万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2006年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここんとこ、ノリがわるい。

もちろん私。

先週は、少し仕事が忙しくなってきて、帰宅時間が遅くなってきた。
DUOも洋書も少し停滞気味。

「ゲド戦記」で頓挫してから次の洋書を・・・と考えていて、現在、"Self-Made Millonares"(Brauan Tracy)をまた読んでいるところ。

昨日は、次男の保護者会に家内を送っていったので、午前中の1.5時間ほど読めた。
ちょっと感動して、よしよし!! と思ったところ。
"Pay Yourself First"と"Learn Every Detail of Your Bussiness"と"Dedicate Yourself to Serving Other".

そうだよね、倹約は大切、やっぱり自分の専門はいつも磨いていないと、それに自分中心からいつも周りの人のことを考えて行動する。



倹約すること、貧乏人は衝動買いをすることがおおい、収入の10%を貯蓄するなど・・・

なぜか、「そうだよね」といって素直に納得していたのには驚いた。
あとは、実行するのみ。週末にお給料が入るので早速実行すると入っていたが・・・・。

3人の息子のうち1人でもMillonareになれば、僕も安泰 (^_^)v

ところで、1億円手には入ったら何に使いますか?
僕は、とりあえず今の借金(住宅や車のローンなど)をさっさと返済して、マンションを1~2室手に入れようと思います。
不動産投資をスタートしてみようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月18日 23時07分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: