ふたりめしゅっさんにっき

ふたりめしゅっさんにっき

2006.01.21
XML
カテゴリ: 2児の母生活♪
今週はとっても楽しいイベント尽くし(* ̄∇ ̄*)
火曜はもじゃ子のママ友達とみんなで
新年会&だんごの誕生祝い会をしていただき、
おいしいお鍋とはあろうかという
タラバガニを食べ まくり、
洋ちゃんも帰らない日だったので、
そのままその ママ友のおウチにお泊り させていただきました!

やった~!うれしい~~!
親子3人すっかりお世話になり、
夜中の12時までもじゃ子も興奮して遊びまくり、
家族3人でとってもキレイな我が家の倍はあろうか
というお風呂に入らせてもらい、
子供たちが寝静まった後は夜中の2時までおしゃべり…。
次の日は案の定全員寝不足だったけど・・・(-_-;)
でもおいしい朝ごはんまで頂いてしまって、
ウチまで送り届けてもらってしまって、
ホントにいろいろすみませんでした~!
すごーーーく楽しかった!!


そして帰ったその日は、なんと!
私と洋ちゃんの 4回目の結婚記念日
だんごの生後100日目
重なった日だったのです(* ̄∇ ̄*)!!


でも洋ちゃんは夜勤から帰ってお疲れ、
もじゃ子もだんごも寝不足ですぐ寝てしまい、
私は一人でケーキでも作ろうかと思ったんだけど、
とりあえずもじゃ子の作りかけのマフラーを完成させてしまおうと
一人でミシンに向いせっせと働いておりました。
おかげでケーキを作る暇もなく。
ま、材料買ってなかったから買いに行くのめんどくさくてさ…ε=(>ε<)
で、マフラーも完成間近になったところで全員起きだし、
夕飯はだんごのお食い初めでもあるし
お祝いなので豪華に…と行きたい所だったんだけど、
出前取るには中途半端なお腹の空き方で、
かと言って豪華な夕飯を作るなんて力量も材料もなく・・・( ̄Д ̄;)
というわけで 一応尾頭付きって事で丸干しいわし と(笑)、
味噌汁と、鶏の煮物と炒め物と…
という普通すぎる普通の食事をして、
次の日は洋ちゃんが昼に帰ってくるというので
それからどこかへお食事をしに行く事にしました( ̄(エ) ̄)v!

そして翌日は、レンタカーを借りて、
ネットで調べたウチから車で20分ほどの
新鮮なお魚とふぐが有名な 割烹へお食事に♪
個室の座敷を予約しようとしたらもう埋まっていたので
個室ではなかったけど、掘りごたつの座敷を予約していきました。
2席が隣り合った部屋だったけど開店直後なら
もう1席に入ることもないだろうと
言うことでほとんど貸切。広くて逆によかったかも!
そしてお食事はコースではなくお好みで注文すると言うことで
本マグロ・ヒラメ・ボタンエビ等の刺身盛り合わせ
米沢牛のサーロインステーキ

もじゃ子には ふかひれと蟹入りの茶碗蒸し を頼み、
一応鯛の尾頭付きは用意できないので 金目鯛のカブト煮 でお祝いをしました。
赤飯はやっぱり無理なのでウチに帰って私が炊く事に(^_^;)
もじゃ子はおいしいご飯を食べ、
広い座敷を飛び回り大興奮(≧∇≦)/!
私と洋ちゃんもおいしいご飯に大満足でした♪

そして腹八分目で店を出て、帰りにケーキを買っていき
ウチに帰ってみんなで食べました!おいしかった~(>_<)!

無事に結婚生活を4年間送ってこれた事(一応表面上はね(笑))、
その間に2人もかわいい子どもを授かった事、
そしてその2人目も無事に生後100日を迎えられた事・・・
すべての事に感謝し、今の幸せをかみしめながら
一人キッチンで赤飯を炊く私でした(^ー^* )

だんご!おめでとう!
これからどんどん食べておっきくなろうねー!!

もじゃ子…抜かれないように頑張ろうね…(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.21 23:09:34
コメント(0) | コメントを書く
[2児の母生活♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: