科に行きましたよ。(´д`lll) そこでありがたいお言葉をいただきましたので披露。「勝負パンツは勝負の時だけはきなさい!」「ハイレグはダメよ!」・・・。ハイレグって。もしかして患部に当たらないようにとのびのびのパンツをはいてたので上にずり上がってハイレグにでも見えたのか?!装飾のないボーイズレッグが女性には最適だそうで。でも、でも!私の心がけは毎日が勝負(笑)なので、股間に優しい下着はないかと探しました!!これよこれ!これだったらとってもかわいいし、股間にも優しい(*゜▽゜ノノ゛☆タップパンツ早速購入しましたよ☆
2006年07月04日

最近ず~っとお昼はお弁当持参。夜も家で自炊☆頑張ってる~私( ´艸`)こないだダァとも話してたけど、私達外食することないね・・・。って普通のカップルはきっと「今日は食事でも行こうか」とかいう会話があるんだろうね~。でも私達は「今日何作る?」だもの(笑)でもね!自炊ってホント節約になるよ~(*゜▽゜ノノ゛☆自分で作るようになると、いろんなキッチン雑貨が欲しくなって・・・。広々キッチンの家に住みたくなる*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆で、もっともっとレパートリー増やして、健康な体を手に入れるんだ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ(なにぶん二人とも虚弱体質。笑) まじゅぴよの最近気になる食材♪ ☆ 梅シロップでアミノ酸を取り入れて、夏バテしない体を!!ついでにうまい(ノ´▽`)ノ☆ 味来コーンってコーンの中でも甘くておいしいの☆おすすめ~!☆ にんにく(笑)臭いがどうあろうと、とにかく好き( ´艸`)
2006年06月15日

薔薇ってなんだか高貴なイメージがしません?そんな薔薇の香りを身にまとうと、不思議と心まで女性らしさがついてくる薔薇はその香りのほかに、コスメとしても若返りの薬としても語り継がれてます(*´▽`*)ノビタミンCも含まれてるので、お茶として飲んでもお肌に効果的アロマオイルとして、芳香成分には、シトロネールやゲラニオールといった美肌効果、ホルモンバランスの調整する力もあります☆薔薇って女性の味方なんですねもちろん使用する場合には、合成香料などを使用していないものを使いましょうね
2006年06月02日

普段からとっても快調なんです!(いきなりだけど。笑)なんだけどね。最近昼食後とか、夕食後に、お腹がきゅ~ってなって、くだしちゃうかと思ってしまう(お食事中の方ごめんなさい。)腸が不調なのかなぁ(別にかけてないよ~)ヨーグルトでも食べて、善玉菌を増やさなくちゃ!!おいしくって健康になれたら一石二鳥
2006年06月01日

ダァ様からの誕生日プレゼント若干誕生日からは遅くなったのだけどいただきましたその前まで使ってたのは10年使ったアニエスの財布。それを話したらびっくりしてた休日に鳥栖(佐賀県)のアウトレットモールに連れてってくれて、一緒にプレゼント探してきたのですキレイなピンク色の皮に一目ぼれ以前からFURLAのバッグとか気になってたので嬉しくって♪財布見るたびににやけてます☆皮もやわらかくって使いやすいよ!!シンプルだから、30歳の皮切りに愛用しますありがとう!ダァ様(*´▽`*)ノそのほかにもFULRAにはシンプルでキレイな物があるよ!!
2006年05月21日
![]()
最近思うんです。食料品とかなんとか、買い物をした時にもらうレジ袋。これってすぐ家にたまっちゃう(´д`)コンビニでちょこっとお菓子買ってもついてきちゃう・・・。家のゴミ捨てたりする時にお役立ちでもあるんだけど、過剰にたまりすぎちゃって・・・。このゴミ袋って環境破壊になるんだよね。それに、オシャレな格好をしておでかけして、でもスーパーのレジ袋をさげて歩きたくない時ってない?まじゅぴよは歩きが多くって、スーパーのはしごとかしちゃう(^^;その時に、レジ袋持ってるのにまた買いもの?!って思われるのが何かはずかしくって・・・・で思ったのが、かわいいショッピングバッグが欲しい♪ってことなのです!!かわいいショッピングバッグだったら、オシャレをしてても肉や野菜を買って帰れる☆ましてや、保冷効果のあるものなら最高!!!ただいま購入検討中です♪
2006年05月15日
![]()
実はさ、先週残業残業で身も心もくたくたになったのさ(ノд`)それまでは仕事もそこそこで終わり、夕方からはダァの為にご飯作ったり掃除とかやったり。ほんで一緒に夕食食べて、お風呂入って、おやすみなさ~い☆みたいな(*´▽`*)とてもおだやかな生活が出来てたんだわ。ところが彼と遠距離になると同時に、仕事が変わり、とても家のことすらできない状況。連休前の金曜なんて、帰宅できたのは午前1時今の仕事、私には重すぎる・・・。やってらんないよ~仕事中も頭は混乱して真っ白になって、何も出来なくなるし。去年過度のストレスから精神的に参ってしまって、パニック障害の発作が起こってさ。呼吸困難に吐き気。薬ももらってしばらく飲んで、やっと平穏な日々を取り戻してたのに・・・悪夢再び連休中も発作再発しちゃって、ダァに心配かけちゃうし・・・。とりあえずダァの家から帰ってきたけど、仕事に行こうにも、職場に行くのが怖くて休んでしまいました仕事辞めたい。もっと料理とかに時間をかけられる余裕が欲しい。自分を壊してまでこの仕事を続けるべきか。そう思いながら空を眺めてます(- -
2006年05月08日
あ~。長い間このブログほったらかしにしちゃいました(^^;5月から転勤になった彼氏を無事に長崎に送り出し、自分の家に帰還しました・・・。2ヶ月くらい一緒に生活していたから、一人きりの部屋に帰ってくるのはさみしいけど(;_;)2日後の連休がすぐ待ってる!!早くダァに会いたいなてなわけで、ぼちぼちのぽぽんも再開して参ります!!よろしくね
2006年04月30日

ここしばらくお姉さんファッションにあこがれる・・・☆頑張ってお姉さん系CanCamを買ってみたものの、掲載される洋服の値段にノックダウン(ノд`)でも大丈夫!!!そこでくじけないのが貧乏に慣れたこの私さ♪ふわふわスカートにかわいいパンプス♪そして春コート&ジャケットに春色のパシュミナストール(*´▽`*)ノああ、これで早く髪が伸びてくれたらなあ☆自称姉キャンLadyになれるのに・・・。
2006年03月15日

ダァの家に放置されたさつまいも・・・。ふかして食べようと言いながらも、なかなか手付かず(^^;ってなことでわが家に引き取っておやつを作成することに♪で作ってみたのがいもゴマ黒糖パン(*´▽`*)ノ甘さ控えめで、噛むほどに味が出る♪初めてのわりには上出来!!(自画自賛)余ったさつまいもでスイートポテトも作ったのだけど、写真を撮るのも忘れお腹の中へ・・・(- -;だめじゃん、私。最近真面目にご飯を作ってしっかりと食べているせいか、しっかり血と肉になっている様子・・・。薄着の季節は目前なのに。ヤバイ(ノд`)
2006年03月08日
![]()
ショッピングに行くならともかく。普段、彼氏さんと一緒に過ごす時、どんな服を着るもんなんでしょ。な~んてふと思ったりして(^^ドライブだったりすると、ついついジーンズにスニーカーが定番の私☆でもね、雑誌とか読んでると、これじゃいけないのか?!と思ってしまうのです・・・。やっぱり普段もワンピとか着るもんなんかな~。お買い物もヒール靴がいいのかな~。できるだけかわいらしくいたいもんね(*´▽`*)キメすぎちゃうと何かはずかしくって・・・(汗)そんなこと言ってちゃダメだよね!!いつまでもかわいい女性を目指そう♪
2006年02月28日

最近日記さぼり気味のまじゅです☆体調がすぐれなくって、病院へ行き、CanCamを買って帰りました(^^;ちょっと~。雑誌の中は、もうすっかり春だね~☆最近暖かくなったもんな(*´▽`*)ノ気持ちもウキウキしてるし♪もうすこし暖かくなったら履きたいのがオープントゥのパンプス♪もちろん仕事でもいいし、休日にジーンズと合わせてもかわいいよね(人´▽`)まずは体調を整えて春を迎えなくては・・・(- -;
2006年02月23日

どうよ、どうよ。リラックマって元々「音楽好き」って設定があってね。そこで今回リラックマのMP3が発売されるの(*´▽`*)ノこちらに記事詳細あり☆リラックマがおなかにもってるプレーヤーが実際コントロールキーになってるんだって!!☆かわいすぎ(人´▽`)☆これと、このキャラスピをあわせて使うとかヾ(*´▽`*)ノ大人の女を目指しているつもりが・・・。ついかわいさに発狂しちゃいました(- -;(ノ▽`)てへっ♪
2006年02月11日

狙っていたルナソルのプリズマティカルアイズ01と、アユーラのネイルPK18をゲットしてきました♪ルナソルのシャドウはとってもキレイなグリーン発色もいいので、目元が明るくなるかな~☆って狙ってたんです!カウンターで試したら予想どおりの発色(*´▽`*)ノアユーラのネイルはこれまた春っぽいかわいいぴんく☆短い爪でも花びらみたいにかわいくなりそう(人´▽`)アクセスアップ♪
2006年01月31日

眉毛のあるなしで顔の印象ってかなり変わりますよね。まじゅも朝から眉毛書かないと、何だか顔がしまりません(ノ´ω`)でも、毎日書いてても、眉毛ってむつかしい・・・(私だけでしょうか?)そんな眉の救世主!使いやすいアイブローを!!!てなことで私が使っているのが、マジョリカマジョルカのブローカスタマイズ(パウダー)と、インウイのザ ブローライナーです!パウダーで眉頭から形を作り、ライナーでキチンと形をつけ、眉尻を描く!これが使いやすくって重宝してます(*´▽`*)ノ資生堂には、元祖!眉墨鉛筆もあるし、どれもオススメだよ♪品は違うけど、うちの眉バサミも資生堂モノです(なぜか・・・)アクセスアップ♪
2006年01月29日

街ブラ♪最終バーゲン真っ最中!今の時期に安い冬物を買いたくなる反面、その奥にあるセール除外品のコーナーにある春色のものが気になるこのごろ・・・。セールの安さにひかれつつ、除外品の値段を見てため息をつく(´ω`)ショボーン。私だけ?! ぜ~んぶ2000円以下の春物パンプス☆だよヽ(*´▽`*)ノアクセスアップ♪
2006年01月28日
全117件 (117件中 1-50件目)