Aro☆Maki☆Therapy

Aro☆Maki☆Therapy

PR

プロフィール

StarOcean

StarOcean

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:真希雑誌(03/29) cialis generika online rezeptbrand name…
http://cialisbuys.com/@ Re:真希雑誌(03/29) cialis levitra vardenafilnon perscripti…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/gg9zzsa/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tju-5nq/ ち○…
2008年02月26日
XML
カテゴリ: 2008年2月





後半入る頃までで、アベが130ジャストくらいで、ハイスコアが157。

157とか、前回のアベレージ・・・・。汗







もうダメだ、この右手!!!




有名な選手は、みな左利きだった・・・・(ケガした時の不屈君みたいな感じで)



ということで!!!



左手で投げてみました!





1ゲーム目






5フレーム目まで、「全て」ガーター。爆







しかし、少しづつガーター率が少なくなり、4ゲーム目で110台!


そして、5ゲーム目。



なんと、145をたたき出しました!!!



右のハイスコアとたいして変わらない。笑





実は、左手で投げるのも、ただお遊びでやってるわけじゃない。



右投げだとどんどん左に曲がっちゃうために、6、9、10あたりのピンがどうしてもとりにくい。


あと、形的にどうしても右投げだと取りにくい形だったり。


じゃあ、左投げで右に曲げれば楽勝で取れるじゃないかと。(ここ目標)



ということで、6ゲーム目は曲げる練習。


おお!ちょっとだけど曲がる!!!








実は、バスケを始め、ドッジボール、サッカー、水泳の時のキックなど、左でやってるスポーツが多かったりするんですよ。




多分、生まれたときは左利きだったんだけど、右を使うように教えられたものは右なんじゃないかと。


だから、鉛筆や箸は一応右ですけど、左でも食べれますし、左で字を書いても、普通の人がそうするよりはずっと上手く書けます。


ボウリング両投げ計画、着々と進行中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月26日 00時58分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[2008年2月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: