万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2006年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
31日の夜。

会社から帰って、近所にできた洋服屋に長男と次男を連れて行きました。
このお店、なんと深夜2時まで空いているとのこと。

バイトの帰りにちょっと寄ってきた長男が、500円で掘り出し物があるから・・・としきりにいうので、次男も一緒に行くことになりました。

夕食後、10時くらいに行くと、夜だというのに沢山の人 人・・・

お目当ての500円ものをいくつか買って帰宅。

次男は、袋に入れたまま、リビングに袋をおいてそのまま2階へ。
長男は、袋から買った服を全部出して、値札をはずして、早速、ファッションショー。
いろいろと組み合わせて、鏡の前で「あーでもない、こうでもない」といいながら「これいいよね」とかいいながら私に見せるんです。



この光景は、・・・そうそう、家内と服を買いに行って帰ってきた時と同じ。

ものの本によると、女性は、3回楽しむとのこと。
1つ目は、どれにしようかなと選ぶ楽しみ
2つ目は、お目当てのものを買う楽しみ
3つ目は、帰宅してのファッションショー

長男も同じでした。

ちょっと僕には、考えられません。

だって、年末に買ったシャツ。まだ、袋からも出さずにタンスに入ったままです。もう少し暖かくなってから着ようかと思っているから・・・

同じ家に住んでいても、ずいぶんと違うものです。


The Giverもやっと164ページまで残り、16ページとなりました。
最後はどうなるんでしょう。


定着するには、沢山読んで出会う機会を増やすしかないのでしょうかね。
15日までに15章まで復習しようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月04日 09時10分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: