全129件 (129件中 1-50件目)
最近ちょっと体調がよろしくない。どんなに食べても飲んでもこわれない胃腸の調子が悪い。吐き気もあったりする。まちがっても3人目を妊娠しているわけでもない。おまけに昨日はダンナの風邪までもらっちゃったらしく、久しぶりに発熱。でも練習試合が控えていたので、た~くさん気持ち悪いほど汗かいて練習試合にいってきた。もう、ふらふらしちゃって大変だった~。この厳しい残暑に体がついていけずバテでしまったのかしら・・・。はやく涼しくなって~~~~!!
2003年09月14日
コメント(1)
昨夜はダンナや友達と相談して、やっぱりなにかあったら怖いし、今後も子供だけで留守番することがあるので鍵を新しいのに付け替えることにしました。うちのマンションは一番ピッキングにあいやすい簡単な鍵だったのでこれを機会に立派な鍵をつけることに・・・。金額は32000円。痛い出費なんだけど仕方ない。早速付け替えてもらって新しい鍵をいただきました。その後、次女の朝顔を学校に届けにいったら担任の先生が「おかあさ~ん、鍵見つかったのよぉ~!」・・・・。頭の中が一瞬真っ白になっちゃった!先生の話によると昨日3年生が下校のときに拾って今日の午後になって届けにきたんだって。次女も喜んで「おかあさん、見つかってよかったね~!」とにこにこ顔。2人ともなにも知らないでさ・・・。もうその鍵は使えないんだよ、使えないんだよぉ・・・。まぁ、なくなっちゃうよりは見つかってよかったってことでよい方向に考えることにしました。それにしても痛い痛い出費!今月は節約しなくては~!!
2003年09月04日
コメント(1)
やっと学校が始まってホッとしていた私。今日の仕事は4時までで、次女が先に帰宅しているはずだった。帰り道、チャリをこいでいたら向こうから見たことあるチビがハンカチくわえてふらふら歩いてきた。一緒にいた友達が先に我が家の次女だと気付いた。あれれ?なんで?と思ったけどあたしはピーンときてしまった・・・。次女はあたしのところまで来てばつが悪そうに耳元で「おうちの鍵がないのー」と半ベソ状態。ついにやられたか~とショックだったけど、とりあえず探さなくっちゃってことで帰ってからこのクソ暑い中、学校の往復して(これがまた遠いんだなー)結局見つからなくてぐったり~。交番に届けをだしたけど、やっぱり鍵は早いとこつけなおしたほうがいいよね・・・?
2003年09月03日
コメント(1)
お盆中、仕事三昧だったけどお盆が明けてもやっぱり仕事があるわけで・・・。しかもバレーの練習も始まって体が痛い!今日は休みで予定がなかったから、昨日からやることをメモにして気合いれて朝から働いたのだった。ところが・・・。結局午前中から友達が遊びにきて6時までわあわあと騒がれてやりたいこと半分もできなかったなー。子供の宿題がやばい。かなりやばい。自分で学習するのが宿題というやっかいな宿題のおかげで親は「勉強しなさい」と何回言えばいいことか・・・。それでもやらないわが子。ここで頑張る子供とそうじゃない子で差がつくんだろうな~って思うよ。あんまり勉強にかんしてがみがみ言いたくないからもういいや~ってのもあるんだけど。工作ぐらいはやったほうがいいよね。どうしよう・・・・。
2003年08月21日
コメント(0)
10日の日曜日から子供たちはあたしの実家に遊びにいってる。あたしが仕事ばっかりで子供を留守番させてるのが母は気に食わなかったらしい。あたしも預けていたほうが安心だからおまかせすることにしてる。昼間は猫と遊んでるか仕事してるかのどっちかで夜はダンナと2人・・・。といっても会話もなく勝手に各自好きなことしてるだけ~。お互いにほんとに無関心なんだよね。10年もたつとこんなもんなのかね・・・。仕事ばっかりだけど子供がいないと時間にとっても余裕ができる!!本よんだりだらだらしたり。映画でも観にいこうかな~。「踊る大捜査線」見たいんだよねっ。
2003年08月12日
コメント(0)
なんとか家族旅行も無事に終了しました。朝6時に出発して新潟県糸魚川市に到着したのは1時頃。かるくお昼をすませてその日は糸魚川温泉へ・・・。次の日は日本海の海ではじめての海水浴!海がきれいでびっくりしちゃったよ~。その後美山公園ってとこで遊んで夜は海岸で花火大会をしました。お世話になったお友達のダンナの実家が和菓子屋さんだったのでお土産はそこで一括して購入!なんとお土産だけで25000円もかかってしまった~。往復ダンナが運転してくれてんであたしはラクチンでした~。でも疲れた!!しばらくはゆっくりしたいな~。
2003年08月09日
コメント(0)
いよいよ明日出発だ!だしか5年くらい前に長野に行ったきり長距離の旅行は久しぶり!今年車が調子悪くなって泣く泣く新車を購入したのでだんなは楽しみらしい。というかかなり楽しみにしている。新潟県糸魚川市のいくんだけど、いつのまにか糸魚川観光局からパンフレット取り寄せてたり、子供と図書館いってきて新潟の情報誌を借りてきたり。あっちでどう過ごすかまったく決まってないんだけど、お天気が悪くならないことを祈っております。いまから帰ってきたら洗濯物大変だな~とか考えてしまう悲しい主婦なのでした・・・。
2003年08月05日
コメント(1)
暑い、暑い、暑い~~~~~~!!梅雨があけたのは良かったけど、いきなり暑くなっちゃったみたいで、今年こそ夏バテするかも?!最近すっかりお疲れのあたし・・・。あさってから引越しした友達に会いに家族で新潟に行ってきます。しばらく頭の中をリセットして気分転換してきたいな!
2003年08月04日
コメント(0)
今日はお仕事がお休み。やっとやっとお休みって感じ!だって3連休も2日出勤したし、昨日も出勤だったし。夏休みのシフトはどうなるかと思ったら子供がいても通常通りのシフトだし・・・。でも人がいないし、わがままはいえないから頑張って働くしかないのよね、とほほ。1週間くらいのんびりしたいぞ~~~~!!
2003年07月23日
コメント(1)
おととい接戦をして昨日は朝からずっと仕事だったから今日はお休みだったけど一歩も家から出ずぐったり寝込んでしまった。やっぱり年なんだなぁ~。今日は卒園した幼稚園の夕涼み会にこれから子供たちを連れて行ってきます!明日は終了式、恐怖の夏休みがはじまる~~~!!
2003年07月17日
コメント(0)
わがチームは関東大会予選2日目で敗退してしまいました・・・。内容の悪いで、悔いが残るばかり!夜、みんなでミーティングして来年また関東大会を目指そう!!ということになった!気持ちを切り替えて今度は27日にPTAの試合があるから頑張らなきゃね!
2003年07月15日
コメント(0)
洗濯物は良く乾いて気持ちよかったけど、いきなりこんな暑くなっちゃってまいった~~!午前中、だらだらと家事をいやいやこなし、なんとか出勤。クーラーかかっててもなんだか暑くて暑くて体が重いっ。やっと仕事が終わって帰ろうとしたら外はもわ~っとしてて汗がじわじわと・・・。こんな日に練習!もちろん大汗かきました。帰ってからのビールがうまかった~~!!いまからこんなで夏を乗り切れるんだろうか・・・。
2003年07月11日
コメント(1)
今日子供部屋から「おかあさ~ん、おかあさ~ん」と次女の声。なによ~って適当に返事したら「おもらししちゃった~」だって。えっ?!なにっ?っと思って慌てて子供部屋に行くと、次女が机のいすにつかまってしゃ~しゃ~とおしっこをもらしている最中ではないか!!動揺してなにも言えなかったあたしはそのままおしっこが終了するのを見届けた・・・。ったく、1年生にもなって一体どうしちゃったのさ~っと呆れながら、おもしろかったので笑ってしまったわ~。そしたら次女もへらへら笑ってた・・・。
2003年07月07日
コメント(0)
今日から3日間、短縮日課で子供たちは早く帰ってくる。なぜかというと先生が通信簿をつけるためなんだって。そのために短縮日課?!初めて聞いたときはかなりびっくりした。だってあたしが子供のときにはそんなのなかったもん。今ってどこの学校でもそうなのかな?ちょっとラクしてんじゃないの?みたいな~。次女がはじめての通信簿なんでかなり楽しみ。長女は成績がよかったらゲームソフトを買ってくれって騒いでる。まあ、こちらは期待していないので余計な出費もなくすみそうだわ。
2003年07月03日
コメント(0)
本日は関東大会への出場権を獲得するための試合の初日!第1試合はラクに勝てたんだけど、第2試合はなんと先に1セットとられてしまった・・・。で、そのあとなんとか2セットとって勝ったことは勝ったんだけど、内容が悪くてコーチはご立腹!!あたしも今日は調子がよくなくって大変でした。こういう日もあるんだなって思ったし、それに対してどう対処したらいいのかいろいろ考えさせられた試合でした。次は15日。勝つことはもちろん、完璧な内容の試合ができるようにがんばらなくては・・・!!
2003年07月02日
コメント(0)
昨日、寝ようと思ったらベッドにおしっこのあとが・・・。またまたおしもの弱いりんちゃんの仕業。なんでだろうな~?トイレも2つに増やしてやったというのに。うんこはちゃんとトイレでするのにほんとに困った奴だ!てなわけで、朝からいい天気だったんでお洗濯、お洗濯。ベッドのシーツ、パッドからタオルケットとか思いっきり洗濯した!お天気が良かったんで、午前中にはカラッと乾いて気持ちいい~~。早速ベッドメイキングしてのんびりお昼寝したわ。ところが・・・。ちょっと気を許したすきにまたまたまたまたりんちゃん失禁!!怒っちゃいけないとはおもって我慢していたんだけどブチッと切れちゃったあたしはりんちゃんをおひざにのせてこんこんと説教タイム。は~~~~、疲れる。
2003年06月30日
コメント(0)
今日は午後からユザワヤに行ってきたんだ。仕事する前はしょっちゅう行ってたのになんと今年に入ってから初めてだったかもしれない。欲しいものはたくさんあるから見たら買いたくなっちゃって困ったんだけどね~。結局レース地の布を見つけて一目ぼれしたので5色1mずつ買ってきた。忙しいけどパッチワークはやりたいなって、今ちょっとの時間でも針もってちくちくはじめたとこ。完成はいつになるかわかんないけど、好きなことやってるときってほんとに幸せなんだよね!!
2003年06月28日
コメント(2)
おうちでのんびりしてるつもりだったんだけど、友達から「ワンナイ100回記念スペシャル」のビデオを一緒に見ようよってお誘いがあったので午後からほいほい出かけた。週に1度のささやかな楽しみが水曜日の夜。ワンナイと水10なの。でも水曜日は練習の日なのでいつもビデオ録画。でもそのスペシャルのときはうっかり忘れちゃって・・・。帰ってきたら大好きなゴリケルが登場してて、超ショック!!そしたら友達がビデオとってるっていうもんだから、うれしくって~。思いっきり笑って帰ってきました。ストレス発散できたね!!
2003年06月26日
コメント(1)
4日連続勤務がやっと終わった。帰ってきてからもうぐったりしちゃって頭痛が・・・。最近早く寝てるから寝不足ってことはないと思うんだけど。ほんとに疲れてるんだなーって実感してしまった。せっかく買ったゲームもなかなかはかどらなくってね~。でも明日休みってだけですんごい気持ちが楽なんだな。こんなにバリバリ働くつもりじゃなかったのになぁ・・・。
2003年06月25日
コメント(0)
今日は昨日より首の調子がよくなって安心しました!なんとか練習にいけそう。予選の初日が7月2日。あと練習できるのは2日か3日しかないのだ。いまさらじたばたしてもしょうがないんだけど頑張らなくっちゃね!学校のPTAもあるし、ほんとに体がきつい!仕事も休めないしなぁ・・・。また 7月いっぱいは忙しくなりそうだよ。夏バテなんかしてらんない!っていうか夏バテしたことないんだけどね・・・。たまにはやつれてみたいと毎年思うんだけど・・・。
2003年06月24日
コメント(0)
首の調子がぜんぜんよくならない。ほんとに困っちゃうんだよね~。本日も出勤日で、その後病院行こうかと思ってたけど、子供が帰ってきたらそれどころじゃなくなっちゃった・・・。明日練習があるからなぁ~。こんなに苦しんでいるのに仕事先で「なんか動きが不自然でおもしろい!」なんていわれちまったよ、とほほ・・・。
2003年06月23日
コメント(0)
朝起きたらなんか体がおかしい。ものすごい激痛が・・・。首を寝違えたのか、疲れもあったのか、右腕が上がらなくなっちゃったのだ。首が曲がらないってほんとに不便!っていうか、なにするにも痛くて痛くて、どうにかなっちゃったみたい!でも今日は朝からお仕事・・・。いまさら代わってもらうのは悪いから死ぬ思いで行ったよ~。夕飯の支度なんかできっこなくって、パパに買出ししてもらって食べてもらった。横になってるのもつらいんですけど・・・。
2003年06月22日
コメント(0)
本日はPTAのバレーの大会でした。なんでこんな日に限って暑いの・・・?朝から真夏のような陽気でもう試合するまえからぐったり~。しかも会場についてからレシーバーの要の人が急遽仕事が入っちゃって来れなくなったという連絡が・・・。みんな顔面蒼白しちゃったけど、なんとか頑張って地区代表に選ばれました!今度は市の代表目指してがんばります!サッカーの試合を3時半からみていた超寝不足なあたし。帰ったらねるぞ~って思っていたのに打ち上げいってさんざん騒いで帰ってきちゃった。今日は何杯飲んだかな~?
2003年06月21日
コメント(0)
やっとやっとでた!MOTHER1+2。早速遊ぼう~と思ったんだけど、どっちからやろうかとちょっと悩んだ。でも2をやってから1だと物足りなく感じそうな気がしたので1からに決定!今、あたしのかわりにダンナがやってます。墓場でうろうろしてるとこ。明日試合だからこんなことしている場合ではないんだけどね~~~。
2003年06月20日
コメント(0)
こんな日に2時間もプールにはいってきた長女がうらやましい・・・。すでに日焼けして真っ黒な長女はさらにお日様を吸収し、帰ってきたときには逆光?かと思うほど黒くなってきたよ。あたしはというと今日は特殊学級や養護学校の生徒たちの運動会のお手伝いにいってきました。去年から参加してるんだけど、子供たちがほんとうに素直でかわいいんだよね。一生懸命やってる姿をみて今年もうるうるきてしまった。体育館のなかでやったんで、暑いのなんのって!自分は運動しなかったけど、汗かいちゃった。土曜日、PTAの試合があるんだけど、こんな天気だったらいやだーーーーっ!!
2003年06月19日
コメント(0)
今日から忙しい日々が続く。平日は木曜日以外仕事。唯一のその休みにボランティアで運動会のお手伝いに・・・。今日と明日はバレーの練習。土曜日はPTAのバレーの試合。日曜日から水曜日までずっと仕事~。考えただけでいやんなっちゃう。やりたいことがたくさんあるのになにもできてないし、忙しいからやっぱり家事、育児がおろそかになっちゃってる。それが自分で許せない!!のんびりする時間がほしいよ~!
2003年06月17日
コメント(0)
いまさら誕生日を迎えて喜んでる場合ではないんだけどね・・・。昨日練習試合の打ち上げでみんなにお祝いしてもらったし、今日は仕事場の仲間に誕生日祝いをやってもらっちゃった。子供はというと、もちろん次女はしらんぷり。長女はおこずかいが底をついたんで、困ったあげく「肩もみ券」をもらった。その券には「6月分」ってかいてあるから期間限定かいっ!みたいな~。でもなぜか「スタンプカード」とかいうのも一緒に同封されていて、その説明を読むと「肩もみ一回5分につき1つスタンプを押します!スタンプがいっぱいになったらプレゼントがもらえるよ!」だって・・・。それって、あたしはいいんだけど長女は肩もみしなきゃいけないわ、プレゼントあげなきゃいけないわで、いいことないじゃん!どういうつもりなんだか知らないけど、指摘すると肩もみしてもらえなくなっちゃうと困るんで黙ってよ~っと。
2003年06月16日
コメント(0)
今日、とうとうエアコンに手をつけてしまった・・・。もう耐えられなかったのよぉ~~。しかも寝室のエアコンのリモコンが壊れていることに気付いた!!なんとかしなくっちゃ!!暑い夏よりもこの蒸し蒸ししてんのがいやだよね~。べたべたするし。子供なんてきったないのなんのって。近寄るな~って感じ。最近一週間たつのが早いなーって思う。毎日仕事と子供の世話とバレーの練習でね。昨日、休みだったんだけど、ずーーーっとお昼寝しちゃったんだよね。時間がもったいなかったな。まあそれなりに充実してたんだろうけどさ。
2003年06月13日
コメント(1)
あたしがとても気に入っていたゲームである。スーパーファミコン本体がない今もソフトだけは大事にとっといてあるくらい。昔、64でMOTHER3がでるってきいて、そのために64を買ったのに全然発売されなくって・・・。あきらめかけていたら今度アドバンスで1+2がでるっていうもんだから、感激~!で、先日予約したってわけ。20日発売だよ、あたしの給料日。特典は「どせいさんストラップ」。すんごいたのしみだわ~~~~!!今日は久しぶりにパズルコレクションをやった。あれっておもしろいんだけど目が疲れちゃうんだよね~。
2003年06月10日
コメント(6)
先週も週5日仕事。新しく次女がお習字と塾・・・といってもまだお遊びみたいなもんなんだけど通うようになって、ますます忙しくなってしまった。今日は久しぶりの休日。朝5時半から目が覚めちゃったから家事もはかどり、次女の塾通いのために手提げを完成させ、本屋でじっくりくつろげたし、ゲームの予約にもいけたし、ちょっとお昼寝もしちゃった。なんて有意義な一日だったんでしょう!いままで専業主婦のときは無駄に時間をつかっていたのね~と実感したのでした。
2003年06月09日
コメント(0)
昨日は運動会だったんだけど台風上陸で延期に。で、今日も午前中は雨だという予報だったから当然また延期と思ったあたしは友達の家で2時まで飲んだくれていたのだ。そして翌朝6時にぐっすり夢の中だったあたしは「ドーン!!」という音に起こされた。え・・・?もしかしてこの音は?なんと運動会開催のお知らせ花火!お弁当の準備もなんにもしてなかったあたし。血の気がサ~ッと引いていき、なにをしていいのかわからず動けない状態が・・・。しかたがないからあるものでお弁当みたいのを作成し、しかも役員なので早々と学校に向かった。運動会が始まったとたんにぽつぽつと小雨が・・・。だ~から今日はやめときゃよかったのにっ!と思いながら時間は過ぎていく。10時をまわったころには大雨!一時中断して子供は教室で待機。親は外で雨宿り・・・。なんとか再開したと思ったら今度は蒸し暑いのなんのって!ずっと立ちっぱなしで、もうぐったり~~~。かえってシャワー浴びて、昨日寝てないのもあって、あたしだけ昼寝しちゃったよ。当然夕飯を作る意欲はゼロどころかマイナス200くらいまで達していたので、ピザを頼んで簡単に終了~。明日は学校も仕事も休み!のんびりするぞ~~~!
2003年06月01日
コメント(1)
明日は子供の運動会!なんだけど、台風上陸だっていうじゃないの。絶対延期だと思って、今年は場所とりもせず、お弁当の準備もなんにもやってない。明後日の午前中まで雨だっていうから延期の延期で2日になるかな~。そしたらダンナは仕事で運動会にはいけないことになる。しかーし・・・。ダンナのおかあさんがくるってはりきってんだよねー。気をつかうんだな、これが。やだな~~~~~!!
2003年05月30日
コメント(1)
本日も忙しく、仕事と練習どっちもあった。で、帰ってきてから腰が痛くて痛くて・・・。まいったなー。明日、明後日は勤務時間が長いし、しかも明日の夜は練習試合だよ~。体がぼろぼろになってしましそうだ・・・。
2003年05月27日
コメント(0)
今日はいまさらどうでもいいけどだんなの誕生日であーる。忙しいことを理由にケーキもプレゼントも用意してない。昨日、あたしが子供たちに「あしたは何の日だ~?」って聞いたら次女が「あたしたちは学校でおかあさんはお仕事でー、それからあたしは帰ってきたら歯医者さんの日!」だって。だんなのだの字もでてこなかったわ~。しかし、やさしい長女はわかっていたのか、今日帰ってきてからお父さんにプレゼント買いにいくって出かけていったよ。ハンカチ買ってきたらしい。一生懸命手紙書いて添えてあった。それを見ていた次女・・・。やばい!と思ったがおこづかいは使いはたしてしまっている・・・。考えた挙句、どうどうと「あたしはお金じゃかえないプレゼントあげるんだもーん!」と得意気。こそこそ長女と話していたけど、どうやらマッサージ券みたいのを発行するらしい。あたしも欲しい~~~。だれかこの凝りまくった体をゴリゴリマッサージしてくれー!
2003年05月26日
コメント(0)
昨日は練習試合、本日は朝早くから市民清掃デーということで町のゴミ拾い。そして通園していた幼稚園のバサーに行くはめになり、そのあと友達が遊びにきて、あっという間に本日も練習~~。さすがに持病の腰痛も復活、骨がかけている右親指も痛くて指動かせないしさ。ほんとにボロボロッ・・・って感じだわー。んで、明日一日お仕事・・・。明日から5日連チャンだよ、とほほ。ゆっくり休みたいよ~~~っ!
2003年05月24日
コメント(1)
今日はお仕事がお休み。で、バレー友達の新築ご訪問に行ってきた。新しいにおいがプンプンしてさー。台所のガスがIHだったり、テレビが40インチだったり、ロフトがあったり、トイレの壁紙が超かわいかったり、マッサージチェアーがあったり・・・と、うらやましい限りだったわ!あたしも新築一戸建てにすみたーい!んで、ラブラドールとチワワも一緒に住みたい・・・。猫もあと3匹くらい増やしたい~~~。今日はこれから練習試合だぜぃ。がんばりま~~す!
2003年05月23日
コメント(1)
無事に次女も学校に通ってよかったよかった・・・。しかし、それにしてもだ。毎日毎日毎日毎日うちには子供が遊びにきてばっかり。あたしは毎日毎日毎日おやつを支給してジュースを支給して忙しいったらありゃしない。おまけに日がのびてきてるから帰るのが遅い!だから6時過ぎになって子供は風呂入ったり、ご飯食べたり・・・。あっという間に寝る時間なのよね~。まあ、だ~れも遊んでくれないよりはいいんだけどさっ!
2003年05月22日
コメント(4)
次女はおなかの調子がいまいちなんでもう1日休ませることにした。しかし、最近お天気がすっきりしなくって洗濯物がはかどら~ん!!カラッと晴れないもんかね?このせまい家に洗濯物がぶらさがってるだけで気分はどよよ~~ん・・・。このまま梅雨入りなんてこたぁ~ないだろうねぇ?やだやだやだ~!今日は練習が休みだったんで夜はのんびりまったりできた。ムツゴロウさん、見た?パンダの子供、かわいすぎーっ!!猫のようにおかあさんに首んとこかまれてずるずる引きずられていくとこなんか、もうぬいぐるみのようでかわいかった!!でもあっという間に大きくなっちゃうのよね~。人間とおんなじで、かわいい~時期はあっというまに終わってしまうんだろうか~?
2003年05月20日
コメント(1)
朝起きたら次女のお熱は38.3度。学校はお休み~。それはいいんだけど今日は出勤日だったの。でも昨日から事情を話しておいたんで休むことができました。午前中に病院に行こうと思っていたら、ぐっすり寝入ってしまったから無理やり起こすのもかわいそうと思い、寝かせておいてあげてみた。で、目がさめたら37.2度まで下がっていたんで、う~~ん、どうしようと悩む、悩む・・・。おなかの調子が悪く、なんどかトイレに通っていたけど、あとは咳もなく鼻たれでもなく、まったく症状がなかったのでもうちょっと様子をみようと思っているうちに熱が36.4度と平熱に・・・。もう1日様子をみようということにした。そのうち長女も帰宅して、なんと3人で思いっきりお昼寝しちゃったよ。なんと起きたのは6時半!もうすぐ犬夜叉はじまっちゃうよ~って飛び起きてあわててご飯のしたくして・・・。今熱は37.3度。でも元気になって遊んでいるよ。いつも悪態ばっかの娘がおとなしくなるとさすがに心配になるよね~。食欲がぜんぜんないみたいで、ほとんど食べてないから、明日学校いけないかもね~。
2003年05月19日
コメント(1)
練習試合は6セットやった。結果は5-1で、1セット取られてしまった~。またいろいろと課題も多く、がんばらなくっちゃな~という感じです。その後の懇親会の盛り上がったこと!相手のチームはなんと衣装やら小道具を持参していたのだ~。おニャン子クラブの「セーラー服を脱がさないで」にあわせて踊る踊る・・・。みんなすっかり打ち解けて、楽しい楽しい一日でした。ところが我が家は帰ってみると次女が発熱と嘔吐で苦しんでいたのだった~。吐いたのは一回だけだったんだけど熱はどんどんあがって39.3度まで上がった。喉が痛いっていってるからまた扁桃腺かな~?明日病院行かなくっちゃー。
2003年05月18日
コメント(0)
美容院に行ってきた!ずーーっと伸ばしっぱなしだったからね~。もともと髪の毛が多いんで、長さはかえずにたくさんすいてもらって、えらい軽くなってスッキリ!明日は朝の9時から練習試合だ!相手のチームは昨年全国大会にいったときに東京体育館まで応援にきてくれたチーム。今年、県大会の予選出場がきまったので頑張ってほしいです!練習試合のあと、懇親会もやろうってことになってるから何時にうちに帰れるんだか・・・。
2003年05月17日
コメント(0)
今日は今度の県大会予選で千葉地区代表のチームと練習試合をした。5セットやって5-0で勝ったわ~。相手のエースの人がひざをケガしているみたいで痛々しかったんだけど、上手にブロックをみて打ちこなしていたな~。ハーフセンとライトセミの両方やった。ほんとはハーフセンをやりたいんだけどね~。明日はPTAの練習だったんだけど、明後日も練習試合が控えているので明日の練習はお休みしてもよいと許可がでた!あ~、よかった~!家でゴロゴロしていたい。でも子供たちが朝からいるからうるさいんだろうな~!
2003年05月16日
コメント(0)
今日も仕事だったんだけど、出勤前にゲームターイム!!実はあたし、結構ゲーム好きなの。メイドインワリオは子供がおばあちゃんに買ってもらったんだけど、あたしもすごく欲しかったんで、思いっきり遊ばしてもらってま~す。でも子供がいるとやらせてくんないから、いない間に・・・ってなわけで、ちょっと頑張ってみた。いろいろステージをクリアしていくんだけど、やっと行き詰っていたステージをクリア~。いよいよ最後のステージに突入したわっ。ふっふっふ。今日は今週練習がない貴重な一日だったんだけど、結局また子供たちがたくさん遊びにきて大騒ぎしていつもとかわらない忙しい一日だったな。明日から3日連続バレーだよ。体もつんだろ~か~。
2003年05月15日
コメント(3)
今日は朝、家事をやってから出勤。仕事から帰ると子供が友達と遊ぶ約束していて我が家はにぎやかにぎやか・・・。その間に急いで夕飯の支度をする。もう日が伸びてるから子供たちは6時すぎまで遊んで帰っていく。それから慌てて子供を風呂にいれてご飯を食べさせ、あたしは練習へ・・・。練習のあと、18日に招待練習試合があるんだけど、その打ち合わせがあってごぜんさま~。帰ってからやりたいこととかあるんだけど結局なんにもできずに寝ちゃう。う~ん、寝ないですむ体が欲しい~!
2003年05月14日
コメント(1)
ほかの人はどうだかわからないんだけど、あたしは生理のとき、ものすごい睡魔に襲われる。ちゃんと睡眠時間をとっても眠いの・・・。今日もだんなと子供が出て行った後、体がだるいし、眠いしで、ふらふらとベッドにへたり込みそのまま出勤ぎりぎりまでグ~グ~。こんなのはあたしだけ?夜は練習だった。今週はなんと木曜日以外全部練習か練習試合!毎日予定を確認しないとこんがらがっちゃいそうな感じだよ~!すこしは痩せてくれればいいんだけどね・・・。
2003年05月13日
コメント(0)
朝、トイレに行ったらなんと1週間も早く生理がきたのでびっくり!!腰がだるいな~とは思っていたが、まさかって感じ。今日は仕事が休みで家事やいろいろはかどるだろうと思っていたのもつかの間、時間がたつにつれ恐ろしいほど具合が悪くなっていった・・・。久しぶりに吐き気まで催してしまうし、うんうんうなってるだけで、なぁぁぁぁぁんにもできないで一日終わってしまった・・・。あ~、もったいない!明日から仕事だけど、どうなることやら。あんまり鎮痛剤飲みたくないんだもん。ひどくならないことを祈ってるよ。
2003年05月12日
コメント(1)
今日は子ども会の資源回収の日。実は昨日は朝からバレーの県大会予選の審判にいかなくてはいけなくて、夜は夜で練習試合というとってもハードな1日だったので今日の資源回収が正直憂鬱だったのさ。朝8時からだから6時半には起きてあれやってこれやって・・・なんてやってたらますます寝れなかったりで、しかも資源回収してる夢まで見ちゃったよ。当然朝は起きるのが非常に辛かったけどぎりぎりまで寝かせていただき、なんとか本当の資源回収を無事に終えてきた。帰ったら子供の友達が2人来ていた。いつも遊んでる友達だから気にもせず昼寝しちゃお~と思ったら横になったあたしのまわりを子供4人がぐるぐると回って遊びはじめた・・・。おまえら!バターになりたいのか!!と言ってやりたかったが、チビクロサンボの話をしらなきゃバカにされるだけだなーと思って我慢したよ。当然そんな状態で寝れるわけもなく本日も妙な疲れがのこる1日でした。でも、友達が帰ったあとに長女があたしの好きな黄色いカーネーションを買ってきてくれた。なかなか立派だったのでお値段をきいたら1050円だって。自分ひとりであたしのために買ってくれたのははじめてのことなんで、おかあさんはちょっと感動しました。それを見ていた次女は他のことなら同じことしないと気がすまなかったりするのに、こづかいをおしんでかしらんぷりだった・・・。まあ、予想通りかな。
2003年05月11日
コメント(1)
お天気は良かったけど、風が冷たかったせいか寒かった!今日はこどもたちは遠足だった。昨日リュックサックが我が家には1つしかないことに長女が気付き、あわててもうひとつ買いにいった。そしたら今使ってるのもかなり古いし、小さいって話になって結局2つ買うはめに・・・。なんとあわせて8000円したよ!!痛い出費だ~。でも子供たちはすっごい喜んでたから、まあよしとしよう。遠足も無事に終わってとりあえず行事を1つ消化した。今度は31日に運動会がある。これはそれなりに楽しみなんだけどね。役員やってるから朝早いのとお弁当つくるのがね~。めんどくさ~~~。
2003年05月09日
コメント(0)
さぼっているうちに、次女は小学校に入学しました!体が小さいのに学校が遠いから、どうなることかと思っていたけどなんとか通ってま~す。2人とも小学生ということは、お弁当作りもなくなり、毎日の送迎もなくなり、とってもらくち~~~~んになった私。でもちっとも時間がなくってまいにちいっぱいいっぱいなんだなー。子供会の班長と学校の役員もやらなくちゃいけないし、仕事もだんだん平日の日数が増えて、さらに週4日バレーの練習もあるんだよね・・・。時間があったら寝たいと思ってしまったり・・・。わがチームは今年は関東大会を目指して頑張っています!予選はこれからなんだけど、PTAのバレーもでなくちゃいけないし、最近アキレス腱が痛くってこわいんだよね~。切ったほうの足だからまた切っちゃうってことはないんだろうけどさ。まいったまいった~。
2003年05月08日
コメント(0)
すっかり冬休みの間に寝坊グセがついてしまった私。朝久しぶりに早く起きたら暗くてびっくりしちゃった。しかも寒い・・・。いつまで寒いんだろう。まだまだこれから寒くなるんだろうか?不安だ~。パパがいなくて長女もいなくて久しぶりにまったりとした午前中をすごした。で、オークションの出品をしよう!と思いつき、写真とってがんばっちゃった。シルバニアの洋服も出品しちゃった。だれか買って~。今日は久しぶりの練習です。怪我しないよういってきま~す。----- Original Message -----From: To:
2003年01月07日
コメント(0)
全129件 (129件中 1-50件目)