満腹温泉

満腹温泉

PR

プロフィール

ゆうママ2126

ゆうママ2126

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ゆうママ2126 @ Re[1]:1年も(09/23) くまのままさん お久しぶりです!すっ…
くまのまま @ Re:1年も(09/23) わぁ^^ すごく懐かしくって、嬉しいで…
ゆうママ2126 @ Re[1]:我が家の近況(09/24) くまのままさん ほんと、お久しぶりで…
くまのまま @ Re:我が家の近況(09/24) お久しぶりです~^^ 頼りがないのは元…
ゆうママ2126 @ Re[1]:幼稚園!(04/22) くまのままさん ありがとう!! うま…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気がつくと前回から随分更新していませんでした
書きたいことはいろいろあったので恒例のまとめて日記です

盆があったので 両方の実家に帰ってきました 。どちらも市内なので日帰りです。

それから 主人の祖母の家にも行ってきました 。家の近所で花火大会があったので子供、孫、ひ孫が集まって焼肉大会です
ゆうくんも普段焼肉はあまり食べないのに場の雰囲気のせいか肉を食べまくってました。
滅多に会えない「ふた従姉妹」達ともたくさん遊べてうれしそう♪


ゆうくんも楽しめてよかったね~なんて言っていたんだけど・・・夜中にゆうくんがまたしても吐いてしまいました調子に乗って食べ過ぎたのかなぁ。
焼肉の後もゼリーとかアイスとかいっぱい食べたし。吐いたモノを見ると丸のままのしめじやエノキがたくさんあったので消化が悪くて吐いたのかなぁ???

それから 訓練にも3日行きました
OT2回、PT1回です。
久しぶりだったのでゆうくんもずっと行くのを楽しみにしていました。
ゆうくんにすれば完全に遊びに行ってる感覚です。
OTではボールプールの上にぶら下げたサルのヌイグルミをジャンプして取るのがお気に入り。
ヌイグルミは余裕でとれるようになったので次はカードをぶらさげて挑戦。
それも取る事ができました。


ゆうくんはガッカリしそうだけど、親はうれしいです

そして仲の良い友達と2人で多分 産前最後のランチ へ行ってきました。
その間、ゆうくんは主人と主人の両親と一緒に湯布院へトロッコ列車に乗りに行ってきました。冬くらいから乗りたいと言っていて、やっと。私も一緒に行きたかったんだけど、道中がちょっと長いので念のため止めて義両親にお願いしました。
ゆうくんはうれしいながらもちょっと緊張していたそうです。

妊婦健診 もありました。赤ちゃんは今1600gくらい。やっぱりちょっと小さめでした。でもそれなりに大きくなってるようです
赤ちゃんの名前ですが、ある名前で決めて姓名判断にも依頼していたんだけど、ここに来て主人の従姉妹の子供が同じ名前って事が判明新しい名前を考えることになりました。
名づけに口出しされたくなかったので義両親に名前を言ってなかったんだけど、話の流れで言ってしまい同じ名前の子がいる事がわかってしまいました。良かったのやら悪かったのやら・・。
ゆうくんも私達もその名前で決めてたのに~。それに姓名判断料金がムダになってしまった
名前、何がいいかなぁ・・。

あとは 河川プール にも2回行きました。
プールや海にはほとんど連れて行ったことがなかったので最初はちょっとこわごわだったけど最後には帰りたがらないくらい楽しんでいました。
プールで遊んだり、隣の川で遊んだり。
1回目の時はちょっと曇っていたので寒そうでした。1時間くらい泳いで声も足も震えてるから「帰ろう」と言うと「まだ遊ぶ」と言ってなかなか帰りたがりませんでした。
2回目の時は暑くて一緒に入っていた主人も肩まで浸かって「気持ちいい」と言っていました。
お弁当を作って11時くらいから3時過ぎまでたっぷり遊んできました。
みんな日焼け止めを塗っていたんだけど焼けてしまいました。特にゆうくんは水着の後がくっきり!!途中で塗りなおさなかったのと、レジャー用じゃなくて日常用の日焼け止めを使ったのが失敗だったかな。
でもお風呂に入っても痛がったりもしていませんでした。ゆうくんは日焼けするとすぐに黒くなるタイプみたいなので肌が強いのかな?

ちなみにこの日も夜中に咳がでてちょっと吐いてしまいました・・。最近よく吐くなぁ・・。

あと久しぶりに Rくんと一緒に遊びました
親がゆっくり出来る場所ってことで児童館に3時間くらいいました。
ふたり一緒に遊んだり、別々に遊んだり。ふたりとも楽しそうでした。

4月からRくんも幼稚園に行くのですが、一緒の園にするか迷ってます。
Rくんが行く予定のA幼稚園は上半身裸、裸足で園庭が山に繋がっているような幼稚園。ここに行くと子供が野生的に育つとウワサの幼稚園です。
一方ゆうくんが行く予定のB幼稚園は大学の実習園になっているところで、園が終わった後も希望者は書き方や体操の教室があったり、園の活動もいろいろ工夫されているところです。
内容的には正反対の園です。

ゆうくんにはB幼稚園の方があってるかな・・と思う反面、A幼稚園のほうが体が強くなるかな?とも思ったりして。
それにRくんがいれば心強いだろうし。
でも魅力を感じるのはB幼稚園。先生も子供のことをひとりひとり良く見てくれている感じがするし。友達も通い始めればすぐ出来るだろうしなぁ・・。

今回遊んでRくんのママも迷っていることが判明。RくんはB幼稚園に大好きな先生がいるし、内容的にはB幼稚園の方がいいかも・・・と思ってるけど近所の人がみんなA幼稚園なのでどうしようかな・・という感じのようです。

もうすぐ願書提出の季節。出産までに幼稚園と赤ちゃんの名前、決めなきゃなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月29日 00時05分59秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: