「活かす暮らし」の舞台裏

「活かす暮らし」の舞台裏

2024/12/25
XML
カテゴリ: 心と体と魂



一人は当たり前過ぎて、もう何とも思いません。

プレゼント考えたり、買いに行ったり面倒臭いし、
寒い夜にわざわざ出かけたいとも思わない。
もうそう言うフェーズはとっくに終わりましたからね。

子がいない=孫もいない。
だから、プレゼントをせがまれる事もなく
ケーキや鶏モモを用意する必要もない。



でも、楽しまないわけではありません。








ゆっくり食べて、

動画編集の後、YouTubeにアップしました。
ちょっとだけクリスマス味出してみた。

>>>ヨガびとの活かす暮らし『手間ごと保存の食材リレーリレー」


夕飯は、UberEatsで頼み、ワインをいただきました。


まあね、何でも自分流でいいわけよ。
家族がいるわけじゃなし、誰かに付き合って合わせる必要はない。
一人の方が、食べたいもの好きな時間に食べられるし、
楽なわけ。

メリクリLineとか、
郵送で届くクリスマスカードとか、
大勢に配るようなちょっとしたクリスマスギフトとか、


いや、本当に。


世間の「おひとり様」と呼ばれる方々の大方は、
同様に感じてるんじゃないかしら。
本当は別に寂しくないけど、
「一人寂しいクリスマスよぉ〜」

本音を言うと、面倒臭いからね。


クリぼっち、最高だけどねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/12/25 08:21:46 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヨガびと(パンボ)

ヨガびと(パンボ)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


















© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: