35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2018年02月26日
XML
カテゴリ: 子供のこと
今日はPTA主催の防災料理講座に参加しました。
阪神淡路大震災後からボランティアで活動されている方々が先生でした。自宅避難ということを前提に実際に具体例を多数あげていただきながらの講座でしたので、とても勉強になりました。
rblog-20180313001547-00.jpg
カセットコンロにお湯を入れて、ビニール袋に切った材料と調味料入れたものを煮るだけです。
面白かったのはポテトサラダです。

じゃがりこサラダ味に隠れるくらいのお湯を注ぐ
箸でまぜるとすでにポテトサラダの完成!今日はマヨネーズときゅうりとコーンを入れました。
じゃがりことは分からないおいしさです。

rblog-20180313001547-01.jpg


rblog-20180313001547-02.jpg

ペットボトルの水も自宅保管していなかったので、早速2箱は購入しなきゃ!

午後は娘の授業参観、2分の1成人式でした。

rblog-20180313194156-00.jpg


途中で子ども達に保護者からの手紙がサプライズで渡されました。オットが文章を考えて私が指定用紙に清書したものです。娘は泣きながら読んでいました。後で聞いたら「目が痒かっただけ!」だそうです。

先生手作りのスライドショーの上映会があり、全員にDVDがプレゼントされました。先生素敵です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月13日 19時50分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: