万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2006年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月になり、わが家の息子たちも新学期が始まりました。

今月半ばには、文化祭なので最後の追い込みに入っています。

長男は、お好み焼き、次男は、劇をするそうです。
ちょっと楽しみ(^o^)

三男は、9/2(土)に新聞と、1行日記(俳句で)が残っていたので私と一緒にしました。
1行日記があるのにほったらかしにしていた三男は、僕に向かって「お父さんの日記見せて」といってきます。
今年は、1日も欠かさず書いているので、見せるわけにはいきませんが、三男に関係のありそうなことを拾い読みしました。もちろん、天気も。
妙なところで役に立ちました。(^o^)



Peguin Readersが2冊のお値段で4冊パックという特価品を出していたのでそこから1パック買ってきました。Level3のものです。
"The Interpreter" "The Boxers" "The No.1 Ladies' Detective Agency" "STARGATE"
どれも、4,50ページくらいです。
まずは、映画にもなっていた"STARGATE"から取りかかりました。
LEVEL3だと、私でも辞書なしで着いていけるので楽しく読めます。
まだ、映画を見ていなくて、いずれは見ようと思っていたので今日のところは、16章中4章まで読みました。
このペースで行くと週末には、読み終わると思います。

そうすると、次も楽しみですね。
次々読んで、波に乗りたいものです。(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 23時11分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: