今日は何しようかな

今日は何しようかな

2022年10月09日
XML
テーマ: 今日のおやつ♪
カテゴリ: 料理、生活
卵を大量に買ってしまい、40個ほどあるなぁ
台湾カステラって卵たくさん使ってたよね
ってことで、初めて台湾カステラ作ってみました!

うちにあるのは、18センチ×18センチのスクエア型
それも、パンを焼くために買ったんだけど…
これに合う分量でつくるぞー

材料
薄力粉   100g
無塩バター 100g

卵(Mくらい) 6個
砂糖    100g
バニラエッセンス(なくても可)数滴


オーブンシートを型より高く敷いて、型のまわりはアルミホイルを巻きつけておく
薄力粉は振るって、ボールに入れておく
卵は、卵白と卵黄に分けておく
オーブンは160度に予熱開始

牛乳とバターを鍋に入れ火にかけてバターが溶けたら薄力粉が入ってるボールに入れ泡立て器で混ぜる

そこに、卵黄を一個ずつ入れて混ぜてを繰り返して全部入れたら置いておく(A)

卵白に砂糖を入れメレンゲを作る
できあがったら、先程置いておいた(A)をメレンゲのボールに全部入れ泡立て器で混ぜる


型に生地を流し入れ、表面の泡をヘラで消す。
天板に布巾を置き、その上に型を置いて、熱いお湯を流し入れてオーブンへ
150度で60分湯せん焼きする

できあがったー



プルプルで美味しそう!

難しくないし、是非作ってみてほしいです!

私も、近々また作ろうっと🎶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月09日 16時30分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: