全309件 (309件中 1-50件目)
みなさんごぶさたしておりますm(__)m変な書き込みが多いので、これからmixiの日記に書くことにしました♪すてきな自分のHPができたらまたそっちに書きたいと思います♪
January 11, 2008
コメント(143)
ぱわ~充電の旅と題して沖縄に行ってきましたw最近最高潮に忙しくて、仕事がんばってる自分へのご褒美に行ってきたw一人旅は本格的なのは初めてだった。始めは、「カップルとかをみて寂しいって感じるかもなぁ」ってちょっと思ってた。でも、実際、自分がシアワセすぎてそれどころじゃなかったの♪むしろカップルみて、自分の将来を妄想してさらにHAPPYになってた↑↑↑(←怪しい光景)最高にHAPPYだったこの旅の出来事☆夢の沖縄に行けたこと☆ローカルバスでゆったり青い海をみながら贅沢な時間を過ごせたこと☆夢のちゅら海水族館に行けたこと♪(イルカのジャンプに感動して涙でちゃった。。。笑)☆念願の青い海を素敵ングなホテルで独り占めできたこと♪(こんなところで大好きな人とデートしたいw)☆夢のBEACH ROCK VILLAGEに行けたこと☆3年くらいずっと欲しくて「沖縄いったら絶対買う!」っていうお守りのネックレスを買えたこと♪テーマ曲:空はまるでby Monkey Majik大好きなひとと行く旅もめっちゃいいけど、一人旅もほんっとに楽しくて幸せなことを知ったっ沖縄ダイスキ☆ほんと青い海って素敵ングだああ。沖縄は年に3回くらい行きたい。とりあえず、日本中の好きなところに「ちょこっといってくる~~♪」って週末にでも行けるヒトになりたい☆そしてゆくゆくは、「ちょっとハワイいってくるわw」という風に、世界中を遊び場にしたいなぁ♪
November 24, 2007
コメント(7)
あの仕事を始めてから暇ということがなくなった。ぽっかり空いた時間でもほらやりたいことがどんどんあふれてくるからたくさんのことを吸収したくてたくさんのことを始めたくて前へ前へと進みたいこの気持ち転がりだしたらもう止まらないの♪♪どうしよう☆幸せの津波が始まったみたいv押し寄せてくる幸せの波心のまま旅に出たら降り注いだ真っ青な空100%の幸せ感じたエメラルドの海コバルトブルーの海グラデーションの海金色の夕焼けイルカの華麗なジャンプもう数えきれないよそしてそろそろだねって感じるんだ恋の予感...V旅の先々でばっちりイメージできた大好きなあなたと寄りそって歩くことくすぐりあいながら笑ってくこと一緒にいるだけでシアワセ同じ世界を 今 生きてるそれだけでシアワセそれが本当の恋だってコトそして私の準備もできてきたそれを感じるのだ全身で感じてる世界一ロマンチストなあなたと出会うコト
November 18, 2007
コメント(1)
おじいちゃんがお星様になった 髪を切りそろえた 新しい通学カバンをかった 新しいルールを実践し始めた 新しい仕事も始めた ありがとう
September 17, 2007
コメント(0)
なんかおっきな事がどかどかとあって日記さぼちゃってんしてましたwとりあえずここからまた書き始めます.広島の後、おじいちゃんに会いに仙台に帰り二泊して、2日後にはヨーロッパ中をまわるという怪しいバイトに旅立っていました!2週間移動移動でヨーロッパを周り、帰って来てから数日イタリアンレストランで働いて、昨日までは3日間の『地獄のパーサー研修』を受けておりました。地獄といえどもそこまでいかないですが。でもめっちゃ厳しかった。3日間であそこまでつめこんで、「ハイ、次から新幹線の中で頑張ってください」なんて、ちょこっとありえねーしょんだと思う。笑頭の中わパニック状態!!!ですわ。新幹線のパーサーという仕事は、実はすごい仕事なのだと知りました。明後日からは東京⇔新大阪間を行ったり来たりの生活が始まります。という訳で今日は目一杯お部屋のお掃除・整理整頓!そして食生活をしっかり元に戻す。昨日までの三日間、ほぼ一日一食だったから!こんな不健康あかん!という事でキレイキレイします♪♪♪
September 10, 2007
コメント(0)
62年前の今日、原爆が落ちたというこの街広島にきていまーす☆すごくきれいな大きな街で、原爆が落ちて廃墟になった街だなんて信じられません。沖が、すごく良いホテルをうちらのために取ってくれました☆目の前が川で、オープンカフェのあるホテルの8F♪18切符の旅で、昨日も3時間くらいしか寝れなかったのでギブアップして一時ホテルに帰宅中です。ホテルに泊まる旅なんて。。。去年の冬以来だわwこの後は、お好み焼きの総本店『みっちゃん』にいって、つけめんのおいしいお店行って、駅前のめっちゃおいしそうなケーキをげっとして、オープンカフェで涼むのだ♪明日は宮島という島で、海に浮かぶ大鳥居を見に行ってきます♪明日こそがあたしの目的地!!!!!!!そして広島名物の「もみじ饅頭」ならぬ、「アイスもみじ」をたべるつつつ♪っっっって食べ物のことばっかじゃん。。。。。。。。。。なんていわないでね♪おいしいものを食べるのって、幸せじゃないですかwwwwwwwおなかをすかせるために、今から歩くぞwww路面電車の誘惑にわ、負けないっっっち♪楽しみます。好きな人と好きなトキに好きなコトを(*^_^*)
August 6, 2007
コメント(1)
思わず本音をぽろっと言ってしまったんだ嘘をつけない呪文をかけられたようにたまにこんなことが起こる大好きだった人への気持ちを片付けて次の恋へ進むには、たくさんの時間とたくさんの変化と心の整理が必要だったねまだ100%大丈夫なわけじゃないだって「もう好きじゃなくなった気がする」って自分で言った時少し泣きそうだったからでもね、『恋は終わっても愛は終わらない』まだまだ友達としてシェアできることいっぱいある友達だから、シェアできることもある。恋の傷、まだ完治してなかったコトに今さら気付くなんてなんて幸せ者。くよくよする事も忘れてたしずっとずっと前へ次のHAPINESSへと歩き続けてたから落ち込むヒマなんてなかったんだ気がつけばずいぶん着る服もかわったな家の中にあるものもずいぶんかわった良かった心に傷を負えないくらい無感情で鈍感な人間じゃなくてそれに気づけてよかった新しい恋はかすかな足音をさせてるよほら、絶対無理とおもってたあなたとの思い出を笑って思い出せるからあなたがくれた思い出は私を幸せにする、ぱわーにかわったから♪ほらね♪人生、解決できない問題なんてなんもないすべてうまくいってんだ♪ありがとう!!!!君がやがて誰かと恋に落ちたら世界中で一番幸せになってくれ一番大事な人にさよならをプレゼント//彩~Aja~ サザンオールスターズ//
August 3, 2007
コメント(0)
風が好きだ。風は、見失っていた心を思い出させてくれるほんとに自分が何を想っているのか心のままに生きたらどんな言葉がでてくるのか風は思い出させてくれる。私には大切な人がいる。毎日は逢えないけれど、海のように、子供のときから包んでくれていて、見守ってくれていた。本当に、助けてくれていた。大切な大切な大切なおじいちゃん。今、おじいちゃんは、毎日を生き延びてる。あと3ヶ月の命とお医者さんに言われてから、3ヶ月が経とうとしてる。おじいちゃんは生きる事を選んだんだ。もっと生きていたいから今、おじいちゃんは毎日を生きてるはず。今、私にできる事はなんだろう。大切な人に、生きてる間に、あたしにできる事。とりあえず、ひまわりの写真と、手紙を書いた☆おじいちゃんが、笑顔になったらいいなぁ。あとね、浴衣をかったよ*^-^*写真をとって、送るからね♪♪♪おじいちゃん、大好き。
July 30, 2007
コメント(0)
きょおわ、なかよしのともちんの誕生日をお祝いするために、焼き肉食べ放題♪♪♪に行きました!メンバーは予定とはかわって、ともととむ、そしてあたし。あたしが「ともー」「とむー」と呼ぶ度に、二人は自分の事かと思ってどきどきしていたそうです。(ドキドキしていたとはいっていませんでしたが^^w)お肉食べ放題なんて何年ぶり!?だったので、至福の時をすごしていましたが、最後には残ってしまったお肉を食べるのに、必死でした。みんな後一歩でサンタさんのおなかになりそうでした♪その後ちかくの桂川で大?花火大会をしました♪夏ーーーーーー!!!!!!!!!ってかんじだった♪♪♪さいこぉおおおっw風が気持ちよくて橋を渡る阪急電車がちっちゃくてかわいくてともがトイレ近すぎで。。。笑そしてその後、わがままをいってお願いした、特製ケーキをとりにグラディナータノルドへGO!!!そう、シェフがケーキを焼いてくれていたんです☆またせちゃったかなー「インターホンどこだろ」「あ、それちゃう?」ぴんぽーん♪・・・。「あっ」「電気ついた」「寝てたんじゃね?」(起こしちゃった!????)ガラガラ「はーい」サッカーユニフォームのシェフ(((笑))ケーキまぢうまかった!!!!!!!!!!!!!さすがシェフ!ていうか食べるのもったいないくらいみたことないケーキでした!フルーツタルトの上に鳥の巣みたいなきらきらのあめがのってて、一緒に食べると何とも言えない素敵なハーモニーが口の中で♪♪♪♪至福のトキ。シェフありがとお☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪(*^◯^*)\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚今日も最高に幸せないい日でした♪
July 29, 2007
コメント(0)
なんとおおおおおお!!!TOEIC 800点達成しました☆☆☆今日結果が帰ってきたーーーーーーっっっっw結果は 820点。びっくりーーーーーー!!学校の授業が生かせたぁぁぁぁヽ( ´ ∇ ` )ノ☆前回のTOEICIPというのが500点代に落ちてたから、目標は700点台だったの!そ。れ。が。短大卒業までの目標を上回ってしまったwwww自分が好きになりました♪さらに♪(^▽^*)・.・:☆
July 28, 2007
コメント(1)
素敵な素敵なイタリアンレストラン"グラディナータノルド"でアルバイトを初めてから三日目です!この時期お客さんはとってもすくないものの、ウエイトレス初経験のちっちにとって「割れるもの」と「こぼれるもの」は恐怖なのであります!!(苦;) 今働いてるこのレストランは、シェフ兼オーナーが一人で経営も料理もこなしているというカリスマシェフの(別名気まぐれシェフ)お店。基本、コースが中心なので、クオリティもお値段も高いのですが、めっちゃおいしい!!!めっっっっっっちゃおいしい!!!!1!!!!んです。そして、お店の雰囲気もめちゃんこ素敵ングなので、近くに来たら、ぜひ、お食事にきてみてください!そこにはカリスマ(気まぐれ)シェフと、少々初々しく緊張気味のウエイトレスがいるかも。。。。。。。。早く慣れたいなぁああ☆☆☆でも、シェフが好きなもの(趣味とか)がとっても共通しててびっくりした!!!働き始めてから3日目。すでに鼻血がでてしまいそうなほど衝撃な話を一度と言わず、聞いている私。久しぶりの『興奮の嵐』笑。笑。←一時期はやらしてたコトバ
July 26, 2007
コメント(0)
今日はあたしの大好きな天気の日だった。久しぶりに青空に会えて、夏の気温なのに風が吹いていて。こんなんをKyotoの夏と呼ぶのならKyotoをもっと好きになれそうだ。こんな日に好きなヒトに囲まれてキャンプがしたい♪花火がしたい♪浴衣が着たい♪オープンテラスのレストランで、素敵な夕食が食べたい♪昨日は久しぶりに車にのせてもらい、久しぶりに野生に帰ってきた♪素敵な素敵な滝の横を、はしごをのぼったり、チェーンを上ったり、岩をのぼったり、川を渡ったりして、めっちゃ冒険した♪♪♪途中の滝で泳いで、飛び込んで凍えてお湯わかしてあったか~いスープを飲んで。一番上の滝でお弁当を食べて帰りに温泉によって♪自然にめっちゃ元気もらったパワー充電したら昨日からもうパワーあふれっぱなし♪いい事がいっぱい続いた☆楽しい一日をありがとう!またいきたいな☆☆☆ 明日は初のレストランデビューです!!最近周りがやたらとイタリアンブームで、気がついたら素敵なイタリアンレストランでアルバイトが決まっていました♪祝☆プータロー脱出\(^^)/Good night♪
July 23, 2007
コメント(4)
テスト2つ制覇ーーーー♪♪♪あっとふったつーーーー♪♪♪♪昨日雨に濡れたまま学校で過ごしたからなんか、夏いせいでばてん子なのか、うちに帰るまであったまいたくてね、ちょっとローテンションでご飯作り始めた♪そしたら運良くご近所さんがご飯一緒に食べてくれる事になってさ♪めっちゃ元気になったんだ☆やっぱごはんは一人で食べるより誰かと食べた方がおいしいね^^せっかくいてくれるんやもん♪食べれる時にはたべよっ♪”Maybe tomorrow we can go for a ride” -by Monkey Majik + SEAMO明日もいい日だぁああああああw(^_^)w
July 19, 2007
コメント(0)
今日はなんと!せみがないているのを初めて聞きました!!ん~夏がやってくるぅううううう☆☆☆ことしの夏はなんだかなんだか素敵な予感がするっちゃあ☆(>_-)o去年の冬も最高に冬をenjoyしたけど、今年の夏は、最高に夏をenjoyできそう!!!最近携帯がぴんくになって、最近1500円の石けんで顔を洗うようになって(パッケージがめっちゃかわいいぴんく)、新月に願い事をしてみたりして、最近毎日灯台の時間を持つようになって(自分だけの時間ってこと)、最近朝早起きになって、最近さわやかに歩くようになって、最近PCのデスクトップも変わって、お仕事も三つ決まって♪♪♪いろんなことが新しい。新しくて毎日が発見で。時間に追われもするけど精一杯前に歩いてる。今 ここで歩いているこの道が幸せっていう場所につながってる気がしてしかたがないよ幸せに向かってまっすぐ歩いてる自分がたまらなく愛おしくおもえたりしてこれから出会うとびっきりのあなたの笑顔にとびっきりのあなたの胸にまっすぐに飛び込んで行けるようにその日までが最高の 私の準備期間↑即興でつくった詩(笑)久々に詩ぃかいたvvvL O V E oyasuminasai(^_^)
July 17, 2007
コメント(5)
こんにちは!!!!!!職探しに燃えまくりの千紗ちゃんでーーす☆ことしの夏はハワイにいきたいの!!!!!ってことでみなさん千紗ちゃんのサーファーガールでびゅ~のために応援よろしくね♪
June 26, 2007
コメント(2)
今、大学で、何もつながないでインターネットができています! すごいわー!これがホットスポットってやつね!! またまたご無沙汰してしまいました なんていっていいのか分からないんですけど、 あたし、 初めて大失恋しました。 一週間以上前のことですけど。 たくさん心を痛めました。 こんなにつらいって思ったのははじめてだった。 失恋のつらさを学びました。 いっぱいっぱい泣きました。 けど、おかげでちょっと強くなれたとおもう。 おかげで自分のこと、大切にしてなかったって気づけた。 また、もどってこれた。 こんどは、もうちょっと上をめざしていける。 こんどは、もっと気持ちよく歩いて行ける。 『恋は消えても愛情は消えるのものじゃない』 うん。まだ大好きだよ。 恋に落ちる度に、大切な人がふえていく。 未来を見よう(*^_^*)
June 1, 2007
コメント(1)
今日で仲良しのとむと半年になる。正式には数日後だけど。6畳半の二人の暮らしも思ったほどストレスでもなく楽しくやれてる。いつも。どこにいてもとむがいる。ありがたみが薄れると思いきやそんなんでもない。やなめんがお互いに見えてくると思いきやそんなこともない。むしろとむの新しい一面にやさしい気持ちがあふれてきたりしてる。もちろん、シャイ病や渾身のおめかしは滅多にお目にかかることはなくなったけどね。高校や中学の頃の自分からしてみたら、今の生活って、”夢”だったなあ。「好きな人とじゃなくてもいいから寝る時にそばにいてくれる人とすむんだ」とかいってた。笑それが好きな人と住んでるんだもんなー幸せだねー半年間もあたしだけをみてくれていてありがとうとむっちこれからも、”好きな人と 好きな時に 好きなコトを”それが重なっていくといいね☆
April 19, 2007
コメント(3)
入学式の次の日にやったTOEICIPの結果がでた。ショック!!!!!!!!!前回の公式記録よりも200点も下がってしまった。。。。。短大の英語をなめすぎたバツなのか。。。気合いを入れ直してファイトお!!です
April 17, 2007
コメント(0)
なんだか日々があっちゅーまにすぎていくよーーー!!!!!!!!!!!!ながーいと思っていた三週間の一人暮らしも明日で終わりなんて!!!!!!!!!!!!!!ま、また落ち着いたら一人暮らしになるけどー。そう、仲良しのとむっちが、明日はついにAPPIを卒業して京都まで、はるばるやってくるんだっちゃーーーーー バイト見つけて、アパート見つけるまでは、とりあえずちさずROOMに居候するということで、6畳一間の幸せな戦いが始まるのです☆ 絶対ストレスたまりそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑 自分を見失わないで 気持ちのいい生き方をするぞぉー!
April 12, 2007
コメント(0)
ごぶさたです!おかげさまで京都ライフが始まりました☆ 関西弁に囲まれて「!!!!!!?」な毎日です。 ちっちゃああああなガキんちょやよちよちっこが「いややねん!!」とか平気でいってるのをみるとびっくりしちゃうわ。「いっちょまえに関西弁ダ!」ってね。 SHINSEN!!! ていうかカルチャーショックなのわ、京都がめっちゃ都会なトコロよだって、KYOTOってよりむしろTOKYOだよこれ!ちょー賑わってるし!仙台よりでかいでかい!店わあるわ人はいるわ!ところで。。さっそく今日は学校でクラス分けのテストだったちゃー。っつてもふつーのTOEICやし!!!!「やし」とか使ってみたりしてーーーー一人暮らしはやっぱさみしげなりだけど、さっそく同じ階の子と仲良くなれたし☆がっこーでも何人かいちお友達になったーー☆しばらくすれば寂しさなんてふっとぶでしょおおおお☆☆☆明日はぜひとも早起き(11時前くらい)をしてActive に過ごすぞお!でわでわお休みなさいーーーー!
April 2, 2007
コメント(6)
今日でAPPIのお仕事が終わり!!!!!なんだか信じられないよぉ><!!!この三ヶ月、初めてのスキー場ごもりで初めてのInformationっていう仕事で、いろおおんなことがありました。スノーボードデビューをしたのもこの冬。毎日雪を見て、毎日のようにゲレンデに飛び出して。思いっきり『冬』だった。悩んだり、落ち込んだりもあった。おなかや胃や、いろんなところを壊したこともあった。笑だけど運よくどこも折らずにすんだよ!笑お仕事で一緒に働いたみんなは、全員年上だったけど、全員素敵な人でみんなからいろんなことを教えてもらいました。年上が苦手っていうのもまた少し、克服できたよ☆そして前にもまして、「飛び出したい!!!!」って気持ちがはっきりした。もっといろんな人と出会ってもっといろんな経験をしてもっと素敵になってゆきたいなゴンドラでの朝ごはん山頂でのかきごおり従食での納豆サラダリフトでの指ずもう思い出すときりがないね!ありがとう安比!また来るよ!今度は、、、パラグライダーに挑戦だ!☆
March 21, 2007
コメント(5)
まじくそびびった!朝五時、男子寮を抜け出して部屋に帰る途中のこと。ほんの30秒でつくはずの女子寮まで10分近くかかった。。。まぢで遭難するかとおもったーーーーーーーーーーー(×■×;)だって雪が、玄関の前で「吹き黙ってるんだもん」あ、ちがった「吹き溜まってた」のね。腰までずっぽりうまって前に進めなかったよ。。。。。。。APPI高原はまぢ、吹雪です。ちなみに、男子寮に忍び込んだ事は秘密だよ!管理人さんに見つかったら大変!!だから!汗;気づいたら今日でAPPI生活最後の休みでした。今日は仲良しのとむっちと昼まで食堂でだらだらして、雪牧場でかまくらランチした☆☆3人分のチーズフォンデュ&ジンギスカンを喰ったりましたっっっっっっwうめがったぁあああああああvvvそして牧場のティールームで3時半までまただらだらしてー♪(コーヒーにソフトクリームいれてたべたらおいしかったっっw)そして屋内動物コーナーでやぎさんと楽しい会話をし。おんまさんをおそるおそるなで。だちょうさんをからかい。顔がカンガルーで体が馬みたいな動物(アカシカというらしい)に笑い、また遭難しそうになりながら、雪原デートをしてかえってきたのでした♪ああああああああああいいデートだった♪今日の行動範囲は家から五分の距離だったけど♪牧場から五分の生活、なかなかいいよーv最近仲良しのとむっちといる時の居心地がかわってきた。居心地がよいとか考えた事なかったけど。とむっちの前で、いろんな自分を見せれるようになってきてとむっちといて「おちつく」なんて思った事なかったけど。そう思うようになってきた。HAPPYな一日をありがとう!明日から8連勤ばんがちゃーーーー!!
March 13, 2007
コメント(1)
うっほーい!今日も朝っぱらからすべったっちゃーーー(^^)♪最近なんだか空気が春になってきたねえええ!!スキー場なのに感じちゃうわあw風がちょっと、、春うれしくって下界に降りた時花なんてかっちまっただよ!!オレンジのチューリプ君と白いなななんだ?この花の名前。「名前なんてどーでもいーじゃん」っと、映画GOで柴咲コウちゃんがクールに言っていたのを思い出す。そして最近、気になる夢を見た。「おでん」を喰いまくる夢だっwあー!もうすぐおひごとの時間!今日はナイター番なので、夜までピンクのフリースきてがんばりまんもす☆☆☆お昼ご飯何かなー♪♪♪朝から目まぐるしくかわる自分の人格と気分をジェットコースターのように味わいつつ、そろそろ仕事へ向かう、春病気味のちさちゃんでしたっ♪みんなっ!あたしってめっちゃおもろい!爆*YU_YUへ*うちね、”Bad Day”か”Melody”一ヶ月以内にマスターするぜっっ!!
February 25, 2007
コメント(2)
今日は寝不足なのになんでこんなに天気がいいんだーーーーー!!!こんな天気では滑りにいくしかないでわないか!!!!よーーーし!!滑りにいくぞ!!千紗のスノボーテーマ☆「ブリちゃんの曲を連想させる滑りをする」☆※ブリちゃん:BritneySpearsのコト。
February 11, 2007
コメント(1)
私と彼は、違う世界に生きたいのかもしれない。 同じことを楽しいと思うコトは、難しいのかもしれない。 それでもここまでつきあってきた。つきあえてきた。 ここで立ち止まるのはなぜ? 彼の言葉に、態度に、傷ついて涙する夜。 それでもあたしは強くなりたくて、乗り越えたくて、成長しようって、考え直して。 そしてまた次の涙まで笑ったりはしゃいだりしていく。 彼とつきあっていて、たくさんのコトを学んでいく。 彼に対する、怒りや嫉妬や、不満や涙からも。 ちょっと前までは、彼のことしか見えなくなって、自分と向き合えなくなっていた。 「夢中」だった。 今の私は、自分の為に恋をしてる。 もっと成長したい。もっと自分を磨いていきたい。 もっと人と出会うために。自分が自分で望んでいる人を惹き寄せるために。 そのために私は彼に自分を映して、仕事場の人に自分を映して、試行錯誤してく。 2月9日。後5日。いろんなこと考えていく。 そしてあたしなりの愛の伝え方も。
February 9, 2007
コメント(0)
私の部屋はどんなにきれいにしてもすぐに散らかってしまう。 だけど、私はすぐにきれいに片付けることができる だけど、誰かがくるとなるまでずっと散らかしっぱなしだったりもするし 休みに気分一新片付けたりすることもある 用は気分屋なのだ。 規則正しい が苦手だ。 この、部屋で性格がわかる、心理がわかるって言うのは結構あたってると思うのは 私だけだろうか?? 私の心はくるくると動き回る ある時は澄み切った空のようにすっきりしているし ある時は途方もなくぐちゃぐちゃに荒れていたりする でもすっごい簡単なきっかけで立ち直ったりもするし 一瞬の出来事で怒りが爆発したりもする ////今日のデートは最高だった。 二人で市役所でーと。 道に迷い、ひたすら歩き、病院にも付き合い、バスに2回乗り遅れ、友達に頼まれた買い物でほとんど時間をつぶし、 えっ!?カラオケは?プリクラは?ゆっくり食事は? 帰る時間!?、、、、、。 でもでもでもでも、楽しかったんです。久しぶりにこのスキー場から出られたし、仕事以外の事 に集中できたし、何よりも 二人で一緒にいられたから。 最近、二人だけになる時間が少なくなってきたからこそ、久しぶりのこの一日が何倍も大切に思えた。いつまでも続く二人じゃないと思うから、一瞬一瞬が大事に感じられた。 それにね、あたし、自分でいうのもなんだけど、結構成長したってきがする。 彼のいろんなところを認められるようになったし、許容範囲がすごく広くなった。私はどうしても求めてばっかりになっちゃうから、彼には期待しない。そのスタイルにも結構なれてきた。まだまだ半人前だけど、この努力は自分でもよくやってるって思う。その証拠にほら、やっぱ彼はまだあたしのこと好きみたいだ。帰りの電車の中。同じ車両に誰もいないことを確認してから膝枕してきた時。隣に座っているのに後ろから腕をまわして抱きしめたまま目をつぶった彼を見たとき。私はまだまだ努力したいなって思った。まだまだ彼に好かれる努力したいって思った。片思いしてる自分みたいに。新しい恋の楽しみ方を見つけた。そう、わたしは、彼の女神にだってなりたいと思うの。優しさは尽きず、愛に限界はないのね。
February 8, 2007
コメント(2)
まったくもって今日は大きな試練の日でした。もう信じられないような話です。スキー場で働いている彼と私。だけど手違いがあって、2月の休みを合わせることができなかったんだ。でも、彼が保険証を作りにいく必要があるから、あたしがつきあわないといけないってことになって。彼は、日本語話せるけど、難しい手続きとかはまだ不安みたいで。だからそれを口実にわざわざ二連休とってもらったんです。彼が今日と明日が休みだって言うからね。で、明日、役所に行く約束をしていた。今日になって、彼はどうせ昼過ぎまで寝ているだろうと気を使い、あたしは一人で午前中は滑りにいってた。午後になって事務的なメールを一本。返事が返ってきた。今日のことは何もふれてない。以前から、あたしは彼に依存し過ぎ、求めすぎて、もめ事を起こしたのをきっかけに、自分からは彼を誘わない、連絡は本当に必要な時だけにするという決まりを作ってたんだ。けど、せっかく彼の休みに合わせてもらった今日の休み。なんの誘いもなくて、だから一人で映画見たりして時間つぶしてた。たまりかねて電話したら電波の状態が悪くて通じなかった。でも笑い声が周りから聞こえて、あ、どっかで遊んでるんだなって思って。わかるでしょ?あたしは必要とされてない。遊び相手としても呼ばれもしない。でも、もう彼には何も期待しないって決めたから、強くなろうと思って、ストレス解消にスカッシュにいったんだ。かえってきて。また映画見て。ほんとよくがんばったと思う。孤独な時間に耐えたと思う。ほんとにいい加減、自分が放っておかれてることに嫌気がさして、もう、この仕事場を出て行こうと考え始めた。で、一人でご飯を食べに食堂におりたらやっと彼から電話がかかってきたんだ。そして今日私が休みだということを知らなかったという話を聞かされた。しかも仕事の休憩中を狙って電話したけどつながらなかったとか。そのとき多分あたしは電波のないゲレンデで滑ってたんだ。あたしがかけた時はあっちが滑ってて電波が悪かったし。とんだ勘違いを一日中していたってわけ。そしてすれ違いすれ違いでうまいこと一日中顔も合わせず。やっとのことで夕食に顔を合わせ、お互いに謝った。彼はあたしが仕事だと勘違いしたことを。私はたまりかねて電話で怒った態度を取ってしまったことを。 はー。今日はほんとに何の試練の日だったんだろう?でも我ながら、結構頑張ったと思う。強くなるための試練だったのだきっと。あたしって彼氏依存症???確かに、彼との中がうまく行かないと一日中態度に出てしまうし機嫌も悪くなってしまうし、ほんとにあたしって情緒不安定、波が激しいの。どしたらいいんだろうこれ?? ま、明日は久しぶりに彼とデートだっっw市役所デートw楽しみだな笑ていうか、今日の分も絶対楽しんでやるぞ!
February 7, 2007
コメント(4)
いつものように米軍さんにリフト券を売ったらカタコトの日本語でお客さんがいった。「ヨイイチニチヲ」それだけであたしの1日はHAPPYになりそうです^^♪
January 21, 2007
コメント(0)
こんにっちは☆☆☆☆☆たいへんたいへんごぶさたですm(__)m今、スキー場にこもっています。毎日毎日毎日”雪”です。ほぼ毎日”スノボー”です♪ついに!!!!!ねんがんのMy Macをてにいれましたっっw今、この手にありますvvvここにきてもう20日。信じられません。まだまだなれないこともあります!まだまだうまく「すのーぼーど」できません。でも日々楽しい♪♪♪職場の人間関係にとてもとてもめぐまれ。。。特にうれしいのは自分の時間をこうしてまた持てるようになったこと。もちろん、(???)だーりんのとむっちともうまくやっております。なんとかね。(笑)だから、ぜひ、みなさんもこの幸せな場所に遊びにきて、もっともっと幸せをくれちゃってください(>_-)-☆でわまた☆ おやすみなさい♪
January 13, 2007
コメント(10)
どーもっち!!!!!!久々になってしまったまっぽちゃんですっ☆ご無沙汰しておりまっす!!!(^^)>最近ぜんぜえんPCに向かう時間がなく。。。っというのも最近とあるものにのめりこみすぎていて…。ハイ。落ちてしまいました。恋のど真ん中に。どかんと落ちてしまいました。自分を見失わないように、見失わないようにって、忠告してくれたり自分でも気をつけてはいるけど、、、多分、今、人生の一番幸せなトキだぁ~~~~~~(完全にィっっちゃってる笑)ずっとずっと待っていた自分がドキドキする人が自分を思ってドキドキしてくれるその瞬間を待っていた。照れくさくって、恥ずかしくって、嬉しくって愛をいっぱい感じる。この幸せ、今度は誰に分けてあげようか。。。突然すぎて、唐突過ぎて、あっという間に落っこちて、ふと気が付けば、これって神様からの贈り物なんだなって天からのプレゼントなんだなってそうおもえてくる今まで乗り越えた辛い時期や苦しい時期逃げなかった試練迷って惑って自分が分からなくなってそれでもまっすぐ生きてきたそのご褒美にふと訪れた天使があの人の中に宿っているのかもしれない
November 4, 2006
コメント(2)
まーくんと話がしたいです。まー君のこと、悲しませるかもしれないけど、ここにあるまーくんに言ってないあたしの新しく生まれたどうしようもない気持ちを伝えたい。一刻も早く。まーくんお仕事お疲れ。そんなに無理しないで。帰ったら、癒しにいかせて。まーくんがもし許してくれるなら。
October 23, 2006
コメント(1)
20歳になった☆初めてお父さんとお母さんとお酒を一緒に飲んだ♪進路が決まった☆これで後半年、完全燃焼できる♪おめでとうが続き、嬉しいが続き、幸せの種がいっぱい増えていく♪これからもその種を、いっぱい人にあげられるようにもっともっとふやしてもっともっとHAPPYかんじていこう♪
October 23, 2006
コメント(1)
あたしには忙しいことが似合っていると思う。 忙しい大人になりたい 自分のやりたいことで 忙しくて人生が足りないと いえるくらい充実させたい そのために、今からできること 時間をどう使うか、 時間をどう楽しむか やっていきます☆
October 17, 2006
コメント(2)
昨日、入試に行ってきました!!!!!東京⇔京都を一日でやってとってもハードだったけど、楽しかった!!やっぱ旅はたのしい!たとえそれがきっちりしたスーツで入学試験のためだけでも。。。。京都に着く前に、お決まりの「突然遊びに誘う」をやってみました。「今日ヒマ?今京都(^_-)-☆」って。残念なことに遊んでくれる人はいませんでしたが、小論文と、面接の間のお昼に大学の外の階段のベンチでポカポカの陽気をあびてHAPPYでした☆おかんに電話したら、おとんといもちゃん(妹)と仲良くかいものあんど山にピクニックと聞いてHAPPYでした☆帰ってきて、ちょっとまた刺激されて、自分の「今」をまた見直してみたよ♪今日はあんこに再会して、いっぱい話して、またいっぱい考えましたwww☆今日考えたこと☆*ココにいる時間は限られてるから、やりたいこと、やれることは、どんどん行動してやっていこう^^ たとえば…会いたい人にちゃんと会う。、やってみたい仕事を見つける努力をする。、今の環境を大切 に思う。*人に依存し過ぎないように。あの人がいなかったらあたしはだめってなっちゃそれは支えてるんじゃな くて支えられてるんでも無くて、頼ってるだけだから。まーくんと半年後に離れてもちゃんと自分らし く歩いていけるように、今から訓練します。強くなろう。*踊りは楽しいです*^^*♪*野菜と果物をいっぱいいっぱい食べませう。体は大事です。じぶんをいたわるのは基本♪こんな感じの今日でした。おやすみなさい。
October 16, 2006
コメント(4)
最近睡眠不足&遊びすぎで疲れがたまっていまーす^^AAAAAAND東京に来て、初めて、ひさしぶりに落ち込みモードにいまーす☆理由がわからない落ち込みにおそわれっち♪単純に疲れてるのかホルモンバランスが崩れてるのか、長年待ち焦がれてた自由にもう慣れてしまったのか、恋の病なのか(笑)それとも何か自分でもきちんとわかってない不満なのか不安なのかよーーーーーーーーーーーーーうわからんですたい。でもそこそこ周りの環境には恵まれてるから笑いはたくさんしてるし、さびしいときはいつもわがままをきいてくれてそばにいてくれるまーくんもいる。(あ、名前初登場だw)ちょっと体調整えてゆっくり落ち着いて元に戻そうかな。最近、ほんとに地に足がついてないぞ?ゆっくりおちつき終わるか終わらないか、その頃に嵐のように忙しいスケジュールが待ち受けてるんですが笑受験やら妹やらお母さんやら仙台やらやらやらでね。でも、もうすぐ運命の進路がはっきりしてくれるので。それまできっちり整理しよう。地に足つけようね??はい。自分に言い聞かせ日記でした♪苦笑
October 11, 2006
コメント(0)
想いが…伝わったみたい。。(*^_^*)
October 7, 2006
コメント(2)
あーーー御蔵島にいって、久しぶりに自然がいっぱいあるとこにいったらあたしの中で眠る野生の(!?)血が騒いできた…笑恋しくてしょうがないの。。秋晴れの真っ青な空が。キレイに澄んだ空気が。森に逢いたい。原っぱに逢いたい。鳥のさえずりに逢いたいよぉう♪誰か自然に会えるとこに連れてってくらませんか*^^**今日は雨です。午後のバイトもないし、ゆっくり雑務を片付けようと思います ●一週間分の料理献立を計画する ●家計簿を書き直して、節約ゲームのルールを決める ●買い物リストを作る ●豚小屋のような部屋を片付ける ●雨があがったら図書館に行く ●詳論文の過去門を見る→勉強 ●バイト先に電話 ●朝のバイトを探してみる*
October 6, 2006
コメント(0)
イルカと一緒に泳いで来ました。イルカと泳いだとき、言葉では言い表せない優しい感情がぶわあああって沸いて来ました赤ちゃんイルカに振り向かれ目の前のイルカにウインクされ突然あたしにむかってHelloって感じで正面から近づいてきたイルカにただただなにかをもらいました。一緒に泳いでくれてありがとう気が付けば心の中の迷いが吹っ切れていてほんとにほんとに不思議な感じがする。イルカはやっぱり不思議な力をもっているんだ。Happyオーラを出しているんだ。ありがとう。あたしもイルカかな?笑
October 5, 2006
コメント(0)
いい映画です。。ゲストハウスのリビングで21時ごろから見始めましたが,,,気が付けばソファーに座りきれないほどの人々がいすを並べて見入っていました。国籍もさまざまでね。すごい。みんな映画に見入ってたね。そんぐらいひきこまれる映画だったね。人生変わっちゃうような映画じゃないけど、良い映画でした。s/t 今日わかわいいかわいいツナちゃんがわざわざあたしのバイト先のゲストハウスまでお泊りに来てくれましたwww夕方からあって、歌って食べて観て飲んで話して、、、充実してるね☆今度は横浜にいくぜ!!!
September 29, 2006
コメント(0)
Tokyoという都会はココロを映画みたくするバイトの帰り道自転車にのって 周りの景色がスローにみえるふとあなたのことを考える人間って自分勝手なものね自分が忙しくて楽しくてココロが一杯のときはあなたの事なんて思いださないのにココロの隙間はいつだってあなたのぬくもりを求めてる必要なときにいてくれればそれでいいの?そんな冷酷な感情があたしの中にあるんだろうか家に帰るとカップルが暮らしてるそんな環境にあたしがいるからなんだろうか日常生活が一緒な彼らぬくもりが欲しいときにすぐに手に入るってうらやましいなぁあいたいよぉ。
September 27, 2006
コメント(0)
ちょっと前までは「お前は水も焦がす」といわれていた。(どうやって焦がすの!!)だけどいまやあたしが住む忍者ハウスでは誰もが認める「COOKING GIRL★」TOKYO New LIFE がはじまってあたしは毎日毎日料理をしているきのうのロールキャベツといい初めて作ったシチューといい鮭のバター焼き、ホイル焼き牛乳プリン味噌汁!なぜかすべてうまくいく◇東京に来てすぐ体調を壊して胃が痛くなったり立て続けに吐いたり駅で気絶したりおかげさまで自炊に目覚めることが出来ました「料理の出来る女」になるためにもっともっと腕を磨いてみせまっする☆
September 26, 2006
コメント(2)
ココロがハナレテイク最近好きな人のココロがはなれていくきがする。あたしのココロも最近何かんがえてんのかもーわかんないケドひとつ。フシギだけど、あたし、人を好きにならないほうがいいんじゃないかなって思う。自分から好きになった人が自分を好きになったことはショウジキいち度もないのそしてかなしいコトにあたしを好きになってくれてもあたしが好きになるとねはなれていっちゃうのそんなきがしてならないのです好きになるほどうしなうのがこわくなって好きになるほどあいをたしかめたくなって自分のもとめるチカラがどんどんつよくなっちゃうもとめないあいができたらいいのになしあわせをいつまでもかんじていられたらいいのになあの人のそばにいれば幸せを感じる自分が自分でいられるあの人はいろんな話をしてくれるとってもたのしいだけどあの人を好きになればなるほどわがままな自分がみえてくるあの人が自分を好きじゃないんじゃないかって思う。あらさがしをしてしまうそんな自分がきらいになっちゃう。あたしのとくぎは人を好きになることコイにおちたらすっごくその人を好きになるだからだれもわたしのきもちをこえられないいつだってあたしの 好き のほうがつよいから好きになってしまったら最後あたしは満足できなくなってかなしいめをしてしまうのです。ココロがマドウこんなアメの夜だからひたすらあいをまってしまう
September 26, 2006
コメント(0)
一晩の恋をした。実質、一晩にも満たないけど。実際、恋と言えた物か分からないけれど。苦笑出会いは朝。別れは翌朝。でも夜に愛しい人に呼ばれて。本当に、今愛しい人が誰なのか分かった。呼ばれたとたんに、その人といて、心が楽しくなくなったから。人は同時に二人を心から愛せなくて人は同時に誰かから守られる必要はないようにできてるのかな。波乱万丈なTokyoライフ。まさに映画みたいデス。ありがとう、ひと時の想い出を。ありがとう、うれしいたくさんの言葉を。人はこんなにも短い時間で、心が通じ合えてわかりあえる、そんな、素敵な素敵な発見をさせてもらいました。ーDear Yulmyn Thank you for all the sweet time. Thank you so much for a lot of words you gave me. You made me happy happy a lot. I had never thought that people can shere their feelings in a short time like that before. It was like a miracle(*^_^*) . Thank you vvv OXOXあしたからAustraliaに飛び立つめぐ、ガンバレ!!p(^^)p
September 18, 2006
コメント(0)
苦手分野;友達でもなくまったくの他人でもないそんな人たちの中で自分を保つこと苦しいよぉ。。。こんなのあたしじゃないもん考えてみればいつもいつも越えられないで来たものそして越えようっていつも頑張ってきたものそれがこの苦手分野ちゃんと立ち向かわなくちゃきょうは少し現実逃避しちゃったけどねたまには逃避も大事だ(笑)大丈夫だよねあきらめなければ大丈夫だよねいつの日か自然に誰にでも声をかけられるようになってバーにいってもそこで会った人と楽しい時間を過ごせるような人になってそんな人に変わりたい
September 13, 2006
コメント(2)
朝っぱらから雷がすぐ近くに落ちた音がしたおなかが腰がめっちゃいてぇお母ちゃんのお味噌汁がもう恋しくなってしまい優しいあの人がすぐに恋しくなってしまい地下鉄に乗ってしまいました。苦笑でも推薦の願書下書き終わらせた!!!まぢめ!見失いそうな自分見失わずに人の前でどれだけ自分に素直になれるかお得意の、自分に素直にどこまでやれるか勇気がいる目をつぶって飛び込む勇気が目をつぶってさらけ出す勇気がとにかくそうしよう答えはもうでてる進むのみ。またハードルに行き着いた楽しみだな♪自分の成長がwww
September 11, 2006
コメント(2)
Tokyoです、。どきどきします、。この先何が起こるのか想像もつかないです。波に乗れたら報告しに参ります☆
September 10, 2006
コメント(4)
ジタバタしててまるでAustraliaに行く前と変わってないこの台風的性格☆
September 6, 2006
コメント(4)
とって置いた☆今思えばこの数日間でもうすでに成長してる気がする
September 6, 2006
コメント(0)
少し苦しいけれど、ね。誇りが持てるわ、これで。
September 2, 2006
コメント(0)
初日の初上映の時間に見てから随分たった。高校の一番苦しかった時に先生に読めと薦められて原作の1冊目は読んでた.等身大の自分に何か大切なものを教えてくれたような、なんとなくそんな気がしてた、あの原作を読んだ後。あたしはジブリでいちばんナウシカが好きだ。というのも当たり前だけれど。まだ明かしてなかったかもしれないが、3000年後、あのストーリーはほぼ現実となり、ナウシカとなるのは、このあたしなのだから。そう、笑われるかもしれないけれど、あたしはナウシカの前世だ。無理もない。そんな思い入れの強いナウシカに続くとあたしに思わせてしまったのが、今回のゲド戦記だった。評価はあまり高い評価を聞かないけれど、あたしはなぜか心に響いた。話がすべて理解できた訳じゃないし、この映画によって人生が変えられるなんてことはないと思うけれど、確かにこの映画、あたしの大好きな数あるジブリ作品の中でBEST2にはいる。出会えてよかった。
September 2, 2006
コメント(0)
全309件 (309件中 1-50件目)