2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

GWにやはり帰省しなければいけないので・・・行きたくはないのですが大姑や舅のために・・・・日程は本当は日帰りにしたかったのですがまたグチグチネチネチ言われるとわかっているので1泊することに・・・向こうの予定もあるので嫌々の電話・・・私「義母さん?こんにちは。GWの帰省の件なのですが・・1泊2日で予定しております」姑「あ?ご無沙汰しております。(←シラジラシイ挨拶)え?1泊2日?お泊りになられるのですか?」(↑この段階で私は「え?泊まるのがご迷惑そうなので、日帰りで帰りますが・・」とかなり切り返したかったが林檎を丸ごと1個飲み込むほどの気持でこの言葉を飲み込みました)そして旦那に愚痴「なんで電話でこんなにイライラするんだろう?もう自分で電話して」と旦那に告げる・・・ダ「嫌だ。おれもムカつくもん・・」ムカつくもんって・・・子供か自分の親だろ・・・まあ連休帰省してきますでもかなり嫌なので本当に日帰りに切り替えるかも・・・私ってかなり冷たい嫁だよね~・・・いやいやここで甘い顔をすると向こうも調子に乗るだけだ今回は絶対に折れないぞ。お義母に相手のことを考えて言動や行動をとるということを身に着けてもらわなければ・・・ランキングに参加しております笑った方はポチッと押してもらえると嬉しいです。感激! (≧◇≦)
2006.04.30
コメント(4)

以前の着物のトラブル依頼まったく帰省&こちらからの連絡を取っていない状態での旦那の実家への帰省はかなり嫌。旦那も嫌らしくどうすれば実家に帰らなくてよいか毎日頭を抱えております先日も催促電話がありましたでもその内容というと姑「お父さん【自分のだんな)が電話してGWの予定をきけって言うから電話しました」とシラっとした口調で電話してきました自分が会いたいと素直に言えばいいのに・・・しかも今回がよほどこたえたらしいのか大姑からも携帯の留守電にまで電話がありましたお舅さんや大姑さんには申し訳ないと思っているのですが今回こちらが折れるとふに落ちないので・・しかも電話で姑は「あなた達夫婦は忙しいだろうから帰ってもらってもいいのです上の子だけ置いて帰ってくれればこちら【実家)安生させていただきます」なにそれ?うちら夫婦に用はない宣言!その安生させていただきます・・・が1番怖いんだよ何食わすかわからないでしょ実際、子供達はアレルギーがでておりこの季節はきを緩めることができませんなので今回は必ず連れて帰ります。ああ~今から毎日憂鬱なんだけど・・・ランキングに参加しております笑った方はポチッと押してもらえると嬉しいです。感激! (≧◇≦)
2006.04.28
コメント(2)

3月の末にぎっくり腰になった旦那・・・それ以来旦那を取り巻く環境がかなり最悪ですぎっくり腰は4月末になろうとしているのですが現在も子供を抱くことが出来ません安静にしていればもっと早く回復したかもしれませんが仕事がかなり多忙でねてもいられず・・・・家族全員高熱で倒れて全員が完治するまで1週間その風邪でお休みした仕事のしわ寄せが現在にも響いております旦那は4月に営業にいきなり異動になり給料が激減・・・5万円も下がりました・・・さらに休みも減るとのこと・・・給料明細をみて夫婦で驚き私「何?この金額は?高卒の初任給の額か?」旦那「まあ保険とかイロイロ引かれてこの金額だ」((((((°°;)クラ給料が入ってすぐだが今後の生活費のことで旦那と口論でもしかたがない・・・これまで生活費をもらい。残りのお金が旦那の小遣いになっていたのですがそれが全く残らない状態になってしまいましたちなみに私を取り巻く環境が悪くなってきたように思えてなりません今日は同窓会だったのですが着る服に悩み、仕事の帰りにふらりと立ち寄った百貨店でマネキンが着ていた服のトー立つコーディネートをすべて購入してしまいました総額4万・・・・後悔×10女の見栄旦那には当然内緒である。自分の小遣いで買ったのですが当然お金がなくなってしまいましたどうしよう(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-来週子供と家族写真の撮影が写真スタジオであり(無料券で・・)私は着物を着ることになっております【例の新たに購入した着物です)ココに来て最悪・・・・出産後初の生理が来ました(/。\)イヤン!ではなく、しゃれになんね~汚したらどうしよう。本当に最悪だ・・・細木かずこばりに運気?がわかる人がいてお話の中でうちでの出来事がわるいという話をふとするとその人がおもむろに・・・「いや。多分土地が今なんだか悪いよ・・・」私「土地?マンションの?」友「ううん、あなたが住んでいる住居の縦の並び全部・・・」私「(-”-;)うーん・・・ハッ!Σ( ̄□ ̄;そういえばうちのマンション先日泥棒が入られたらしいしかもうちの家の何回か下の真下の部屋!そして上の階の人は体調を崩して寝込んでいる」友「ウン、かなり悪いね。」私「何か対策はある?」友「盛塩とか・お札とかかな?今回は盛塩がいいかも・・・」んでさっそく購入普段私はそんなことを信じないのだが最近本当にうちの家族付いていないので子供になにかあるとよくないので・・・盛塩をして2.3日もっている塩をみると山盛りの塩がなんとカチカチに固まっている、凄いさかさまにしても落ちない友達に電話すると「災いを吸い取ってくれて硬くなったのでまた変えたほうがいいよ」さっそく交換。→固まる→交換が3回続きましたそして家の四方の角に巻きました。本来ならば1月に1回でいいそうなのですが今月は終了したのですがなんだが胸騒ぎがするので猛1回しようと思います・・また落ち着いたら日記更新しますね・・盛塩の結果も・・・ランキングに参加しております笑った方はポチッと押してもらえると嬉しいです。感激! (≧◇≦)
2006.04.23
コメント(1)

母の日特集そうです母の日が近づいてきました・毎年嫌です以前。姑は「母の日とかはいらないから誕生日だけでいいよ・・・」といわれていたので何も用意しないで母の日も近づいた頃に実家に帰省・・姑は当然のように・・・・「もうスグ母の日だけど何くれるの?私美味しいものを食べに行きたいわ・・」だって・・呆れた。私は「お義母さん・・・すいません。以前何も母の日にはいらないとおっしゃってたので何も持ってきてないのです」姑「言ったわよ・・・だから美味しいものを食べに行きたいの・・・」旦那&私「そうきたか・・・(ー"ー )チッ」しかたなしに近くのレストランへ食事に行きましたしかもホテル・・・高い~((((((;_ _)ノ はうという事件があってから毎年何か先に送ることにしました昨年度はかりんとうにしましたこれはかなり好評で自分用にも買ったのですが美味しくってリクエスト注文もしましたメッセージカードにデジカメ画像を送るとカードい入れてもらえるのでかわいい孫(子供)の写真をつけると大喜びでした・・(そっちかよ=)今年は何にしようかな?現在旦那&私VS姑が喧嘩中なので・・・・GWもどうしようか旦那を相談中で・・・皆さんは毎年どうされておりますよろしくお願い致します~♪ランキングに参加しております笑った方はポチッと押してもらえると嬉しいです。感激! (≧◇≦)
2006.04.18
コメント(5)
ご無沙汰しております悲惨な毎日を送っております・・先日の旦那のぎっくり腰に続き2人の子供の40度近い熱&さらに旦那の風邪私の風邪と最悪な現状です仕事も首になりそうで・・・ハラハラです落ち着いたらまた日記の更新いたしますね・・・
2006.04.15
コメント(3)

とある朝のこと・・・旦那はわたしたち親子が起床前には会社に出勤します(起きてあげろよ・・・(*・-・)あらあら)・・・ん?TVの音?(ー"ー )チッ旦那めTVを付けっぱなしで出勤したな。下の子が起床したのでゴソゴソとオムツを替えていると突然の男の人の声・・・「お~い}私「ハッ!Σ( ̄□ ̄;」先日わがマンションに泥棒が入ったという噂が・・・・「○○や~い」私「??私の名前?」恐る恐るリビングの扉を開けると・・・旦那がいる?私「どうしたの?会社は?」旦那「え~それが・・・ぎっくり腰になりました」私「・・・!ひく ((((((・・;)マジ!」旦那は洗面所で顔を洗っていた時に腰に激痛が走ったらしい・・・動くこともママならず・・・私「救急車呼ぼうか?」旦那「それだけは勘弁して」私「でもどうするの?私はもてないよ」旦那「自分でなんとか動く・・・」私「大丈夫?」とりあえず上の子を保育園へ・・病院へ行くにしても着替えもできないのでずぼんを脱がして靴下を履かしてさながら介護状態です下の子を抱っこ紐で抱っこして旦那に肩をかし・・・そうだ!杖・・・そんなものは急に思いついても家にはない・・・考える (*ーー*)うーんチーン♪傘・・・傘を杖かわりに何とか歩行。車に無理やり乗せ・・・←ひどい病院へ・・・腰に注射を打ってもらって帰宅安静にとのこと・・・家に旦那がいるから少しは家事育児が楽かも・・・なーんて甘い考えを思っておりました・・・が現実は・・子供は旦那に触れるだけで脅威になるので半径1メートル以内近づくのでも禁止子供が泣こうが叫ぼうが抱っこもできないでも口は動くので文句は言う。食べる←当たり前だっつーの。丁度仕事が休みで良かったのですが(私ね)下の子の保育園に入所前に準備をしようと思っていたのに計画がすべてずれ込んで仕事にまで影響がでてしまいました決算期でかなり忙しい時期なのに・・・本当なら大丈夫?などと日ごろないようなやさしい言葉や介護をしてあげるべきなのですが現実はイライラ (-_-#) ピクピク旦那も仕事が溜まっており寝た状態でPC・・それは別に良い・・・だがセッティングは私。書類など持ってくるのも私シップを貼るのも私トイレに立つのも私座薬を入れるのも私寝返り打つのでさえ私なにか用事があるたびに私を呼ぶ・・・だ~#”##$$#私は家事&育児で多忙なんだよ!私もストレスがかなり溜まってきて旦那もその様子がかなり感ずいたと思います私に対してかなり気を使ってくるようになりましたでも実際は自分では何もできないので・・・「それが終わったら助けてもらえる?」と聞いてきた。ε=(・o・*)ため息ごめんねぎっくり腰発生から今日で10日目昨日また腰がピキッときたようで振り出しに戻る・・・ちゃぶ台投げ(ノー"ー)ノ ┫ ゜・∵。まあ、旦那自身も仕事に無理をしていっていたので覚悟はしていたが・・・最悪・・・また日記の更新を後日しますね・・・ランキングに参加しております笑った方はポチッと押してもらえると嬉しいです。感激! (≧◇≦)
2006.04.07
コメント(1)
下の子のお座りがやっとできるようになりました遅い・・・・そしてなんと同時につかまり立ちもするようになり急成長に本来ならば大喜びをするわたしなのですが・・・今は(@゜▽゜;Aアセアセ・・・なぜかというと・・・先日の主人のぎっくり腰にて育児&家事&仕事にしわ寄せがきて家の掃除が1番後回しになり足の踏み場もないくらいですだからあーちゃんがハイハイする床やしたには物が沢山置いてあり現在は全部テーブルの上やカウンターの上に山済み・・・あーちゃんが立つようになるとテーブルの上も危うい・・・やばいな~さながらジャングルの密林?(T△T)アウ・・・洗濯物は常にリビングの床の上。テーブルの上には旦那の仕事の書類(普段はローボードや引き出しの中なのですが腰が痛くかがめないためにテーブルの上に出しっぱなし。)わたしの仕事も溜まっており、優先順位をつけて仕事をさばいており収納できず・・・☆~ヽ(××ヽ)ダメここまで家が汚いのは初めてで・・・でもどうすることも出来ず思わずダスキンや「♪エプロンにお任せ~0123」に電話をしたくなる・・・マジで・・・何のこれしき。もうすぐ下の子の保育所の入所が決まっているのでそこから挽回しますね・・それまでもうしわけございませんが日記は多分更新できません・・ごめんなさい
2006.04.04
コメント(3)
コメントをくださった皆様へ有難うございます旦那も少しずつですが良くなってきております家に1週間もいたらジャマ・・今月まつはやることが沢山あったのに・・・き~。この感情を何処にぶつけたらいいのかさらにタカポンのアレルギーがついに顔にも出てきました。全身蚊にかまれたような凄い数です、1つの湿疹が大きい。ストレスもあるんだろうな・・旦那にかまってもらえないし・・・・
2006.04.02
コメント(1)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

