静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2012.12.08
XML
カテゴリ: 園芸

ヤドリギ

風がそよともない、暖かな冬晴れの今朝、いつもどおり大室公園へ散歩。

公園の中の民家園の前の大木に、すごい数のヤドリギが。

今朝の朝日新聞の高橋睦郎さんの「季をひろう」がちょうどヤドリギでした。

ヤドリギ

晩秋に熟した果肉を小鳥がついばんだとき、

クチバシに付着し、次に止まった木を宿り主として、枝に根を下ろすそうです。

欧米では十二月になると、花市場に出され、

クリスマスの大切な飾りにするのだとか。

宿り主の木が枯れても、青々としている生命力が素晴らしいから。

昨夜5時18分、地震がありました。

緊急速報が流れたので、火を消して窓を開け待機。

いざ揺れだすと、長い長い揺れでした。

全員がそうだと思いますが、大震災のときが思い出され、

これからもっと大きく揺れるのかな、と震えました。

早く止まって~、と呪文のように言いながら、震源地の東北を思いました。

揺れが治まってすぐに、娘から「いま運転中。そっちは大丈夫?」とメール。

それと前後して、地元の友人のOさんから電話が入りました。

Oさんは、大震災の時、ちょうどうちに来ていて、

あのコワかった時間をいっしょに過ごした仲です。

Оさんも、あまりに長い揺れだったので、あの時と同じだ~、と

コワかった記憶が甦り、チマミさん一人で心細いだろうな、と

心配してくれたみたいです。

有り難いことですね~

私のまわりの人、みんな優しい人が多いなあ。感謝。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.08 12:32:27 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(48)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(552)

雑感

(5)

ジャム

(2)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん

採種 新生姜 New! たねまき人さん

ぺラルゴニウムとゼ… New! dekotan1さん

研修医の誤診の記事… New! いしけい5915さん

簡単にできちゃう!… New! smile200876さん

コメント新着

melody@ Re:ヒメシャラの花。アンズジャム作りました。(06/19) New! こんにちは。 ヒメシャラの花も儚いですね…
いしけい5915 @ Re:ヒメシャラの花。アンズジャム作りました。(06/19) New! こんにちは。 ヒメシャラの花が咲いている…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~~   富士へ行ってらっし…
チマミ2403 @ サボテンさん へ New!  こんにちは~  何しろ、うちの庭は、手…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  エキナセア、暑さに強く…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: