海外に住もう!★Paris.Seoul.Ghana.Dubai......and World....

海外に住もう!★Paris.Seoul.Ghana.Dubai......and World....

2005.07.16
XML
テーマ: 海外生活(7808)
きりんさん




その後”きりんさん”は、韓国で数ヶ月を過ごした後、

今年5月・・・お引越し荷物の中にぐるぐる巻きにパッキングされ、
韓国より船で長旅・・・

なぜか、オランダ(ロッテルダム)に”きりんさん”到着との連絡が入り、
その後、トラックにてパリへ・・・・・


我が家のもうひとつの家族”きりんさん”。






我が家の"きりんさん"は、
今年2,3月に行ったアフリカ・ガーナで出会いました。
ある暑い暑い日、
私と友人は友達のガーナ人の男の子に
マーケットに連れて行ってもらいました。

ガーナの友人、彼らとは大学の先生を通じて知り合う事ができました。
偶然にも彼らは私達の同級生です。
先生がガーナでのボランティアをされている時に、
彼らが生徒で、私達も日本で同じ先生のもとで学び、
遠く日本とアフリカにて過ごし勉強していた私達は出会うことができました。

とても不思議な感覚と、人って繋がっているんだなって思った一瞬でした。

そして、4人でマーケットへ。。。。

入った瞬間、みんなの目が
「ギロっ」獲物発見。
「うっ・・・怖い・・・・」と思いながらも

”きりんさん”探しを開始。

<注意・・・ちなみに、ガーナにはキリンはいません。>

思っていたより、きりんがいないわ・・・・と寂しそうにしていたその時!

ごちゃごちゃしたマーケットに3体のキリンが

やっと発見!!!

その頃、友人は以前行った旅行で出会ったといわれる「犬?」を探し中。

「もし、もう一度出会ったらきっと運命だわ♪」

とばかりに目をきらきらさせていた姿は、
私の美的感覚をくすぐる彼女のいい感じのセンスに
この人と友達になってよかった・・・と思った一瞬でした。。。

そして、なんとも不思議な顔をした、
やたらと重たい鉄のかたまりのような、
何キロのお米ばりの「犬?」との再会。

<注意・・・決して犬には見えません。。。>

各自、ガーナの友人が交渉に入り、
私は彼の後ろに隠れながら”きりんさん”をしっかりと握り、
ガーナ語でまくし立てるその光景は、

とても・・・・怖かった・・・

不思議な「犬」と普通の「きりん」購入論争中・・・
いたるところから、さらに不思議なスカルプチャーを持って現れる
商店の人々。人。人。人
入れ替わり立ち代り・・・・・・

そして、想像よりも高い値段をつけられ、長い論争の後、
友人に「mami これ以上は下がらないかもーー。」

私は、握り締めていた”きりんさん”を涙ながらに「ポトッ」と置き、
予想外に強かった私の動きに周りのみんなの目がテンになるなか、

「いくらならいいんだーーーー!?」お店の人。
「0000円ならいいわ♪えへっ」

破格な金額を言ったところ、すごすごと”きりんさん”は包まれ、

無事購入。

無事に友人もその不思議な「犬」?を購入。

ふと我に帰りまわりを見渡すと、
「おっ!彼らは購入したぞ!!」と私達を見る目が突き刺さり、
さらに、私達の周りには、各種お土産品を持ったたくさんの人。

あわてて、走って帰ってきました。

びっくりしたけど、楽しいひと時?でした。
彼らが居なかったら私達の”きりんさん”と「犬?」は今ここに居なかった・・・ガーナの友人に感謝です(涙)

そして、「犬?」と”きりんさん”の
不思議な彼らの飛行機の旅偏は次回に続きます・・・

バーナー
ランキングに参加中!CLICKしてねっ♪てぃんくより★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.19 21:53:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Mami&Tink @ みいこ☆いくらさんへ みいこ☆いくらさん >おひさしぶりです!…
Mami&Tink @ papopinさんへ papopinさん >色々とお忙しい様子&充実…
みいこ☆いくら @ Re:日本に帰国!(07/09) おひさしぶりです! 相変わらずお忙しそ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mami&Tink

Mami&Tink

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: