全498件 (498件中 1-50件目)
ブログ引っ越しました。 スマホに変えてから、更新するのがちょっと面倒で思いきって引っ越しました。名前もタイトル名も同じで、アメブロで始めました。よかったら、覗いてみて下さい。http://amebio.jp/ko3-sah/
2012年09月10日
コメント(0)
長女の運動会。なんて暑い日なんでしょう(><*)ノ~~~~~見てるこっちも、暑くて暑くて水分摂りまくりでした。わたしが分かるだけで、タンカで運ばれた生徒が5人。なんとか、うちの子は乗りきりました。が…ちょっと負傷で包帯を巻き巻き(T^T)腰が痛いだの肩が痛いだの うるさいなぁ~もう。3年生で最後の運動会ってことで、応援団にも入り頑張ってたかなと思います。結果、総合優勝は出来なかったけどいい思い出になったのならそれで十分かな(*^^*)今日一日でだいぶ日焼けして黒くなりました。代休で月曜日も休みだし、きっとずっと寝て終わるでしょう(・┰・)
2012年09月08日
コメント(0)
今日で、長女が水泳を辞めました。小学校4年生の時に育成クラスに入り、選手クラスに上がってからも、頑張ってました(^.^)今日が最後の練習。いつもよりも早めに迎えにいって、見て来ました(*^^*)最後に一緒に練習した仲間達から、色紙をもらって写真を撮ったりと名残惜しんで来ました。長女が辞めても次女がいるから、わたしはまだまだ頑張ります(><*)これからは、受験勉強を頑張ってくれることを期待します。
2012年08月31日
コメント(0)
スマホに変わり数日たちました。が……。使いこなせないんですけど(T^T)この日記を更新するにも、やっとなんです。頭が、付いていけないみたいX-_
2012年08月23日
コメント(0)
昨日ついに、携帯をスマホにかえました。が…なかなか使いこなせないです(>__
2012年08月20日
コメント(0)
お盆休みが終わって、今日から仕事。 休み中に、のんびりエアコンのあるところにばかりいたせいか、辛かった (≧ω≦) ずーっと、汗ダラダラでした。 時間は長く感じるし、暑いしでほんと~に疲れました。 子供と同じに夏休みが欲しい~。 夏休みがあって、休んでも給料くれる会社ないかなぁ~。
2012年08月16日
コメント(0)
お盆休みもあっという間。 明日で、終わっちゃう。 昨日から、義妹が子供と東京から帰省中。 今日は、朝から順番に髪を切ってもらってスッキリ!! で、家の三人娘と・旦那・義妹・義妹の子供・わたしの7人でカラオケへ (^O^) すっごい久しぶりのカラオケ。 2時間AKBとモモクロばっかり…。 旦那は、行かないと言って2時間ゲーセンに行ってました (-.-;) 遅めのランチをして、いっぱい話しをして楽しかったぁ~ O(≧∇≦)o 女6人プラス男は旦那だけ。 ただの運転手になってました。 で、暗くなってから花火をして。 疲れたのか爆睡中(*_*) もう明日帰っちゃうって。 残念。
2012年08月14日
コメント(0)
2ヵ月程前に頼まれてた、マルチカバーかな? やっと、完成して無事に渡すことができました (^O^) なかなかミシンに向かうことが出来ずに、ず~っと待たせちゃいました。 なっちゃん、長々と待たせてごめんねm(._.)m 調子が悪かったミシンに油を注入して、いざ発進…。 やっぱりなかなか止まらない。 すっごい力を入れてボタンを押してカタカタ縫ってるうちに、油が回ったのもあるのか少し調子も良くなってきました。 久しぶりに、丸一日ミシンに向かって気分転換になりました O(≧∇≦)o ただ、エアコン無しの部屋だから暑かった…。 余ってる布がかなりあるから、涼しくなったら少しずつ消費しないと。 何作ろうかな~。
2012年08月11日
コメント(0)
わかりますか? そうです ゴーヤ…それも、白いゴーヤです(:_;) 初めて見ました。 昨日実家に行って、もらって来ました。 今年は、白いゴーヤしか作らなかったとか…。 ちなみに、作ってるのは兄ですf^_^; 海外から、苗を取り寄せたらしい。 畑には、にんにく・バジル・トマトが3種類などなど…。 なんだかわからないものも、ありました。 なぜ、畑に目覚めたのでしょう? 不思議。
2012年08月05日
コメント(0)
毎日暑い…暑すぎる(>_<) 倉庫の中での仕事は、蒸し風呂状態。 ズボンまで汗で濡れちゃってるし…。 水ばっかりガブガブ飲んでますf^_^; 昨日は、次女の小学生の大会。 もちろん、プールは外。 と言うことで、親も朝からずーっと外。 テントの中だけど、やばいくらい汗が…。 お弁当も作らないとだし、朝4時半起き。 あまり調子良くなくて、血圧130越え。 7時に会場に着いて、夕方までなんとか乗り切りました。 次女も、頑張って二種目で決勝に出れました。 二種目とも予選でベスト、決勝でさらにベスト更新。 よく頑張りましたo(^-^)o はなまるで~す(^O^)
2012年07月30日
コメント(0)
26日・27日の二日間で中学の県大会が終わりました。 1年生から水泳を初めて4年生で選手育成クラスに入った長女も、もう中学3年生になりこの夏(8月いっぱい)で水泳をやめると決めて頑張ってきました。 県大会が最後の大きな大会。 悔いのないように、泳げたと思います(^O^) あとは、8月の終わりにある市の大会に出れば終わり。 続けてほしいと思う気持ちもあるけど、長女が自分で決めたこと。 あとは、勉強すると言ってるけど…あてにはなりません (-.-;) 送り迎えも大変でしたが、まだ次女がいるから、わたしの忙しさは変わりません (*_*) 一番頑張ってるのは、わたしかも…。
2012年07月27日
コメント(0)
調子が良くて仕事も休まず行ってるけど…。 ここ何日かは、夕方になると頭痛がします。 動けることをいいことに、子供の送り迎えなど忙しくして、まとまってゆっくり休むっていう時間がなかったせいなのでしょうか? ちょっと具合悪くても、 「そんな風に見えない」とか「また具合悪いの?」とか思われるとやだし…で、我慢しちゃってたりしてました。 休みの日は、のんびりする時間をた~っぷり取った方がいいのかな。 それにしても、いつになったらスッキリ気分良く過ごせるようになるのでしょう。
2012年07月21日
コメント(0)
昨日から、義母の母が泊まりに来てます。 義母の実家のおじいちゃんとおばあちゃんが旅行に行ったから、たまにはってことで連れて来ました o(^-^)o 三女の遊び相手になってくれるし、有り難い。 ついでだから、明日まで泊まれば? で、もう一泊することに。 ばあちゃんが来てくれたおかげで、義母が滅多にないからお昼食べ行こうって、かっぱ寿司へ行って来ました。 三女は、喜んでまぐろとサーモンばっかり(:_;) わたしは、いつものことながら軍艦ばっかり。 わさび苦手なもので…。 まだまだ、お子ちゃまなんですぅ。 長女と次女には内緒にしておかないと、「ずるい」って怒られるわ。 それにしても、お腹いっぱいだわ(*_*) ちょっと食べ過ぎ…。
2012年07月15日
コメント(0)
三連休です。 が、長女と次女はすでに二泊三日の合宿へ。 現地集合だったから、7時頃に出て送って来ました。 この休み中は、三女だけ。 水泳の送り迎えがないだけでも、ちょっとのんびり出来ます (^O^) やりたい事もあるし、この休み中に出来るかな?
2012年07月14日
コメント(0)
毎日 暑いですね(>_<) 仕事が暇だと3時に終わることもしばしばです。 今日も、3時に終わっちゃいました。 家に真っすぐ帰る時もあるけど、たまに買い物したりプラプラしてたり。 そんな時は、帰る時間をいつもと同じくらいに合わせて…f^_^; だから家族は、普通に4時までだと思ってる。 そんな一人の時間が楽しいO(≧∇≦)o お話変わりますが、 昨日いいことをしました。 まあ、自己満足ですが。 よく行くスーパーへ行きました。 車を止めて、降りようとしたら…すぐ脇に携帯と口紅が落ちてました。 携帯は電池パックの蓋が取れてたし、他の車に踏まれたかなぁと思ったけど、拾って蓋をして… まだ、壊れてなかった。 そこで、だいぶ悩みました。 こういう時って そのまま 置いておく。 とりあえず、中を見て手掛かりを探す。 電話が鳴るのを待つ。 そこのスーパーに届ける。 う~ん、どうしよう。 無くした人は、困ってるし早く返してあげたい。 でも、人の電話を開くのも悪いし…。 で、結局のスーパーへ届けてきました。 店員さんに、あなたのお名前とご住所は?と聞かれたけど、 「あ、いいです。拾っただけなので。」と。 わたしったら、すごくいいことしたわ~と思った日でした (:_;) 早く持ち主さんが、見つかるといいな。
2012年07月12日
コメント(0)
調子の方は、だいぶ良くなってます。 先週の木曜日は、長女の地区大会。 昨日は、次女の大会で具合が悪くなって以来のプチ遠出に行って来ました。 1時間程の車の運転ドキドキでしたが、何とか無事に行って来れました p(^^)q 今は、まだ時々頭痛や頭が重い感じはするけど、寝込む程のことはなくなりました。 仕事も、普通に行ってます。 いつの間にか、すっかり良くなる日があるのかなぁ~? そんな日が早く来ないかなぁ~?
2012年07月09日
コメント(0)
今日は、仕事休み。 薬無くなるし、 明日は医者休みだし、 午後からは学校の参観日だし、 で、一日休みをとりました o(^-^)o 義母が、 「せっかくだし、子供達も学校だし久しぶりにランチ行こう」と、昨日から言ってたから早く医者が終わるように、受付が開くと同時に行って来ました。 頭はランチ♪で急いでたから、すっかり洗濯物を干すのを忘れて…(>_<) 帰って来たら、義母が干してくれてました f^_^; ランチは、ピザとパスタのお店へ。 パスタオムレツってのを食べました。 オムレツの中にパスタが入ってて、デミグラスソースがたっぷりかかってて、美味しかったぁ~ (o^~^o) その後、満腹のまま学校へ行って来ました。 最近は、だいぶ調子も良くなって来ました。 頻繁に飲んでた頭痛薬も、ほとんど飲まずに過ごしてます (^O^) このまま、徐々に良くなるかな。
2012年07月03日
コメント(0)
昨日、久しぶりに迷惑メールが来ました(*_*) 無料登録期間に登録したサイトに、無料期間が過ぎてもそのままで退会してなく会員料が未払いのままだって。 そのサイトに、委託されて代わりに代金を請求するって言う会社からのメール。 料金など、詳しいことは電話して下さいって電話番号・会社の名前・社長の名前・担当者の名前がありました。 どう考えても、電話しちゃ駄目だよねー (*_*) 迷惑メールは来ないように設定してあるのに…って思ったら、携帯からの送信になってました。 皆さんも、お気を付けてね。
2012年06月30日
コメント(0)
きゅうりの途中から、葉っぱが出てきてます (+_+) どうなってるんでしょう。
2012年06月24日
コメント(0)
うちで採れた、へんてこ「きゅうり」です。 たま~に、変な形の野菜が採れます (-.-;) 子供達は見たまんま、うん〇きゅうりと言ってます (:_;) また、変わったのがあったら載せまーす。
2012年06月23日
コメント(1)
命の母、丸一日で飲むのやめました。 とりあえず、今飲んでる薬の効能をもう一度確かめようと思い見たら、更年期の症状の改善と書いてありました。 で、なんだか二重に飲んでるのも悪いと思いストップ。 医者に行って聞いたら、大丈夫飲んでもいいって言われたんだけど、やっぱり気になっちゃって…。 はぁ~(溜息) ちなみに、昨日は誕生日でした。 が…みんなに忘れられて何もなく終わりました。
2012年06月22日
コメント(0)
なかなか症状が、治らなくて…。 昨日三女の学年行事があり、内容が『ミニ運動会』 行きたくなかったけど、三女には行くって行っちゃったし、とりあえず行ったけど見学させてもらいました (*_*) そこで、看護師をしてるママ友と話をしたら 『きっと更年期の始まり』って…。 そのママ友(二歳年上)も5月頃から調子が悪いらしく、更年期みたいだと言ってた。 内科の薬でいつまでも治らないし、今CMで宣伝してる『命の母』を飲んでみるといいって。 薬とかじゃないし、他の薬と一緒に飲んでも大丈夫だよって言われたから早速買って来て、今日の朝から飲みはじめました (^_^) なんでもいいから、早くなんとかしたいから、いいと言われれば試してみないと。 効能を見ると ホルモンバランス調整・自律神経の調整・肩凝り・めまい・肌荒れ・頭痛・冷えなどにも効くとあります。 なんとかなりそうな気がするp(^^)q すぐには効かないだろうから、とりあえずしばらく飲んでみます (^O^)
2012年06月16日
コメント(0)
昨日今日と次女が修学旅行で、佐渡に行って来ました。 昨日の朝は、6時15分集合。 嬉しいやら 楽しみやらで、目覚ましよりも早く起きてニヤニヤニヤニヤ(^_^) 決まったお小遣の中で、長女と次女にはキーホルダー、家族のお菓子とスイミングのみんなの分までお土産を買って来ました p(^^)q 400円余ったとか…。 ちゃんと自分には、2つ買ってありました。 さすがに、今日は疲れ果ててスイミングはお休み。 で、7時には寝ちゃったf^_^; 楽しんで来たみたいで、かなり上機嫌でいろいろ話をしてくれました。 よかったよかった(v^-゜)
2012年06月07日
コメント(0)
もう六月に入りましたね。 早いですねー。 昨日の夜から具合悪くなって、一晩寝たけどやっぱりダメで今日医者でまた点滴してきました (>_<) 血圧は120/80でバッチリなのに、症状がなくならないのは何故(?_?) 気温差に身体がついて行けずとは言ってるけど… いつまでこの状態が続くんでしょう? ちょっと長くない? 医者行くだけで、待ち時間長くて疲れる。 1時間半くらいかかるって言うから車の中で休んで行ったのに、そこからまた1時間待ちました (*_*) 午後からは、布団に入って3時間程寝て。 起きがけは、 「やっぱり点滴っていいね」 なんて、言って調子よかったけど、しばらく動いたら…う~んダメみたい。 次に医者に行く時は、もっと他に検査とか出来ないか聞いてみようと思います。 とりあえず明日は日曜日だから、ゆっくりとのんびりと過ごしたいと思ってます。 では、また…何日後かな。
2012年06月02日
コメント(0)
久しくミシンなんて触ってなかったけど、ママ友の娘さん(小学生)にマルチカバーを頼まれました (^O^) わたしも、調子いまいちだし… ミシンも調子いまいち… だけど、具合悪いことばっかり考えてしまうから、たまには違うことをすると気分転換になるかな?と思って引き受けました。 ミシンの調子は、家庭用だからスタート・ストップが同じボタンなんだけど、スタートするとボタン押しても止まらない~ってなるんです (>_<) そういう時は、強制的に電源オフにするんですが…。 ちょっと、怖いです。 わたしが嫁入り道具に買ってもらったのだから、かれこれ17年程経ってます。 寿命でしょうか? 直すより買った方が安かったりして…(:_;) 頑張ってミシンと格闘したいと思います。
2012年05月31日
コメント(1)
昨日の夜の雨で、もしかしたら中止かも? って思ったけど、運動会ありました。 暑くもなく、涼しい風も吹いて運動会には、ちょうどいい天気でした o(^-^)o わたしは役員だし、その役員も具合悪くて出来るか不安だったから、普段は行かない旦那を連れて…。 で、親子競技はみんな出てもらいましたf^_^; 途中やっぱり具合悪かったけど、とんぷく薬を飲んで頑張りました。 いろんなお母さん達に聞いたら、けっこう季節の変わり目に同じように具合悪くなるって人が何人かいました。 そんな人達の話を聞いて、自分だけじゃないって少し安心しちゃいました (^_^) 明日は、のんびりと過ごしたいと思います。
2012年05月26日
コメント(0)
昨日の夕方から続いてるみたいで、今日はほんとにつらくて仕事休んでしまった (>_<) で、医者へ。 点滴しましょうって、人生二回目の点滴をしてきました。 (関係ないけど、一回目は気管支炎の時。) 血圧は、下がってるし問題ないって。 じゃあ、なんで具合悪いの? 気温差がありすぎるのに、身体がついて行けてないってことらしい。 午後からは、布団に入って寝てました(-_-)zzz 子供達が帰って来る頃には、調子もいい気がしてスイミングに送ったけど、やっぱり頭が重いというかモヤモヤだよ。 また、車でお休み中。 毎日毎日、ほんとに治るのかな? いつになったら治るのかな? って、考えすぎて…。 つらい(≧ω≦)
2012年05月24日
コメント(0)
昨日は、最近調子いいみたいなこと書いたのに…。 今日は夕方からダメだ(*_*) 今は、子供達をスイミングに送って終わるまでしばし車の中で休んでます。 血圧は、だいぶ普通になってるのになんで? もう嫌だよー(>_<)
2012年05月23日
コメント(0)
最近は、なんとなく普通に過ごせてるかな? 頭が重い感じは、あるけどね。 車に乗るときだけは、ちょっと緊張。 運転中のめまいは、つらいですから。 もう、ドキドキです。 あまり考え過ぎたりすると、めまいを引き起こしそうで…。 楽しいo(^-^)oことを、考えるようにしてます。 土曜日は、小学校の運動会。 役員だし、頑張って行きます。 具合悪くなりませんよーに。
2012年05月23日
コメント(0)
血圧の薬を飲んでしばらく経ちました。 先週の水曜日 車を運転中にひどいめまい(≧ω≦)がありました。 血圧の薬を飲むと、めまいなどが起こるかも? と言われたから、そのせいかなぁ。 つらかった(>_<) その日以来、軽いのはたまにあるけど ひどいめまいはなくなったかなと。 わたしの場合、目が回るめまいじゃなくて フワフワとする浮遊性のめまい。 これがめまいとわかるまで、時間もかかりました。 吐き気というか、気持ち悪いのは いつの間にかなくなったかな。 神経内科と内科と二カ所に行くのも面倒だから、内科で頼んで同じ薬を出してもらうことにしました。 早く気分すっきりしたいなぁ~。
2012年05月16日
コメント(0)
GW終わりましたね。 4日に長女と次女が合宿でいないし、三女が可哀相だから出掛けようと旦那に言われて…。 あまり車に乗りたくないから、映画にしようと提案。 で『テルマエ・ロマエ』を見て来ました。 が、やっぱり調子悪くてなかなか映画に集中できなかった (>_<) 帰りの車も、気持ち悪くて…。 前に友達に『めまいは耳鼻科でもいい』って言われたのを信じ、今日は耳鼻科へ行きました。 何種類が検査したけど、「耳鼻科で治療する病気は見当たらない」と。 ただ、血圧が少し高いから血圧専門のところへ行ってみるといいんじゃないかってことで紹介状を書いて貰い午後からその内科へ。 原因は、やっぱり血圧みたい。 ほんとなら、しばらく様子を見てみたいけど、症状もつらいみたいだからと血圧の薬をもらいました。 急に下げると、ダメだからと一番軽い薬を出してもらいました。 これで、少しは良くなるかな? 治る兆しが見えたかな? 気分も少し楽になりました。 なんだか、長い道のりです。 このブログも、病気日記みたいになってしまいましたね f^_^;
2012年05月07日
コメント(0)
子供達には楽しいGWですね。 が…長女と次女は魔の合宿中(>_<) 昨日学校終わってから、軽く夕飯を食べて出掛けました。 6日の夜までの合宿。 可愛そうだけど、GWはありません(*_*) そのおかげ?で三女は、自分一人だからお山の大将になってます (-.-;) 今の子供達って大変だなぁとつくづく感じます。 わたしの子供の頃なんて、のほほ~んと過ごしてたのに…。 とにかく、無事に乗り気ってくれることを願ってます。
2012年05月03日
コメント(0)
週始めと1日が忙しい会社に行ってるんだけど、昨日の夜からまた具合悪くて休んでしまいました (>_<) ここ最近は、だいぶ調子もいい感じで過ごしてきたけど…。 予約なしで医者に来ました。 お昼までに、終わるかなぁ? 待ってる間が、つらいです。 こんなに天気もいいのに具合悪いなんて、なんだか勿体ない (*_*)
2012年05月01日
コメント(0)
二泊三日で『京都・奈良』へ 長女が修学旅行に行って来ました。 そのお土産です。 八ッ橋好きの長女は、グループ行動の中できっちりと八ッ橋工場見学に行って、作る体験もして食べてきたらしい (-.-;) でも…お土産に八ッ橋三箱とは(:_;) 少し成長したみたいで、家族全員のお土産を買って来てくれました。 写真のキティちゃんの靴下はわたしに。 色違いで義母にも。 義父にはお守り。 旦那には、315円だった高級と書いてある箸。 次女・三女にはキティちゃんのストラップ。 自分には、アイドルショップみたいなところでモモクロやAKBのともちんのグッズをたっぷりと…。 楽しかったらしく、帰って来てからペラペラとよく話してました。 楽しいことは、なによりです。 次は6月に、次女が『佐渡』へ修学旅行です。 お金ばかりが 出て行きます (*_*)
2012年04月27日
コメント(0)
体調は、まだ悪い(>_<) 頭痛と吐き気というか、気持ち悪いのは治らない。 でも、調子がいい時間が長くなってきました(^O^) 親戚のおばちゃんなどから、早いけど『更年期障害じゃないの?』と…。 で、もしそうなら婦人科かなと思って火曜日に行って来ました。 が、違うと言われました。 婦人科でする治療はないから、今のまま神経内科で見てもらってるといいと思うと…。 ほんとに治るのか心配になってきちゃいました。 そんなことばっかり考えてると、また具合悪くなっちゃうよー。 考えすぎも原因なのかも…。
2012年04月21日
コメント(0)
ほんとーにいい天気です。 冬のボアのシーツなど、たっぷり洗濯しました。 洗濯物も気持ちよさそうo(^-^)o 今日は百均に行って、観葉植物を購入。 好きなんだけど、いつも枯らしちゃう。 でも、また買っちゃう(:_;) 今回は、枯らさないように頑張ります。 天気もいいし、外に出てると気分転換にもなり、体調もいい感じ。 インフルで休んでたから、明日は久しぶりの仕事だわ。 もっと休みたぁ~いf^_^;
2012年04月15日
コメント(0)
なかなか体調も、すぐれないですが…。 日曜日の朝に、長女が38.3°の熱。 大会だったのに、断念。 インフルだと、時間が経たないと検査してくれないから、午後から救急の応診所へ。 やっぱりインフルBでした(>_<) 異常行動などになると悪いから、2日間は目を離さないでと言われ一緒に寝てたのが悪かった。 今日、朝起きたらあれれ…。 ちょっとおかしいぞ。 熱は、37.5°とあまりないけど頭痛と腰も痛い(>_<) で、午後から医者へ行ったら出ました。 インフルBが。 隔離されちゃってます。 わたしは、寝てればいいけど義母が大変。 何から何まで、子供達の面倒見てもらってます。 長女は、39.4°まで上がってつらそうだったけど、わたしは37.6までしか上がらずで意外と元気 f^_^; 今週は、仕事は休まないとかな。 のんびり、ゆっくり、休みます。 皆さんも、気をつけてね。
2012年04月11日
コメント(0)
初MRIから、だいぶ経ちました。 が、しばらくは吐き気?と言うか気持ち悪いのが治まらず、大変でした。 また医者へ行って血液検査と尿検査、あとは150問の質問シートを書かせられて。 結局、はっきりとは言われなかったけど 「自律神経かな?」と。 今度は、漢方の薬を出してもらって飲んでます。 仕事は、金曜日は行ったものの30分程でフラフラ立ってられなくて早退。 月曜日も駄目で休んで、火曜日からなんとか普通に行ってます。 気持ち悪いのは、全くと言っていいほど無くなりましたが、頭がまだスッキリはしてないです(*_*) なるべく考えないようにしてるけど、なかなかそうはいかなくて…。 なが~い目で見ていかないとなのかな? はぁ~ほんとに治るのか不安です。
2012年04月05日
コメント(0)
月曜に医者で貰った薬、次の日にも全く変化なく…。 仕事にも行けず…で、神経内科に行ってみました。 そこで、初のMRI体験。 狭い所は、得意じゃないからビビったけど、なんとか乗り切って頑張りました。 名前を呼ばれて、先生が話すまで何を言われるかドキドキで (>_<) 結果は『片頭痛』でした。 脳には異常ないってだけで、なんだか安心しました。 変だと思ったら、やっぱり医者に行かないとだね。 いつまでも、悩んでてもしょうがない。 病名がわかると、どう対応していいかがわかるもんね。 ほんとに、健康が一番だと思いました o(^-^)o
2012年03月28日
コメント(0)
最近、不調です(*_*) あまりに気になって今日は仕事休んで、医者に行って来ました。 頭痛… 吐き気… 頭フラフラ~って感じ。 この前は、我慢できずに吐いちゃいました。 なんだろう? 病気? 家族には「更年期」と言われるし…。 医者は、症状に合った薬をくれただけで病名はいわなかったから、たいしたことないのかなぁ? 早くスッキリしたいよ(-.-;)
2012年03月26日
コメント(0)

沖縄のお土産。 義父と義母、義母の兄夫婦の4人が3泊4日で旅行へo(^-^)o 海ぶどう 紅芋タルト ちんすこう サーターアンダギー など………。 たくさんのお土産を買って来てくれました。 わたしの一番は紅芋タルト、うまいっ!! 飛行機苦手なわたし (*_*) 十数年前に二回乗ったことあるけど、やっぱり嫌い。 新婚旅行で一回。 乗ってる時間が短くていいからとサイパンへ。 あと一回は、社員旅行で沖縄へ。 みんなに、行こう行こうと誘われて…。 もう一回沖縄には行ってみたいけど、やっぱり飛行機は無理かも…。 は~旅行行きたくなって来た。 温泉かなp(^^)q
2012年03月18日
コメント(0)
仕事と子供の送り迎えで、なかなかミシンに向かえず…。 ずっと納品もしないでいましたが、よーく考えて委託を辞めることにしました (>_<) たくさん残ってる布も、少しずつ子供達の物を作っていこうと思います。 ということで、ブログタイトルも変えました。 毎日布はいじってないですから…(*_*) マイペースで頑張りまーす。
2012年03月13日
コメント(0)
あれから、15日くらい経ったかな? 首は、回るようになりました。 が…やっぱり横を向いたりすると、違和感があります。 行ける時にリハビリには行くようにしてるけど、なかなか頻繁には行けず… (>_<) 枕の高さも、変えないとなのかなぁ~。
2011年11月06日
コメント(0)
更新しないままずいぶん経ってしまいました m(__)m ただの近況報告になりますが…。 仕事を始めて、一年と二ヶ月になりました。 この夏は、とにかく暑かったですね (;´д`) 汗がすごくて、ズボンまで濡れちゃう程でした。 毎日、麦茶を2リットル飲んでました。 やっと涼しくなってきて、仕事をするには今がちょうどいいくらいです。 で今は… 首が回らず、つらいです。 先週水曜日に首が痛くなって、木曜日にとっても動かせず我慢できずに医者に行ったら… 【椎間板だねー】って。 腰だけかと思ってたら、首もあるんですね。 神経は、大丈夫だったからホッと一安心。 でも、首が動かせないってすごく大変(>_<) 咳をしても痛い… くしゃみをしても痛い… 鼻をかんでも痛い… 食べ物を飲み込んでも痛い… シャンプーでも痛い… 頭拭いても痛い… 寝る時も痛い… 起き上がる時も痛い… などなど………(*_*) 首って何をしても使うんだなぁ~って 大事なんだなぁ~って実感してる今日この頃です。 やっと今日の朝から少し楽になってきました。 が、まだまだ首は回りません。 横は、多少向けるようになったけど、上には痛すぎて向けないです。 仕事も、木曜日から休んでます。 とりあえず明日もう一回医者に行こうかなと思ってます。 どの位で、普通に戻るのでしょう? 首が痛いだけで何もできず、本当に辛いです。 布に触らない生活が続いて、作品を載せられずすみません m(__)m
2011年10月23日
コメント(0)
みなさん、地震は大丈夫でしたか? わたしは仕事場にいましたが、倉庫なので棚がすごい揺れて… (*_*) かなり長い間揺れた感じがしました。 子供達はかなりビビッてて、少しの揺れにも敏感です。 中越・中越沖地震を思い出しました。 テレビですごい被害になっているのを見てますが、ほんとに絶句です。 一日も早く行方不明の方々が見つかることを願っています。 そして、早く落ち着いた暮らしができることを祈ってます。
2011年03月13日
コメント(0)
おはようございます。 長々と放置いたしまして、すみませんm(__)m 時間がなくて、布に触らずに過ごしています (>_<) なので、載せる作品もないし…。 今日は、バレンタインで昨日次女がせっせと作ってた友チョコを載せてみました。 ちょっと、画像が悪いですがお許しを…。 これからも、なかなか更新できないかもしれませんが、たまに除いてみて下さいねo(^-^)o
2011年02月14日
コメント(0)
いや~すっかりご無沙汰しちゃいました。 仕事も、3カ月経ってだいぶ馴染んできたかな? でも、やっぱり苦手な人はいつまでも苦手なもので…。 すでに倉庫の中は、さぶいです。 真冬は、どうなることやら(>_<) 想像もつかないです。
2010年11月18日
コメント(0)
仕事を始めてから、ハンドメイドの時間が取れず…。 で、悩んだ結果 『Kids Goast』さんへの委託を辞めることにしました。 今は、残ってる商品を全部半額にしています。 よかったら、覗いてみて下さい。
2010年10月02日
コメント(0)
夏も終わりですが、ハワイアン柄のバッグです。 作っておばちゃんに手渡したのは、だいぶ前になりますが…。 で、これと同じ形で秋っぽい柄でもうひとつとオーダーが入りました。 おばちゃんが持ってたのを見た友達に、頼まれたそうです。 今は、ほんとにハンドメイドの時間がありません (*_*) 土曜、日曜に暇を見つけて頑張ってます。 その休みにも、子供達に振り回されて…。 はぁ~(-_-) 時間が欲しい~。
2010年09月23日
コメント(0)
だいぶ前に作ったものです。 失敗しちゃったんだけど、直すのが嫌だし…。 おばちゃんが、格安で引き取ってくれました。 失敗箇所は、内ポケットの位置?というか…。 内布には、定位置に付けたんだけど、表布と内布を合わせる時に後ろ側にいかないとなのに、前側にしちゃったんだよね (>_<) ちょっと説明が難しい。 まあ、使ってくれる人がいてよかった。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 仕事を始めてから、休みが待ち遠しいなーって。 お金を稼ぐのは、簡単ではないよね。 毎日行きたくないって思いながらも、頑張って行ってます。 三連休、のんびりして気分もスッキリできればと思ってます。 今日は、長女と次女がスイミングのイベントでディズニーランドへ行きました。 三女だけだから、静かぁ。 何しようかなぁー。
2010年09月19日
コメント(0)
全498件 (498件中 1-50件目)