1

預かったフリースジャケットの袖を切って2つ折りで縫っただけ( ・∇・)簡単リメイクです。切り取った袖で何かつくれないかなまきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2019.12.19
閲覧総数 1153
2

風抜けのベンチレーターのないテントを購入したのでイベント出店の度に風に飛ばされないかヒヤヒヤしていました。先日、5月3日京都の時も風が強くこうなったら!とハサミでテントに切り込みを入れなんとかしのぎました(/。\)今週末にもイベント出店があるので京都で開けた穴を手直し(^^)テント側クッキー缶で型を取り線より内側を切り抜きました。くるむ用のナイロン布クッキー缶で型を取り線より内側と、外側を多目に切り抜きました。ナイロン布を型どりした線で縫い付け裏側に返して端を折って縫います。洗濯ネットを縫い付けて穴を綺麗にしました。雨避けは骨が折れた傘から布を取って縫い付けようと思っています!週末までに完成させます\(^o^)/⬇こちらを愛用中 5kgと軽量で持ち運びは楽チンです(^^)【ブランドメーカー製造工場】テレビで紹介されました! カンタンタープ180 選べるカンタンタープ タープ テント タープテント 1.8m カンタンタープ 日よけ イベント アウトドア キャンプ グランピングバーベキュー UVカット 収納バッグ付 180週末は京阪電車 守口市駅で手作り市に出店します(*^▽^*)まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2018.05.14
閲覧総数 767
3

オモチャ入れ袋のリクエストがあったのでハギレのキルティングと洗濯ネットを使って 簡単ポーチファスナー12cmを使っていますファスナー3個入り、洗濯ネット、ダイソーで購入キルティングに何かタグをつければよかったな…追記 手縫いでタグ付けましたネット/メッシュ生地販売。1m以上10cm単位での切り売り【日本製ネット生地販売】メッシュ/ネッ...価格:76円(税込、送料別)にほんブログ村
2014.09.12
閲覧総数 346
4

昨年購入したクロスステッチの有料アプリPattern KeePer画像からチャートのアプリが使えるようにアップデートされていたのでさっそくオズの魔法使いの紙チャートをスキャングリッドの調整は手動(画像、右は調整に時間がかかりそうなので横30×縦110 で読み込んでます。)記号のサーチができない(手動でマーキング)ダブルタップでパーキングの印付けができないステッチが終わり、塗りつぶし色はグレー1色のみ塗りつぶしの色は下が透け記号が見えているほうがいいなーとかいろいろ変えてほしい点はありますが、大きなチャートを広げなくてもよい再開時にどこだったか探さなくてもいい。図案が拡大出来る これでステッチ速度が上がるのに期待!パターンキーパーのアプリに対応していないバックステッチやアウトラインの図案の場合はとっても便利だと思います(^^)minneはこちら訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2021.01.27
閲覧総数 5172
5

サンリオのなつかしくてかわいいキャラクターのマスコットのキットを見付けたので、作りました!(*´ω`*)朝作りはじめて、神戸へお出掛け、帰ってから夕方に仕上げ。左側の写真が暗いのは夕方📷撮ったから。。糸は4本取りで縫いました。キーホルダーの金具が入っていますがバッグかポーチに縫い付けるか、ブローチにしようかな(*^▽^*)キットにはカットされたフェルト、プラスチック針、わた、糸、キーホルダー金具、作り方説明書が入っています。フェルトには針の穴も空いているので、簡単でした。用意する物はハサミくらいです。はじめてのソーイングキット ハンギョドン おもちゃ 知育玩具ハンギョドンは 1985年 誕生だそうです。まきんこ8歳!なつかしいハズ🎵ラクマ のまきんこのページはこちら☆Handmade shop マキマキ只今4,000円 以上購入で、送料無料。minneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2017.08.11
閲覧総数 6358
6

お友達からUNIQLOでsale500円で売っていたフリースのジップアップジャケットをベストに作り替えて。とリクエストをもらったので袖を切り取り、二つ折りで縫いました。フリースは切りっぱなしでもほつれてこないので簡単です(о´∀`о)寒さ対策にちょうどいいです🎵いつかなるだろうな。と思っていたフリマアプリの『フリルとラクマ、統合』のお知らせがきました。フリルがベースの統合で名前はラクマになります。ラクマがサービス終了となるので売上金の申請期限などの発表はまだなのですが売上金が残っている方は要注意ですね!まきんこのハンドメイドショップをフリルでチェック!https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiラクマ のまきんこのページはこちら☆minneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2018.02.07
閲覧総数 3912
7

まきんこの旦那さんは500mlの缶ビールを愛飲しております。そのビールの空き箱を使って ゴミ箱を作りました。作り方は簡単で制作時間は5分1。ビール箱の蓋部分を切り取り、ガムテープで補強。2。布をボンドで側面に貼り付ける。 完成ペットボトルの分別ゴミ箱としてキッチンに置きますもうひとつ、牛乳パックのリメイク。スーパーのビニール袋収納。昨日立ち読みした オレンジページ に掲載されていたのを真似しました。写真撮影後 取り口を4cmくらいに広げました。どこに置こうか考え中【送料無料】好評の「雑貨&小物の手作りアイディア」を集めました。価格:350円(税込、送料別)まきんこは めんどくさがりなので してませんがパッケージの絵柄が布から透けるのがいやな場合 1枚、白色の紙を張るといいです【メール便送料無料】ジュート麻を使ったナチュラルなレジ袋ストッカー/レジ袋/ストッカー【メ...価格:1,680円(税込、送料込)ダンボールで作るゴミ箱!収納ボックスとしても利用出来ます【2セット購入がお得!】価格:2,520円(税込、送料込)お得な6個セット捨てるのも簡...価格:3,150円(税込、送料込)
2012.01.14
閲覧総数 5145
8

グラマラスなボディーの夏のお悩みアンダーバストのあせも 問題解消に Wガーゼの細長ハンカチ のリクエストでした( ´∀`)まきんこには無縁の問題ですのでf(^^;リクエスト通りのサイズでお作りました。幅33cmブラジャーのアンダー部分に挟み、汗をかいたら取り替え100均の手拭いでも代用できそうだけどWガーゼがよいそうです(*^-^*)まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2019.06.19
閲覧総数 559
9

500mlのビール箱に布を貼りました。ベランダガーニデニング始めました。母の日の売れ残りのバラを1鉢1000円で購入。黒星病にかかっていたようで 購入後1輪も咲かず、、、調べて剪定しまくり、ほぼ坊主状態から花が咲くまで育ちました現在うどこんこ病と戦い中。ふっかふかの土を使って、素敵な陶器鉢にミニバラを植えることが出来ます♪新しい生活にガーデ...価格:2,480円(税込、送料別)◆◇◆【バラ苗】 ミミエデン (Ant桃) 国産苗 新苗 ● 【アンティークタッチのバラ.四季...価格:2,280円(税込、送料別)
2012.06.26
閲覧総数 581
10

ユニクロフリースの 袖と肩のロックミシン部分を袖側でカット二つ折りにしてミシンをかければ出来上がり(*^_^*)昨年に続いてお友達のリクエスト。もう1枚頼まれています(*^^*)まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2019.12.04
閲覧総数 2634
11

天井の壁紙が気に入らなかったのですが壁紙を貼るのは大変そうだ。と諦めていました。ちょっと前にキッチンのパネルに貼ったセリアの木目調のリメイクシート使わずじまいだった1シートが目についてふと、貼ってみようかな。とお試しで天井に貼ってみました。少し暗めだけどいい感じかも。粘着もそんなに強くないので貼り直しも大丈夫でした。シートとシートの継ぎが上手くいくのか。。セリアでリメイクシートを追加で購入してきます!⬇板の模様にカットして1枚1枚貼りつけようかな。とも考えていました。【壁紙】【のり付き】綺麗に繋ぐ事が出来れば、安上がり☆頑張ってみます(O゚皿゚O)まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2018.03.26
閲覧総数 2239
12

男子中学生&男子高校生 用にお弁当袋のリクエスト二段式で食べ終わったら重ねて収納出来るタイプ が入る細長いお弁当箱にあわせて 弁当箱+3cmの大きさで試作(^^)同じような弁当箱がないので試せないんだけど。。ハシビロコウ柄でもOKとお返事もらったのであと2つ 作ります♪型紙を計算して切り抜き布を裁断縫った時にピタッと縫い代終わりが揃うと気持ちいいですね(о´∀`о)↓こんな感じのお弁当箱だそうですお弁当箱 2段 メンズ 箸付き 入れ子 SMAR-TO スリム ランチボックス 820ml ( 弁当箱 レンジ対応 男子 ランチボックス 入れ子式 抗菌 防汚加工 二段 2段弁当箱 電子レンジ対応 大容量 箸 お箸 )まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2020.04.20
閲覧総数 162
![]()

![]()