思った事 感じた事 日常の事

思った事 感じた事 日常の事

PR

Profile

matu8181

matu8181

Favorite Blog

ウナギ規制、否決に… New! 諸Qさん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

Life Goes On... カンナ100%さん
ちょっと お散歩 ノリタマ6983さん
気ままに落書き… ビニールポデさん

Comments

王島将春@ Re:東広島市議会議員候補 村松和義(04/24) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
トルコキキョウ1983 @ Re:公文敦子さんの人柄(08/23) 殺される前に、さっさと逃げないといけま…
石 井@ 授けるということ 高級、低級というのを誤解している。高級…
村松和義@ Re[1]:マスコミは全力で報道しない。(2)(04/23) しもしも62年金ちょろっとさんへ そやな…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
2015.09.13
XML
カテゴリ: 日常




2月22日、
沖縄のキャンプ・シュワブ・ゲート前で、
辺野古基地移設反対運動のリーダーの男性が、
境界線を越えて基地に侵入し、逮捕されるという事件が起きた。

男性は当初、境界線は越えていないと主張していたが、
海兵隊 外交政策部 次長だったロバート・エルドリッジ氏は
知人を通じて、監視カメラの映像をネット上に公開。
これにより、男性が境界線を越えていた事実が明らかとなった。


エルドリッジ氏を更迭してしまった。

エルドリッジ氏は東日本大震災のとき、
米軍による救援活動であるトモダチ作戦を発案した親日家でもあり、
これまで日米の架け橋として活躍してきた。

エルドリッジ氏はなぜ更迭の危険を冒してまで動画を公開したのか。
エルドリッジ氏の沖縄に対する思いとは。



今回、幸福実現党党首・釈量子が沖縄を訪れ、
更迭後のエルドリッジ氏と対談を行った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幸福実現党の紹介ではない。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.13 22:53:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: