ママラのちょこっとダメ出し

ママラのちょこっとダメ出し

Jul 6, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『奇跡のシンフォニー』 を観てきました。                           基本、子供が主役の映画はほとんど観ないママラですが、              これは、ストーリーとしては音楽が主役の映画なので。                天才的な音楽の才能を秘めながら孤児院で育った少年と、              それぞれ引き裂かれたチェリストの母、ロックミュージシャンの父。          この3人が音楽の力によって引き寄せられ、運命の再会を果たす          まさに奇跡の物語。                                     「そんなウマい事いかんやろ~っ」とか「そんなワケないよろ~っ」とか、       ツッコミどころはいっぱいあるとは言え、音楽好きにとっては、この映画で      クラシックコンサートも、ロックコンサートも、ストリートコンサートも            一度に堪能できた。  ちなみに原題の“August Rush”は、                           孤児院を脱走した少年を拾って音楽の世界へ導き、金づるにしようとした      元ストリートミュージシャンの男が、少年に付けた芸名。                いつも邦題にケチをつけるママラも、                           この原題のまゝでは映画を観るまで何の事やら分からなかったので、       今回は邦題に軍配。                              
奇跡のシンフォニー3.jpg奇跡のシンフォニー.jpg
奇跡のシンフォニー2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 6, 2008 05:32:46 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ママラ @ Re[1]:つぐないきれない嘘(07/11) たつやさん >意外性のある映画だったん…
たつや@ Re:つぐないきれない嘘(07/11) 意外性のある映画だったんですね!!
まんまる〇 @ Re:つぐないきれない嘘(07/11) 後悔先に立たず 辛い事ですね  せめて…
水芭蕉60 @ Re:つぐないきれない嘘(07/11) >犯した罪(嘘)の重さを背負って生きる…
ママラ @ Re[1]:出来すぎたお話ではありますが・・・(07/06) かゆまるさん >淡々と観て、ツッコむマ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ママラ

ママラ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: