のんほい草子

のんほい草子

PR

Profile

☆みつば

☆みつば

Comments

ぎゃあこ @ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) あはは♪ チョコパンの例えは分かりやすい…
子午線001 @ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) 今までありがとうこざいました!退会します…
☆みつば @ Re[1]:明日は遠足(04/30) ぎゃあこさん >小学校での初めての遠足、…
ぎゃあこ @ Re:明日は遠足(04/30) 小学校での初めての遠足、楽しかったかな…
☆みつば @ Re[1]:憂鬱な朝(04/15) ぎゃあこさん >甘えんぼコウちゃん(≧ω≦*)…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2013年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

コウちゃん、無事に卒園しました。

卒園から1週間、塾の申し込み(なんと塾に行くのです)や

トワイライトの申し込みや図書館に行ったりと、

かるく外出はしておるものの、

親子ともどもダラダラと過ごしております。

さて、卒園式の話。

昨今の入学・卒業式といえば、両親が揃って出席があたりまえ。

保育園・幼稚園になると、それ+ジジババ(ひどいと両方の)付き。

入園式の時は母一人で出席したら、

殆んどが大所帯で来てたのにビックリしました。

あんときは、赤ちゃんだったから抱っこしてて、

写真を撮る余裕がなく、カメラマンを連れて行かねばと思ったもんです。

今回は最後だから出なさいよ!

とは言ってたんですが、

俺、もしかしたら無理かもよ

などと言っておるし~。

一応、遅れてくるということで合意しました。

さて、式が始まる前に、子ども達一人ずつ、

入園した時の可愛らしい写真をスライド式に流してくれました。

これを観ただけでウルウルくるものがあります。

そして、卒園児が入場し、式が始まりました。

卒園証書を手渡される時に、親も横に付き添い

証書を受け取った後に、子どもから

「お母さん、ありがとう」的な、一言を言うので驚き。

コウちゃんは

おしごと、がんばってね!

練習の時に言ってたのと違ってたらしい。(^_^;)

コウちゃんは出席番号が2番なので、

トド助は卒園証書授与に間に合わず~で、

30分遅れでやってきました。

しかし、みんな手を膝にのせておとなしく座ってる中、

だんだん姿勢が崩れて何度も座りなおしてたコウちゃん・

しかも、最前列で!

何度、注意したことか。

せっかく。雰囲気に呑まれてウルウルしてたのに、

コヤツを見る度に涙が一瞬にして乾くのでした。

トド助もかなりヤキモキしてたらしい。 

でも、「蛍の光」の時はさすがに涙がとまらずだったけどね。

家に帰って、着替えてた時のトド助の第一声。

あ~、スーツに(身体が)入って良かった!

どうやらスーツが着れないのではと心配してたらしい。

もしかして、出席が無理かもと言ってたのはコレの為?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月31日 13時34分05秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: