前日に熱を出し、
親子遠足の参加が危うかったハル坊ですが、、、
無事、参加することができましたー!!
よかったぁ。
熱は下がったものの、元気が無く、
当日の朝まで、判断、迷ったんですけどね。
本人、そんなに行きたがらないし、
一日ゆっくりさせようかとも思ったけど、
行ったら、行ったで、どんどん元気になりました。
ちなみに、
私の体調も、大丈夫。
イルカショーの階段をジーっと見てたら(無意識に)
景色がゆら~っとなって、
オットット!ってのが、1回ありましたが。
すぐ治まったし、電車も何とか乗り越えました♪
ハル坊の、友達との関わり方を観察できたのも、
よかったと思います。
彼は相変わらず、毎朝、
「幼稚園行きたくない」って言うんですよ。
でも、先生からは、
「人気者で、色んな子が集まってきますよ~」
って聞いていて・・・。
じゃあ、幼稚園の何が嫌なのさー
って、思ってたんだけど、
昨日、見ていて思いました。
ハル坊は、贅沢だ。
確かに、お友達は、たくさん声掛けてくれるんですよ。
でも、ハル坊は、
自分が気に入ってる子にしか返事をしない。
遊びたい気分のときしか遊ばない。
遊びたいときにも、「入れて」は言わない。
っていうか、
そんなこと言わなくても、仲間に入れてくれなきゃ嫌だと思ってる。
環境には恵まれてるのに、
自分のペースじゃなきゃ嫌なのです。
誰ですか、
こんな、オレ様な子に、育てたのは。
私だ。
一人っ子で、
甘やかしすぎたのかしら。
ハル坊に言いたい。
幼稚園のお友達は、
羊くんや、熊さんとは違うんだよ。
何でも、言うとおりに遊んでくれるわけでは無いのだよ。
そんなにオレ様ぶりを発揮してたら、
そのうち、声掛けてくれる子が、
いなくなっちゃうよ~?
心配だわ(;´д`)
そうそう。
嬉しいことに、
ハル坊の事を、好きだと言ってくれる女の子もいて。
その子のお母さんから、
一緒に写真を撮って欲しいって頼まれたんですよ。
私としては、大歓迎で、
これをキッカケに、幼稚園が楽しくなればいいな~って、
思ったんだけど、、、
ハル坊ー!顔出してーー!!
照れてる、というより、
そんなのダルいしー
何故、オレ様がー
みたいな態度(_ _lll)
結局、
ここまでしか、顔出してくれませんでした。
もぅ。
こんなこと言ってくれる子、
この先、出逢えないかもよ?
あっちで、もう一回撮ってみない?
えー、そんな事したら逃げる
何で~?嬉しくないの?
ふつー
こいつ
o(`ω´*)oプルプルプル
この、態度、LL男。
どうにかならないもんでしょうか。
まぁ、この態度の裏には、
傷つくことが怖い、
小心者で、繊細な部分が隠されてると思うので、
難しいところなんだけど。
もう少し、うまく関われるように、
なってもらいたいものです。
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
休園中のハル坊 〔5歳9ヶ月〕 2011年02月04日 コメント(8)
運動会 〔 5歳5ヶ月 〕 2010年10月11日 コメント(8)
手作りお守り 〔5歳1ヶ月〕 2010年05月27日 コメント(10)
PR
フリーページ