September 17, 2010
XML
カテゴリ: おでかけ
ぶ~ん♪

箱根のそらとぶ

イイタヌ夫と 箱根彫刻の森美術館 へ行ってきました!
去年 は春・夏と2回箱根に行きましたが、どちらも雨で激寒…。
てなわけで晴れた箱根ってあまり体験した事がなかったので、このお天気は最高に嬉しい!!

テンション上がったので、入口付近に居た大迫力の大牛に闘いを挑んでおきました。

牛大

えいやーとぉっ!

牛

この大牛さんは去年は居なかったはず。


大牛の場所にいた『歩く花』は、ピカソ館前に移動してました。
もしや歩いて移動した??
picassoのoと重なっているとこが素敵です。

あるくはなとぴかそ

そうそう、去年、彫刻の森40周年記念の展示でイラストレーター・アーティストの高橋さんに描いていただいたイイタヌ夫婦の絵↓もまだありましたが、残念ながらこの部屋は今年いっぱいで取り壊しになるそうです。

たぬめ
高橋部屋

ひととおり園内を観た後はギャラリーカフェにて一休み。 『箱根スイーツコレクション』 というイベントの期間限定スイーツをいただきました。見た目毒キノコ風でめちゃめちゃイイタヌ好み。タルトの中に入ってい葡萄の甘煮がウマ~!!

きのこスウィーツ

『箱根スイーツコレクション』のカタログを見ると、 ラッキィズ・カフェ というお店でもキノコ型スイーツを出している模様。かなり魅力的だったのですが仙石原エリアはちょっと遠いということで今回は諦めました。この秋、箱根に行かれるキノコファンは要チェックですよ~!

天気が良いので、ステンドグラスの塔“幸せを呼ぶシンフォニー彫刻”に上ってみました。

シンフォニー彫刻

↓内側にある螺旋階段で上に上れます。

シンフォニー彫刻内部

やほー!!見晴し最高!

やほー


下でイイタヌの勇姿を仰ぎ見ていましたよ。

まめぬめ

本日の足湯・オレンジ湯にも入り、閉園時間17:00までギリギリ堪能しました。

オレンジ足湯

今回、彫刻の森では↓2つの企画展が開催中で、こちらも楽しめましたよ。
どんな展示か…詳しくはWEB&現地にてどうぞ!
~~開催中~~
『加藤 泉 日々に問う』
『ミッフィーはどこ?』
~~~

帰りは箱根登山鉄道・塔ノ沢駅で下車。
暗くなって来たので、ややドキドキでしたが、駅内の銭洗弁天でお参り。

ぜにあらい

↓手水説明の女の子の服が何故かやけに乙女チック…。この看板に気付かず、右手から洗ってしまいました。

乙女の手水

その後、前回同様『 ひめしゃらの湯 』で温泉を堪能。(18時以降の料金がなんと600円!)
その後はこれまた前回同様、小田原駅近くの居酒屋『八起』にて魚を肴に飲んで、帰ってきました。

7・8月は遠出をしなかったので、遅い夏休みのお出かけ気分で楽しめました。やはり普段街中で暮らしていると、時々、山の中に行くべきですね。ほっと癒されましたよ

1度良かったとなると、何度も同じコースをたどってしまうイイタヌ夫婦。
あまり考える事もなく、アワワな失敗もなく済み…、同じ様で違う出来事もあるにはありますが、そろそろ次回箱根に行く時は冒険してみたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2010 09:58:37 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:箱根でアート・スイーツ・温泉(09/17)  
alice&sakura*  さん
なんと!
居酒屋だけでもご一緒したかったー
箱根、今度違うコース行きましょ!
芦ノ湖で遊覧船にも乗りましょ!

メアドが変わりましたが、データの移動が出来ずしっちゃかめっちゃかです。
番号は変わりません。
何とかお知らせします。 (September 19, 2010 02:31:06 AM)

Re:箱根でアート・スイーツ・温泉(09/17)  
のりこ姉  さん
彫刻の森の、イラストが描いてある部屋、昔おみやげ屋さんで、私がずっとバイトしてた場所です。なつかしい~。壊されちゃう前に行ってみようかなぁ。ワンコ連れて行けないのでなかなか行く機会がないです。

夫婦ふたりでまったり日帰り旅行もいいですね。電車で行くと、なかなか仙石方面に出るのが面倒だったりしますが、回遊バスも出てるので次は行って見てください。ラッセン美術館と、その前のカレー屋さんがお勧め。 (September 20, 2010 04:56:17 AM)

Re:箱根でアート・スイーツ・温泉(09/17)  
のりこ姉  さん
間違えた。ラリック美術館でした(^_^;) (September 20, 2010 04:57:47 AM)

Re:箱根でアート・スイーツ・温泉(09/17)  
ライダン  さん
すっごくお久しぶりです。
本当に毎日バタバタ・・・
何とかみんな元気です。
イイタヌさんたちも元気な様子で嬉しいです。 (September 20, 2010 09:14:12 AM)

alice&sakura*さん   
イイタヌ  さん
>なんと!
>居酒屋だけでもご一緒したかったー
>箱根、今度違うコース行きましょ!
>芦ノ湖で遊覧船にも乗りましょ!

最近、年1~2回は箱根に行ってますが、いつも同じコースなのです。今度是非おねがいしたいです!
…にしても、夜の小田原駅周辺、どのお店に入るか毎回特に悩むむところです。『おしゃれ横町』近くで強面兄さん達がウロウロしてたのが怖くて、反対側(交番)に引き返したのでした。我家の近くの方が余程怖い所かもですが…(笑)、不慣れな土地だとより怖いですね。

>メアドが変わりましたが、データの移動が出来ずしっちゃかめっちゃかです。
>番号は変わりません。
>何とかお知らせします。

iPhoneの番号ですか?また落ち着いたら教えてください。 (September 21, 2010 05:05:02 PM)

のりこ姉さん   
イイタヌ  さん
>彫刻の森の、イラストが描いてある部屋、昔おみやげ屋さんで、私がずっとバイトしてた場所です。なつかしい~。壊されちゃう前に行ってみようかなぁ。ワンコ連れて行けないのでなかなか行く機会がないです。


>夫婦ふたりでまったり日帰り旅行もいいですね。電車で行くと、なかなか仙石方面に出るのが面倒だったりしますが、回遊バスも出てるので次は行って見てください。ラッセン美術館と、その前のカレー屋さんがお勧め。

おー!バイトしてましたか!
美術館のお土産売り場なんて、イイタヌもやってみたい!!
でもあそこは通うの大変そうですね。
屋外ワン可にできそうなものだと思うのにもったいないですね。ほんと箱根はワン連れに厳しい…。
仙石原もちょうどススキが良さそうな季節だから行ってみたかった~!彫刻の森を一回りすると、あっとゆーまに夕方なので諦めました。 (September 21, 2010 05:10:13 PM)

ライダンさん   
イイタヌ  さん
>すっごくお久しぶりです。
>本当に毎日バタバタ・・・
>何とかみんな元気です。
>イイタヌさんたちも元気な様子で嬉しいです。
-----
お久しぶりです!
うちも結構バタバタでブログはサボっていましたが、うちも元気にしてますよ~。
(September 21, 2010 05:14:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ @ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ @ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: