「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

プロフィール

まもあん

まもあん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.08.11
XML













国際だっくす同盟


★=★=★=★=★=★=★=★=★
バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 551
★=★=★=★=★=★=★=★=★


にほんブログ村 犬ブログへ


 「国際だっくす同盟」
 the International Dachs Organization 略して、TIDO
 「国際だっくす同盟 メインページ」  をご参考!






第5章

◇第2世代 1歳!  その1  /  その2 / その3 /  その4  /  その5 / その6 /  その7 /  その8

<腕白成長期 第1章>

新章突入  ◇ 朝の情景 跳んで跳んで跳んで 安眠姫  ◇ 寝顔 多匹飼いは脳トレ? チーム分け 石卓の姫 マンゴーボーン 散歩の相性  ◇ Pet Expo どうしよう  ◇ まなおさんの初冒険(前篇)  / (後編)  ◇血の涙 (前篇)  /  (中篇) / (後篇) 暗闇の中の失策





◇小さな贈り物


 雨季の最中ではあるのだが、バンコク都内ここのところ雨が降らない。
 少し降った?日中にしばらく。
 しかし、ドカドカドカ!という振り久しく記憶になり。
 そういえば、先月の今頃は入院生活をすごしていたわけだけど、
 そこから見る外の景色に雨模様があまりない。
 まあ、点滴と微熱でぼけ~と寝ていたもありますが。



 そんなんで我が家の前庭も後庭も水不足状態ではないかと思う。
 時折涼しい風が吹くも、空には黒々とした雲はない。
 せいぜい振っても小雨程度。
 現在日本は台風で大変ですが、
 タイの日ごろの雨の水量は日本での感覚では油断ならない。
 台風並みの暴雨風雨もあったりする。
 それがこの国にあって日常たるものだけに、
 久しくないとなんだか寂しい。
 日本の被災にあった皆様は早期の復興を願っておりますが、
 自然とは怖いもの。そして、整地された道路や建物といった建造物は
 時に壊れるもの。今後とも暴風雨に油断を見せてはなりませぬ。




 さて、本題。
 平日帰宅してからは、家の中の清掃、そして、洗濯機を回し、
 その間にワンコ隊の食事を与え、洗いものをしている際に
 自分の食べる食事の下準備もはじめ、 ビールの栓を開ける
 といった流れとなりますが、
 ワンコ隊は用意した食事に夢中になる者(主に、てんもーパパ、かおまり姫)
 ぼくの後をついてくる者(まらこー兄貴、まなおさん、そむおーさん)
 うろうろと遊んでいる者(かぬん兄貴、かおにゃおさん)
 ドライフードにこだわる者(りんちーさん)とさまざま。
 前庭に出した食事を食べているかどうか、確認するのに
 最近は時間を費やす。
 それでも、かおにゃおさんはうろうろと前庭の探検に時間を費やし、
 かぬん兄貴がやっと食欲が出てきたかな、
 となったら、大方食べ終わったてんもーパパの後を今度はついてゆくかおにゃおさん。
 ご飯、たべろ~~ 
 と、この時間帯、前庭で叫ぶぼく。近所はどう思っているか。


 それでも、ほかの家事や書斎でパソコンの準備とかをしている際に
 かおにゃおさんは食べているようで、ご飯粒を口元につけていたりする。
 まあ口元ならわかるけど、
 時折彼らは頭の上にご飯粒がついていたりする。
 どうやって食べているのだろうか。


 洗濯物を干し、ワンコ隊の食事の後始末をし、足りないものには
 ドライフードを与える。その間、床拭きなどをして、
 シャワーを浴びてさっぱりしてから
 自分の食事の準備(たいていが買ってきたソムタムとか串物が多いですが)
 をして書斎にそれを運ぶ。


 すると、だだだだだ、と何匹かが書斎に飛び込んでくる。
 寝床あたりに群がり、
 ほかの者もなんだなんだとよってくる。
 やな予感がする。


 見てみると、げろげ~ろがいる。
 誰がもってきた~~~
 という視線の先には、よだれをたらしたかおにゃおさん。


20090415-かおにゃおさん
↑↑犯犬 かおにゃおさん↑↑


 この蛙の粘膜には毒素があり、じかに触るのは避けるもの。
 それを加えて持ってくるのだから
 口からよだれみたいなのが出てくる。
 よだれふけ!と言っても聞かないか・・・
 それよりもこのげろげーろを処分。
 新聞紙でつかみ、前庭から隣の空き地へ、さようなら。
 殺しはしない。よく彼らは車に轢かれていたりしますが。


 かおにゃお!


 興奮冷めぬかおにゃおさんは、
 デスクの上においたものを花でくんくんと確認、
 背伸びしても届かないやと判断すると、
 再び前庭探検に。
 かおまり姫と暗闇の中にまぎれる。


 いらんわ、げろげーろは。


 それが2日続いた・・・・・
 次の日は、疲れたと寝床に根っこ炉がっていると、
 ぼくの頭そばに、かおにゃおさんが小さな贈り物を持ってきた。
 あわてて起き上がる。すまん。いやんわ。
 げろげーろも、外で雨を待っているでしょう 
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.11 17:22:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: