台湾の嫁~台湾っておもしろいのねん~ 

台湾の嫁~台湾っておもしろいのねん~ 

宝くじ

宝くじ

台湾のレシートには宝くじがついているのをご存知だろうか?

と、知らない人のほうが当たり前か(笑)

コンビニやスーパーで買い物をするともらえる、あのレシートは

統一発票と呼ばれていて上のほうに通しの番号がついているのだ。

(あ、市場や夜市など、そもそもレジなぞないところでは、もらえないが)


それが宝くじの番号で、この宝くじは2ヶ月に一度抽選される。


当選金額は特等の200万元(700万円弱)から始まって(前後賞はないよ)

6等の200元(700円弱)まで、お金を払わず、

ジャンボではないが結構夢(ドリーム)を見れちゃう、庶民の楽しみだ(^O^)

ジャンボな夢を見たい人はせっせと投資をして台湾ロトを買う。

家の爺のように。

こちらはさくっと1億(3,3億円)なんて言うのも夢じゃない。

当選者がいなければ10億なんていうのもありだ。

がんばれ、爺。


何故にレシートに宝くじが?と思われる方。

すっかりそれが定着して当たり前のようになっているが一説には

「レシートを捨てない習慣」をつけるためと言うのを聞いたことがある。

今でもそうだが、台湾には「ばあちゃんが一人でやってる」

雑貨屋とかラーメン屋とかアイス屋台なんてごろごろしている。

別にばあちゃんだけじゃないのだが(笑)

まあ、こじんまりとした個人商店と言うことだ。 




続き読みますか?







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: