くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

文殊寺秋景色2025 New! 見栄子♪さん

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん
2009年01月22日
XML



それは、頑張って 賞状 をゲットすること。
全校朝会で校長先生から賞状を受け取るのが快感なんだって。
(゜~゜)ふぅぅぅん、そういうもんなんだぁ~

2クラスで51名しかいない少人数の学年なので
みんながもらっているんじゃないの~なんて軽く考えていた。
今までに小1、小2でそれぞれ3枚ずつ、
小3は1枚の賞状をいただいた。(いずれも絵画・硬筆・作文)
かのんとしては、3年生になって賞状がまだ1枚なのが
納得できない様子。(((=_=)))  
ヾ(--;)ぉぃぉぃ そんなにこだわらなくてもぉ~
やる気を奮い立たせるアイテムとなっている 「賞状の威力」 はすごい。

(゜0゜;ハッ そういえば、まっしーはまだ1枚ももらってない。
絵を描くのも、硬筆も苦手。作文どころか絵日記だって毎回泣きながら書いている。
今まで気が付かなかったけど賞状をもらうってのは、大変なことなのかなぁ?

3年生もあと2ヶ月半・・・
もう、賞状をもらうチャンスはないかもね~っと諦めモードだったところに
タイミングよく、担任の先生から電話があった。
「かのんさんが図工で作った作品を今度の美術展に出品したいと思います」って。
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
もう一気に天にも駆け上る勢いで喜ぶかのん。
その作品はクラスで人気投票をした時に1位に輝いたそうで
クラスのみんなに認めてもらえたってことがうれしいね~
今週の土日(1/24.25)、 彩の国くまがやドーム の美術展に出ることになった。

ちょうど、かのんが2年生の時に描いた絵を持ち帰ってきた。
かのんおいもカーでタイムスリップ
   題「おいもカーでタイムスリップ」
図工の授業中にサツマイモを題材に描くように言われて・・・
サツマイモのお化けみたいな車?に乗り込んで
タイムスリップしたいな~っと想像して描いたそうだ。
昨年も運よく美術展に出品され、やっと一年経って手元に戻ってきた。

これからは苦手な算数や社会も 「頑張った人には賞状をあげます!」 って
なったらすっごい頑張りそうだけどな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月23日 11時04分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[ポジティブ かのん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: