「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

プロフィール

まもあん

まもあん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.10
XML













国際だっくす同盟


★=★=★=★=★=★=★=★=★
バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 334
★=★=★=★=★=★=★=★=★

にほんブログ村 犬ブログへ


 「国際だっくす同盟」
 the International Dachs Organization 略して、TIDO
 「国際だっくす同盟 メインページ」  をご参考!



 このブログは「ペットブログランキング」さんに登録しています。

ペットブログランキング
↑こちらをクリックしていただくと、りんちーさんに1票入り、↑
↑たくさんの仲間達のリンクへとつながります↑

 これを機会に、「国際だっくす同盟」の輪(和、話)が広がりますように。




第3章

バンコクの地域犬  ◇ コールマンのドッグアイテム、素敵  ◇ ついて回る  ◇ 「負傷」の舞台裏(前)  ◇ 「負傷」の舞台裏(後) 反省?  ◇ ミニチュアダックス並の大きさ  ◇ 首輪よ・・・ 平安な日  ◇ 成長度に違いあり?  ◇ 診療所のお時間です  ◇ 突破! 戦利品 ワニの夢 待っておくれ、ワンコ隊    ◇ 今、帰るよ。ワンコ隊  ◇ 再会の後  ◇ ガツン!とやられる・・・  ◇ 共存の証? 跳躍力が増した? 新たなる脅威  ◇ 警備隊長候補生の活躍  ◇ 強奪!  ◇ 玄関先のスポーツマン精神?  ◇ 民族移動  ◇「仔犬部隊」から「小犬部隊」へ (前篇)  / (後篇)


第4章

◇懐妊、再び (前篇)  /  (後篇)





◇かぼちゃ王子、卒業(前篇) ~仔犬編 第4章~


 前述にて母親りんちーさんの懐妊を報告しました。
 無事に出産を終えれば、ワンコ隊の数は増えるわけです。
 ただし、その前に、1つの「卒業」が行われました。


 2008年5月7日、
 かぼちゃ王子こと、茶色の警備隊長候補生、ふぁくとーんさん、
 我が家を卒業しました。


ふぁくとーんさん 卒業
(卒業当日)

 前々からこういうことがあるのは覚悟していましたが、
 家のなかから1つの音がいなくなるのはさびしいものです。
 振り返るとそこにいた、そんな当たり前のような存在がいないは
 やはり付近を探ってしまいます。
 「大きな犬」ことぼくよりも、
 家族であるワンコ隊の方が、さびしさを感じているのかもしれません。


 長い夏休みを利用して、田舎からMAXくんが我が家に滞在していました。
 彼は日ごろ、お母さんの田舎、チャヤプーン県にいます。
 今回の夏休みにも我が家には何人のチャヤプーン住民が滞在したでしょうか。
 彼らに、りんちーさんが子を得たときに1つ約束をしていました。
 りんちーさんの子を預けます。
 MAXくんが当時気になっていた仔犬は、生後まもなく命をなくしました。
 誠に残念なことでありますが、このことにより、チャヤプーンに行く犬が白紙になっていました。

3匹の仔犬
(産まれたばかり)

 今現在、我が家には母親りんちーさん、ヤンパパてんもーさん、
 そして第1世代である、かぬんさん、まらこーさん、ふぁくとーんさんがいました。
 彼らのうち、誰かが選ばれる、ということ、しばし覚悟。
 本当は年明けの1月ぐらいに譲れたら、情も今よりは入らないかもしれない。
 でもその時には譲るタイミングをはずしました。
 7か月となる小犬の段階で、手放すのはつらくもありますが、
 小犬の未来を信じて行動に移さなくてはなりません。
 今回は、その役目をふぁくとーんさんとしました。
 これには、ぼくの意見がかかわっています。


 小犬部隊3匹ともとても愛着があります。
 みな、可愛いものです。
 幼い、ということもありますが、
 個性が皆それぞれに持ち合わせているのが実感です。
 7か月の間、数日自宅を離れたことはありましたが、
 ほぼ毎日寝るのもともにし、
 いたずらのターゲットになりましたが、
 小犬部隊3匹が一緒にいる、という思い出はかけがえないものです。
 ありきたりですが、本当に、純な気持ち。

ふぁくとーんさん 19日目
(19日目)


 さて、なぜ、ふぁくとーんさんになったのか。



----- 続く -----















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.10 11:01:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: