全294件 (294件中 1-50件目)
手当て法を勉強中で・・・ 各臓器がほんとに繋がっていて、一つがおかしくなると、他の臓器まで影響が・・・身体って凄いですね! 肝臓・・・ 右の乳下にある臓器。腎臓とともに身体の浄化をするところ。この臓器が弱ると、身体を害するものを排泄できなくなります。 肝臓が悪くなると好き嫌いが激しくなり食欲がなくなりますので身体全体的に弱ってしまいます。 美食・暴飲暴食は肝臓を傷める原因です。肝硬変や肝臓ガンなど最悪のケースにもなります。 肝臓は血糖の調節をして多いときは、肝臓に蓄えます。このバランスが崩れると糖尿病にもなります。 糖尿病は膵臓のインシュリンの量が問題といわれていますが肝臓の病気とも言われてもおかしくないのです。 肝臓の手当てと玄米などの栄養をしっかりとれば治る事もあります。 肝臓の手当て・・・肝臓は温めると良く、びわの葉温圧灸などは効果的です。 次回は腎臓を・・・
May 18, 2007
コメント(0)

便・・・・便りと感じるか、トイレの便と感じるか・・・ まぁ~どちらに感じて頂いても良いんですが、 人を中心と考えた場合、食物連鎖としては、 (細かい部分は外して) 草→草食動物→肉食動物→人間→草の循環ですよね! 確か小学生で習ったような・・・ 当然ですが、草が育つには、水や栄養になるものが必要です。 自然界の流れでは便や亡骸がバクテリアなどが分解して大地に栄養が行き届き草花が育つ。 昔から、畑には肥溜めの肥料を撒いて農作物を育てていました。 何が言いたいかと言うと、出すもの、そう良い便をを出す事がとても大切だという事。 便が悪いと当然草花は育たない→草食動物は生きていけない→肉食動物も同じ→人間も同じ・・・・そして誰もいなくなる 健康な身体の方は1日3回ほどお通じがある。 切れが良い・浮く・臭いが炊き立てのご飯の香がするらしい。 *残念ながら私はまだ、ご飯の香はしませんが・・・・ ガンの方の便などは、非常に臭いらしい *他人の方の香を嗅ぐことはあまり無いので・・・ ただ公衆便所などで、『ウッ!』となる臭いに出遭う事はある。 人間だけなんですね、お尻を拭く行為。 変なものを食べて来ているので、必要なんでしょうか??? 便が良くて上手く使えると・・・便利 便が臭くて不健康であれば・・・不便 自分の身体の健康チェックは、たより(便り)=便で出来るということ。 結局のところ、自分の健康を考えて自然な物で旬の物を感謝して食べる事が、身体の健康につながり、そして極論的には環境破壊をストップできるかもしれませんね! 良い便を出すと=環境破壊をストップ! なんていいですね!
May 14, 2007
コメント(0)

応援しています!ヽ(^◇^*)/ ワーイ マイ箸(飛騨の匠の伝統工芸、春慶塗りのお箸付) 1セット¥500送料別途 形は同じですが、柄等は指定できません。 箸はすべて春慶塗りのお箸付です。 この箸袋は古着や在庫処分になった布地から出来ています。 京都府綾部市のいこいの村(聴覚言語障害センター)の皆さんが丁寧に制作して下さいました。 素敵なご縁を頂いた、EcoEcho~地球にいいことなんでも屋~さんに感謝! その中で素敵なカメのイラストを描いている女性のHPは、 http://tacho-comb.hp.infoseek.co.jp/ です。
Apr 25, 2007
コメント(0)
温暖化で生物種最大3割が絶滅危機の可能性http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070407/20070407-00000005-nnn-int.html見識者の方たちがパネルディスカッションをするので他人事のように思われますが、ほんとに大切な事。ほんと今のままじゃ、壊れるスピードの方が速いよね~・・・飛躍するわけじゃないけど・・・●刀ってなんの為に作られたんでしょう??悲しいけど野菜を切るためでは無く、人を斬るため。実際に使われました。●同じように鉄砲って・・・これも悲しいけど、人を殺めるため・・・使われてきました。●原子爆弾って・・・・・・・結局今まで作ってきたものを使わなかった事が無い人間。環境破壊も同じことかもしれませんね・・・ほんとに 今 これからの一歩を良い方向に進まないと悲しくなっちゃいますね・・・何とか出来るのも、人間の力!それぞれの方がほんの少し意識を良い方向に向けるだけで変わる様な気がします。それぞれの素敵な方々が、がんば(顔晴)って(頑張る×)出来る事から始めましょうね!感謝!
Apr 7, 2007
コメント(0)

今日は、11時30分過ぎに早目のランチ! ランチのピーク時を過ぎるとバイキングなので・・・ そんなこともあり今日は早昼だったのでユックリランチタイムが楽しめました。 美味しくいただけて、身体も喜んでくれているでしょう!!! 明日は昼からとってもユニークな社長をお招きして、健康講座 色々なことを学ばしていただけることが沢山あります! 詳しくは催し物の日程や金額の確認は http://www.space-kitahama.com でご確認下さい *明日の詳しい内容は、びわ温圧灸のお話しともう一つは波動の話かなぁ~
Mar 13, 2007
コメント(0)
実は、今日知人のお母さんの葬式に参列したのですが、前日、お通夜にも行かせて頂き、今日は告別式だったんですが、受付を頼まれまして・・・色々な場面で葬儀には幾度と無く参列した事がありますが、受付を初めて・・・そんな中に「もらいやさん」という方が居られるのを初めて知りました。何でも告別式のときに、参列して、喪主さんの住所とかを集める仕事らしいのです。会場の方が横に居られて「あの人もらいやさん」ですって。色々な葬儀(告別式)に参列して焼香を済ませて貰うものを貰う。会場の方も、もしかしたらお知り合い??って感じで・・・一般的には、私達には気付かないことですが、そんな仕事もあるんですね!ちょっとビックリしました。「焼香を終わらせたらさっさと帰りますよ」って言っていたので、観察させていただくと見事にその通り・・・一体何に使うんでしょうね!?
Mar 5, 2007
コメント(0)
昨日、大阪天満宮の駅前の桜の花が・・・ 綺麗なんだけど・・・やっぱり変ですよね~ 一瞬「梅」の花かな~と思ったけど なんだかなぁ~ 素直に喜べない・・・この気候。
Feb 27, 2007
コメント(0)
巷で話題の「振動マシーン」!! http://www.space-kitahama.com/20070301.html ※普段は10分¥500ですが、当日は無料です 皆様に心地よく感じていただく為に、「ぶる友・体験会」をいたします。 当日は整体師(いけぽん)による 「より効果的な乗り方」の指導もあります!! ------------------------------------------------- 日時:3月1日(木)13:00~18:00 場所:スペース北浜 大阪市中央区平野町1-6-5 大山ビル3F TEL/FAX 06-6228-1115 http://www.space-kitahama.com/access.html アクセス http://www.space-kitahama.com/200703.html 日程 ------------------------------------------------- ※体験会が終わってから、異業種交流会も開催! 毎月第一木曜日に19時より開催(祝日等があれば変更あり) 平均20名ほどの参加者が居ますので、交流会に参加の方は要予約で~す! 是非この機会にお試し下さい !!! =その他ぶるぶる設置店= 「ほねやすめ」 http://www.yasume-hone.com/ 「オフィスDPT」 http://www.dragonprojectteam.com/ 「シイバ・アソシエーション」 http://www.shiiba.co.jp 「エスコート高岸」 http://www.escort-osaka.co.jp/index.htm
Feb 27, 2007
コメント(0)
電車のつり革広告って、張替えはやっぱり現状の状態で張替えるんですかね~ 車内刷り広告なんかは、広告を差し替えるのを何度も見たことがあるのですが、つり革広告は見たことが無くて・・・ 完成した状態しか見たこと無いしね! たまたまのんびりつり革広告を見ていると綺麗に貼れているので。 1両くらいならと思うのですが・・・あまり汚く貼っているのも見たことも無いし・・・ やっぱり人海戦術?手間掛かるだろうなぁ~ 今日は『食育セミナー』勉強も出来て食事も・・・ なんたって、元フランス料理のシェフがマクロビ料理を! 12:00~と 18:30~の2部構成! 詳しくは hp http://www.space-kitahama.com/ でご確認を!
Feb 22, 2007
コメント(0)
好評の目で見る環境健康講座!明日19日は19:00~ 洗剤の実験をメインにしたわかり易い講座です。今、使っている洗剤がほんとに危険だよ!って言う事を伝えているだけ。わからない人に何を言っても無駄なんだけど・・・今は一人でも多くの方に知っていただきたいですね!身体や環境に良くても売れないもの。身体や環境に悪くても売れるもの。全て私たちの掴み方一つで、身体や環境に良くて手に入れ易い物にしていきたいですね!私が取り扱っている洗剤もその一つです。他を探せばさらに良いものがある個も知れません!ただ、私がであった中では最高の洗剤ですね~! 明日はビデオ撮影をするらしい・・・言葉に気をつけないと。そんなことをのんびり伝えている空間はhp://www.space-kitahama.com でお伝えしています。お近くで興味のある方はのんびりご参加を!
Feb 18, 2007
コメント(0)
さーて、お得な情報です!! 「ぶるぶるマシーン無料貸し出しキャンぺーン!!」 今話題の「ぶるぶるマシーン」が、無料でレンタルできます♪ ◆10分乗るだけで14400歩分の運動量に相当 ◆筋力の増強(インナーマッスルの強化) ◆有酸素・無酸素運動 ◆特定部位へのダイエット ◆筋肉の過緊張に対する効果的な刺激 ◆姿勢・骨盤・O脚・X脚の矯正 などの効果が期待される画期的なマシーンです。 っていうのは、ある企業が 『「ぶるぶるマシーン」をいち早く普及させたいから、』 とのオファーがありました。 「置きませんか?」「売りませんか?」 というお話は多々あったのですが、 どうしても高コストだし、いいのはわかるけどなかなか買ってまで… っていう方は少ないですよね。 でも、今回の無料貸し出しキャンペーンは、 ご紹介する方にとっても話しやすいし、 置いてみようか?って思われる方にとっても、 とーってもオトクな情報だと判断して、お手伝いすることにしました。 この「ぶるぶるマシーン」を置くことによって、 あなたのお店の集客ツールとして活用することもできます。 実際「ぶるぶるマシーン」を置いて、 お客様が増えたというお店も多々あります。 ブームで終わらせずに、いかに継続して、 お店の収益につなげるかの、マーケティングの マル秘案もご提供いたします。 この「無料貸し出しキャンペーン」は、まだどこも手がけてないので、 是非、置かれたらいいと思います。 キャンペーン内容についての詳細はメッセにて。 限定30台限りですので、お早めに!! ※体験会を兼ねた、企業と合同で説明会も開催いたします。 ※キャンペーンは大阪府下が優先です。 今回は楽天ブログに掲載しました!どんな反応があるか楽しみです!ご連絡もこちらで・・・ありがとうございます<(_ _)>
Feb 16, 2007
コメント(0)
18日は喜楽童toshi&七海さんの素敵な「ふれあいコンサート」です とっても心地よい素敵な時間を一緒に過ごしませんか?! ご都合の良い方は、ご参加下さいね! 2月18日(日) 1部・・・13時より 2部・・・18時30分より開演 参加費どちらも3,000縁(円)です。 通しの方は5000縁です! 場所:スペース北浜(ライフ・パス内) 住所:大阪市中央区平野町1-6-5 大山ビル3F Tel:06-6228-1115 HP: http://www.space-kitahama.com/ 喜楽堂HP・・・ http://www.kirakudo.com/ 是非、とっても素敵な時間を一緒に過ごしましょうね! しかも 新月なんです。 しかも、旧暦の元旦。 ふふふ・・・。 何かが起きるかも? ふふふ・・・。 ありがとうございます!感謝!
Feb 16, 2007
コメント(0)
ある方から教えていただきました。この19のメッセージですが、メッセージの内容は素晴らしいのですが、実際はダライラマのメッセージなどではなく、H.J.ブラウンJrさんという方の本からの抜粋です。 それにダライ・ラマの名前を付けてチェーンメールに仕立てたイタズラだそうですよ。↓ http://lung-ta.cocolog-nifty.com/lungta/2006/01/0113.html 日本では2年前くらいから出回っているようですが、ここ数日急激に増殖しているようです。 人によっては1日に10通以上も届いたそうです。
Feb 15, 2007
コメント(0)
今回も数日前から、あっちからこっちからとチェーンメールが・・・ 携帯であったり、PCであったり・・・ 正直、何?って感じ。96時間以内とか何人にって。一昔前の不幸の手紙と一緒だと思うのは私だけ??? 誰にもメールなんてしていないんだけど。確か以前も同じ内容だったような・・・直ぐに消去しているので何とも言えないんですが、今回はホントバカほど来るので、チェーンメール要らない!!!送らないで!!!!どうせ直ぐに消去するから!!!って感じです! 送信して頂いた方は悪気がないと思うのですが、内容的にも当たり前のことが明記されていますし間違っていないと思いますが・・・ 私が必要と感じたら自分から手に入れに行きますからね! ダライラマは、チェーンメールなんてしません。 「低級ガイド」の見分け方について聞いたことがあります。 ●期限を切る ●自分が望まないのに、教えてくる。 てなことで、今回の送られた内容を下記に・・・・ 迷惑メールと紙一重のチェーンメール 今年のダライラマのメッセージが友達から送られてきましたのでメールを転送します → 一人でも多くの方にシェア-してください。 読み終わった後は あなたの大切な方 にお伝えください。 これはマントラです。 読んだら 96時間以内に転送して下さい。 あなたがどんなに警戒心の強い人でも 確信さえあれば 驚くほどすばらしいこと があなたに起きます! 本当です! 『生き方』インストラクション 1,大きな冒険を伴う、大いなる愛と行いを大切にしなさい 2,失うものはあっても与えられた教訓は失わないこと 3,3Rをならうこと-自身を敬い-相手を敬い-自分の行動全てに責任を持ちなさい 4,求めているものが手に入らなくても、実はそれが幸運である事もあるのです 5,ルールを学ぶと正しいルールの破り方も学べます 6,些細な争いで、大切な関係に亀裂をいれてはいけません 7,間違えだと気付いたら、すぐに過ちを正す行動をとりなさい 8,一日の中で、一人で過ごす時間を持ちなさい 9,変化に寛大であれ。しかしながら自分の価値を失うなかれ 10,時には沈黙が一番の答えである。と言うことを忘れない事 11,正しく気高く生きなさい。年齢を重ね過去を振り返る時に、二度に渡って、人生 を楽しめるようになるでしょう 12,あなたの家庭にある、愛に満ちた空間こそが、あなたの人生の基盤なのです 13,愛する人との間に相違が生じたら、今、起きていることだけに対処すること 14,自分の知恵を分かち合いなさい。それが不滅を実現する道なのです 15,この地球に優しくあれ 16,一年に一度、まだ見知らぬ土地に訪れなさい 17,互いが必要する以上に愛しあうところには,最高な関係が存在しています 18,手に入れるために諦めた事が、自分の成功だと判断しなさい 19,愛を臨み,自由気ままに扱いなさい このマントラを最低5人に転送しましょう。 輝かしい人生が訪れます。 0~4人 あなたの人生は上向きます 5~9人 あなたの人生は自分の望む通りになります 10~14人 3週間以内に少なくとも5つの驚きが訪れます 15人 あなたの人生は劇的に向上し、未だかつて無い程の願いが形となって現れます あなたに幸運あれ。 ありがとうございます。
Feb 15, 2007
コメント(0)
たった1秒で起こる、たった一瞬の出来事・・・。しかし、それを地球規模で捉えると驚きの世界が見えてきます。 たった1秒の間に・・・、世界では、1秒間に405万円のお金が戦争に使われています。日本では、1秒間に6970円分のコンビニ弁当が捨てられています。世界では、1秒間に0.002種、7分間に1種の生物が絶滅しています。上記の分はコピーをさせていただき貼り付けました!凄いスピードで地球が病んで来ています。ほんとにできる事から直ぐに行動を起こさないとね! 今日のこの日に感謝!
Feb 12, 2007
コメント(0)
とても素敵な女性のHPです。特に疲れた方はどうぞ!http://tacho-comb.hp.infoseek.co.jp/この素敵な作品を北浜で常設の展示販売しています!キッと和みますよ!
Feb 10, 2007
コメント(0)
いつもは、のんびりしている私と言うか事務所ですが・・・ 日によっては、次から次へと訪問者が。 不思議です。 重なった方には、その場で名刺交換が可能な方には即、名刺交換をして頂いたりして、交流!交流! 訪問者はいつも素敵な方たちばかりがご訪問!男性も女性もとても魅力的!狭い通路にさらに狭くする棚を、いま置いているのですが、そこに 素敵な写真集とポストカードの委託販売を開始。 もう一つ、ヘマタイトネックレスの委託販売も開始しました どちらもとっても素敵ですよ!!! もう直ぐしたら別の方の作品も置きますよ!期待していてね!! 今度は尼さんを紹介していただけるそうで・・・とっても楽しみ!素敵な訪問者サン達が、素敵な方を紹介して頂き、「縁」を結んでいただけるので毎日がとってもワクワク!!今日も感謝!ヽ(~~~ )ノ
Feb 7, 2007
コメント(1)
冬なのに寒くない日が続いていますが、 みなさん楽しく過ごされている事だと思います。 早速ですが、2月10日11日12日の3日間「うさと展」を開催します。 この機会に是非素敵なうさとの服に触れてみて下さい。 期間中は同フロアーで営業しています「薬膳粥の店 豆膳」も 営業します。心地よいやさしい服と身体がホッとする薬膳料理を 同時に楽しめるイベントです。 住所:大阪市中央区平野町1-6-5 大山ビル3F 開催時間 11:00~18:00 連絡先:06-6228-1115 お知り合いの方とお誘い併せの上、お立ち寄り下さい ライフ・パス うさとHP・・・ http://www.usaato.com/ ご確認下さいね!
Feb 7, 2007
コメント(0)
ホントは皆さん何が良くて、何が悪いのかは良く知っています。例えば、「玄米」と「白米」身体にとって健康になるのはどちら?と尋ねると必ず「玄米」と答えが返ってきます。じゃぁ毎日食べているのは「玄米?」それとも「白米?」と聞くと「白米」と答えが返ってきます。自分の身体だもんね~自分を労わらないと・・・「お金より大事な物は?」って聞くと、皆さん「健康」とか「身体」って応えるんですよね!でも、お金に執着して、「身体」や「心」が健康になることに執着しないんですよね~同じ執着するなら後者のほうに執着すればいいのにね!応えは皆さん知っているので、素直にシンプルに生きていけばどうですか?自分らしく、自分が楽しめる事を、自分のペースで・・・それがキッとここに存在している証なんでしょうね!!地球と言う乗り物に乗り人間と言う服を着て・・・人の悪口を言うために・・・いやな事やキライな事をする為に・・・そんなことをする為に存在はしていないですよね~さぁ!今日も楽しくワクワク!!!!毎日が感謝!!!
Feb 4, 2007
コメント(4)
水割りや布団の大きさやベットのことではありません。 いやぁ~とてもしょうも無い事なんですが・・・ トイレットペーパーって皆さんどちらを使う方が多いのでしょうね!? 因みに私はシングル派なんですが・・・ たまにダブルのペーパーだといつもの癖でシングルのように撒いてしまって団子みたいにモコモコと・・・ まぁ~どちらでもいいか・・・こんなこと。。。 今日も素敵なご縁と素敵な一日ありがとう~ 感謝!
Jan 26, 2007
コメント(2)
あるある大辞典2 放送打ち切り!まぁ仕方が無い事なんですが・・・視聴者も単純な思考回路なんだぁ~と・・・まぁ~ちょっと考えればわかることなんだけど、テレビって恐いですね!って言うかそれに踊らされている人達って・・・ 筋肉タイプの肥満と水ぶくれした肥満。同じ肥満でも体質が違うんだから、当然違う方法で・・・男性と女性。大人と子供。北海道と沖縄。全然ちがうもんね!結局大切なのはキチットした食事。旬の物をしっかり咀嚼して美味しく頂く。 あまり動物性の物は摂取しない。 白米・・・米編に白「粕」(カスと読みます)糠(ヌカと読みます)・・・・米編に健康の「康」玄米を精米してほんとに必要な部分(糠)を皆さん捨てている方が多いんじゃないですか?まぁ~また、メディアで「○のもんた」さんや有名な方が「これで何々」って言えばまたお店に買い求めて品切れになんてなるんでしょうね! 自分の身体は自分が一番判っているんだから、もう少し賢くネ!! 大事なのは、1に呼吸・2に水・3に食事! CMやメディアに振り回されないようにネ!!!! もっと自分を信じてね!!
Jan 24, 2007
コメント(3)
びわ灸の効果効用の話しを色々と聞いてきました! 自分の廻りにも身体の調子が思わしくない方が沢山居られるので、何でも良いので、良くなればと思い・・・ 一通り話を聴いたり、体感したりすると、「これはいけるかも」って感じです。 製造元の社長さんに相談をして体験型の健康セミナーを開催する事に決定! 前から予定は入れていたのですが最終確認で日時も決定! HPからも確認できます。 HP・・・ www.space-kitahama.com 一様、1月31日(水)13:30~ 体験型健康講座 講師 末松社長 *体調の優れない方この機会にどうぞ! 肩こり、腰痛その他様々な症状でお悩みの方是非どうぞ! キット良い事が起こりますよ!!!!
Jan 24, 2007
コメント(1)
19日金曜日は、静岡から杉本練堂さんをお招きして、 『健康セミナー』を開催します。 杉本 練堂・・・天城流湯治法湯治司。 『五感の回復と本物の元気』を多くの方に伝えている。 健康保養によるまちづくりの活性化などにも取り組む。 場所:ライフ・パス(スペース北浜) 中央区平野町1-6-5大山ビル3F 受付:18時30分~ 開始:19時00分~ 料金:2500縁です お問い合わせは↓↓ 電話:0662281115 ライフ・パスイベント事務局まで 錬堂さんのHP・・・ http://www.rendojyuku.com/
Jan 17, 2007
コメント(0)
今、住んでいるこの地球が・・・ 下記のアドレスを開いて見てね! http://futsugou.jp/ どう思いましたか? どう感じましたか? 現実にこのような問題があるとは多少なりとも認識はしていましたが。 地球環境についてもっと真剣に取り組まないといけない! まずは自分から出来る限りの事を精一杯やる。 それをみんなに伝えよう。 出来れば、この文を見た人にお願い・・・! 自分の日記にこれ http://futsugou.jp/ を貼って、みんなに見せてください。 これも出来る事の1つですね。『ストップ環境破壊』 よろしくお願いします。
Jan 10, 2007
コメント(2)
明けましておめでとうございます。 正月休みも一息ついて、世の中は一気にいつも通り! 新しい場所にも遊びに来て頂きありがとうございます。 さてさて!1月に新しい空間でもイベントが目白押し!!! 1月7日日曜日は・・・ ガイヤシンフォニー(地球交響曲第六番)に出演された奈良 裕之さんの演奏会を開催~!!!! 14:00~ サイレントセッション 限定15名 18:30~ 音霊と瞑想の演奏会 どちらも¥3,000縁 通しで参加の方は¥5000縁で 奈良さんのHP・・・http://blog.livedoor.jp/otodam/8日・24日水曜日は・・・ 一部 13:00~ 水曜瞑想&ディクシャ会 二部 19:00~ 水曜瞑想&ディクシャ会 どちらも参加費¥2,500縁 11日木曜日は・・・ 19:00~ 異業種交流会!(様は食事会♪o(^o^)o ) 参加費¥2,000縁 *持ち込みOK! 12日・26日金曜日は・・・ 19:00~ ヨガ教室 初心者の方も経験者の方も楽しく参加されています。 参加費¥1,500 *全国で教室をされている先生ですよ! 13日土曜日・28日日曜日は・・・ 14:00~ マクロビォティックの健康講座 17:00~ ヨガ教室 どちらも参加費¥1,500縁 通し参加は¥2,500縁 14日日曜日は・・・13:00~ 25日水曜日は・・・18:30~ 食育セミナー&料理教室 食生活アドバイザーの方が講師で。 美味しい料理も味わえますよ!! 参加費¥1,000縁 19日金曜日は・・・ 天城流湯治法湯治司 杉本 錬堂さんの健康セミナー 19:00~ 参加費¥2,500縁 錬堂さんのHP・・・ http://www.rendojyuku.com/16日・30日火曜日は・・・ 13:00~ 健康セミナー 参加費¥500縁 *毎日使っている商品がこんなに危険だったことを伝えています! 全てのご予約お問合せはこちらまで・・・ 06-6228-1115 ライフ・パス イベント事業部まで 2月の予定も・・・うふふっ!お楽しみにね!o(^o^)o V
Jan 5, 2007
コメント(0)
1年が凄い速さで過ぎて行き、今日で2006年も終了! 2007年は今以上に、沢山の方たちと、「楽しく」「ワクワク」「ウキウキ」「ドキドキ」とそして豊かに過ごせる年に・・・ 素敵な出会いを頂きありがとうございました! 2007年の出会いも素敵な方たちと出逢えることに感謝! 皆様それぞれ良いお年をお迎えくださいね! さぁ~今から実家に帰ろう~と!!!
Dec 31, 2006
コメント(0)
お金は、とっても大切なものだとつくづく想う!ただ、何の為にお金を稼ぐのか?お金を貯めてどうするのか? 要は、入ってくる事ばかりを考えて使う事が判らない人が多いと感じる今日この頃。ブランド物を買う為に?高級車に乗る為に?広い家に住む為に?他人と比較して満足感(優越感)を得る為に?れらが全て手に入ればその後は・・・う~んんんんん!出口の考え方をしっかり持たないと・・・
Dec 21, 2006
コメント(2)
12月15日 観光バス記念日だそうなぁ。今日生まれた著名人福島 弓子(キャスター)ふぅ~んんん!そうなんだ!明日はどんな日になるんだろう???感謝!
Dec 15, 2006
コメント(0)
スペース北浜の移転先を探していましたがやっと決まり落ち着きそ うです!新しい場所は、今迄の北浜の場所から、数分の距離に移 動!!知っている方が居られるかも知れませんが、以前に「癒しサ ロンミント」をしていたところに舞い戻ることになりました! 住所は大阪市中央区平野町1-6-5 大山ビル3F 約50坪ほどのスペースで、飲食コーナーで、豆膳と言う薬膳料理20 坪。瞑想会や勉強会や講演会・ミニコンサートが出来るスペースが 約20坪ほど、一緒にスタートをすることになりました。本格的に来 て頂ける日程は12月の中頃。 今は引越しの整理でとても見せれる状態ではありませんが。 ただ、既に決まっている予定が1月19日には、大好評の静岡の杉本 錬堂さんをお招きして健康セミナー「錬堂塾」が決定しています。 1月末か2月初旬には「うさと展」も企画中! 恒例のヨガ教室とマクロビィオテックの講座もスペースが 落ち着き次第再開の予定!です ガイヤにも出演された奈良さんの演奏会もこっそり企画中です。 それと、前回こちらの都合で流れてしまった、toshi小島さんのコ ンサートも企画していきますね!!! お楽しみに~
Dec 2, 2006
コメント(0)
知り合いの女性が、どうもガンを再発したようだ・・・5月に手術をしたのですが、再発の恐れはあるとは聞いていましたが、42歳。まだ若い・・・わたしの知りえる情報は彼女に伝えて、彼女も素直に聞いて実践をしてくれている。病院に入院をしても抗がん剤を打たれて弱っていくだけなので、本人も元看護婦である為に下手な慰めの言葉などかけれない・・・今は、ほんとに、言葉が出ない・・・身近な人にしかも同年代にこんなことが起こるなんて・・・いつも他の人たちには「3人寄ればガンが一人!」みたいな話しをして、そうならないように日頃から予防をしようね!と話しをして健康には意識をしていた・・・今はただ彼女が望むことをしてあげる事しかできないのかもしれない。旦那さんとの関係も上手くいっていなくて良く相談をされていましたが・・・私が出来る最大限のサポートをしよう!何がいいのかは判らないけど・・・きっと良くなる!もう良くなっている!生かされている事に感謝!
Nov 22, 2006
コメント(0)
パソコン、前回の日記を最後に「ウン」とも「スン」とも言わなくなり、長期の修理に掛かっていました。 しかし無事、復活!! 久々にメールをチェックすると「あら恐ろしや~~」 受信メールが山ほど・・・・ 90%くらいは迷惑メールでしたけど・・・ しかし、慣れとは恐いものでPCが無いと仕事が出来ないくらい 色々なものをPCで創っていると改めて実感! 携帯も壊れたら不便なんだろうな~ 昔だったら電話番号って結構記憶していたけど 今は、ホント覚えていないもんね~(これは歳のせいか!) そうそう! 18日にスペース北浜 ラストイベント! 「てんつくマン講演会」を開催します。 日時は11月18日(土)13時30分より受付 14時開演 16時くらいから希望者の方に書き下ろし! 18時くらいから、てんつくマンを囲んでの懇親会! *18時からの懇親会は20名程度と考えていますので、 お早めにご予約を!!!! もう少しで完了かと・・・ 講演会の方は十分ゆとりがありますので沢山の方とお誘い合せの上 ご参加くださいね!よろしくで~す!!!!
Nov 16, 2006
コメント(0)
突然PCが、ウンともスンとも言わなくなり・・・再起動したりすると「ピィッーピィッーピィッーピィッー」と悲しく鳴いて立ち上がりもしませんでした!今日、半分あきらめの境地で立ち上げると「ウヲォォォ~動くじゃないですか!!!!」慌てて必要な書類をバックアップして一寸落ち着いたので日記などを・・・今日は、龍村監督の地球交響曲第六番の完成試写会に招待されたので観に行って来ま~す!もう少しがんばってね!わたしのパソコンちゃん!明日から2日間は!北浜!オールジャンルコスプレ!開催!!!!11時~22時までと言うわたしのアホな意見を取り入れて頂いた長丁場のコスプレイベント!前回2日間で300名弱のコスプレイヤーさんやカメラこぞうさんが参加していただけました。今回も楽しくユッタリと衣装替えや撮影などを楽しんでもらえればと前回同様22時までの長丁場!フードコーナーはおでんと焼きそばとおにぎりなどを用意して長丁場のイベントをカバー!(だって北浜周辺ホント休日だと食べに行くお店が無いのよね!)お暇な方は是非ご来場を!参加される方ってみんな礼儀正しくて気持ちが良いよ~!!見た目で判断するのはとってもNG!ですよ!
Nov 3, 2006
コメント(0)
岐阜・瑞浪市の中2女子生徒がいじめを理由に自殺か 家族は自殺の1週間前に学校に相談東京・荒川区で兄弟げんかの末、34歳兄にボーガンを発射した32歳弟を逮捕 兄は重傷「お漏らしした」と3歳児殴る 母親と同居の男逮捕千葉・船橋市 兄を殺害、43歳の弟逮捕職務質問振り切り逃走の車、男性はね死なす高齢女性が複数車にはねられ死亡、ひき逃げ事件で捜査一体何処に向っていくのでしょうねすべてyahooの最新ニュースより抜粋です。
Oct 29, 2006
コメント(0)
色々な事。仕事・恋愛・健康、その他ジャンルは色々あるけれどテーマを決めた時に自分自身を採点すると何点だろう???あなたは今の仕事を自己評価すると何点?50点・70点・90点・100点・120点・150点などとそれぞれ自己採点をされるかと。でも、ほとんどの方が100点よりも低く70点や60点とかに自己採点をされます。そう言う私も問われると100点以下の自己採点だったのですが・・・でも、100点を取るのは簡単な事だと気付いたんですよね~!答えは簡単!ただ当たり前のことを当たり前のようにする。判りやすく言うと、例えば携帯を買いに来たお客様に携帯の説明や機能をちゃんと話しをして、そのお客様が納得をして購入されると、お客様は納得をして購入するので100点の仕事をした事になるんですね!飲食店でもそうですね!出された料理が、メニューの写真通りだと当たり前でそれの代金をお客様が支払ってくれる。当たり前のことをするだけなんですね!この当たり前のことをおろそかにして100点を取ろうとしていたので、やっぱり無理よね~って感じました!100点以上はそれに付加価値をつけると満足をしてもらえるので100点以上の自己採点になるんですね!ただ、それが慢性化すると当たり前のことを当たり前のようにする事が100点ではなくなっていくのですよね~!大切なことはまずは、当たり前のことをする。意外とこんなポケットに皆さんハマッているのでは・・・交流会とかで話しをすると結構喜ばれますよ!人事の方の社員の意識をちょこっと変えるにも役立つかもです。子供さんを健やかに成長させるお手伝いも出来るかも知れませんね!会社の従業員・お子様・グループなどの協育(協力しあって育つ)共育(共に育つ)鏡育(あなたはわたし)叶育(目的をかなえ育てる)響育(ココロが響きあって育てる)こんな気持ちで出会いたいですね!教育・・同じ人間なんだから教え育てるなんて・・・ね!大人は子供から学ぶ事もたくさんあり、また子供も大人から学ぶ事は沢山ある。片方がえらい何てことは・・・だから崩壊しているんだよね~色々な事が・・・どちらにしても膿みは出しきらないと完治しないもんね!今日も素敵な一日で良いご縁ができるよね!きっと!
Oct 27, 2006
コメント(0)
右脳と左脳。簡単な実験でわかるそうな・・・腕を組んでみてくださいね。1、左が上にくる方。2、右が上にくる方。次に指を組んでくださいね。1、左が上にくる方。2、右が上にくる方。腕は入力。左が上の方は、左脳で情報が入力されるそうな右が上の方は、右脳で情報がはいってくるそうな。指は出力。左が上の方は、左脳で情報を出力されるそうな右が上の方は、右脳で情報を出力されるそうな。私は、左脳で入って、右脳で伝えるので、入ってくる時は結構調べたりするのですが、伝える時は、「凄い!」とか「美味い!」とか感じたままを伝える癖があるようです。何となく納得!人前で上手くしゃべられる方は、入力はどちらでも良いのですが、出力が左脳なんでしょうね!ちょっとした会話の一時にお遊びで試してみてはいかが?今日も一日ありがとう!感謝!
Oct 15, 2006
コメント(1)
私はあまり「場」のエネルギーなどを感じる事があまりない人間なんですが、今、貸しスペースとしている空間は何かとっても良いらしく先日もディクシャのセッションをされた方から瞑想していると宇宙に行った間隔が・・・といわれました。他の空間と違うのは、岩塩ランプが大量にありその空間のエネルギーを良い波動にしているようです。確かに鈍感な私でも、暗くなって岩塩ランプのライトの中でのんびりしているととても穏やかな気持ちになることがあります。わたしの場合はそこからZzzzzzzになるのですが・・・・新しく移る場所もそんな感じで皆さんに喜ばれる癒しの空間をつくれると嬉しいな~と思います。写真は後日載せますね!今日も楽しく素敵な一日に感謝!
Oct 14, 2006
コメント(0)
イベントが又一つ終わり、北浜のスペースもフィニッシュに一歩一歩近づいてきました! イベント期間中は穏やかに時が流れすぎて・・・ 今日はネクタイを締めて保険のお話しを。 その前に途中、南茨木の「Rejoice」さんで「うさと展」を開催しているので覗きに。 また、一着買っちゃいました! その中で「がんばらない展」をされている難聴者の橋本さんが書くイラスト展がとっても素敵でした!気に入った物は既に売約済みだったので改めて3点をオーダー! 手元に届き次第写真にとって皆さんにお披露目! お楽しみに!!!! おいおい! 何時保険の仕事をしているの??って言われそうな今日この頃! こんな時間にPCの前でブログを書いているくらいだから・・・ね! 10月は 明日11日鍼針灸の先生が来られての健康セミナー19:00より 参加費¥500 19日は静岡より杉本錬堂さんが来られての「健康セミナー」 参加費¥2500 21日はてんつくマンの映画上映会 1部・・・14時~と 2部・・・19時~ 参加費¥1,000 28日と29日は岐阜より佐古さんをお招きして個人セッション 30分¥6000 1時間¥10,000 現状若干空き時間が28日の夕方~にあります。詳しくはお問合せください。 後は、毎週金曜日19時~ヨガ講座 初心者の方でも安心!です。 参加費¥1500 第二土曜日と第四日曜日がマクロビの講座!14時~ 参加費¥1500 全てのお問合せ先・・・スペース北浜 イベント事務局 06-6228-1115 ありがとうございます。感謝!
Oct 10, 2006
コメント(0)
CMで「小林さん家」の電気代が「と~ても浮いています」みたいなCMが良く流れていますが、家計が押えられても電磁波で被爆する方がホントはとっても恐いことなのに・・・何故、大切なことを判らなくした情報を流すんでしょうね!HI調理器具とかの説明書にはきっと小さな字で書かれているんでしょうね!危険ですという事がもっと明確に表示しないとね!ガスも化学的に臭いをつけてガス漏れがわかるようにしている。それがとっても有害だと知らされずに・・・昔ながらの炭で魚を焼いたり石を熱くして調理をするのがほんとの料理なんでしょうね!オール電化マンションなんて見ると夕食時には一斉に調理をはじまると・・・・恐い被爆だ!と思っちゃいます。何が安全で何が危険か?大人がこんなことを正直にせずに隠すから子供はそんな大人を見て育っているんでしょね!悲しい事故や事件が起こる事も全て意味があること。いい加減に目を覚まさないとホントおかしな国「日本」になりますね!
Oct 5, 2006
コメント(2)
色々な事が縁で新しい人たちと縁を持たしていただく事が多いのですが、一つのジャンルでレンタルBOXなんかもその一つ。良かれと思って最初に低額の金額のみを頂いて後は自由に・・・BOXの管理は定期的に来て自己管理をしてくださいねとお願いをしていても来る方もおられれば来られない方も。当然来られない方のBOXは段々汚く・・・だけど、そんな方に限って不満を愚痴愚痴と。私自身がこれでお金儲けをしようなんて考えていないので、嫌だったら撤収すれば・・・といつも思う。愛情をかけた作品だからこそ展示販売を格安で案内しているだけ。一方からの主張よりもお互いが歩み寄ってより良い物が生まれるのではと思います。次、同じことをするのならもっと厳しくルールをつくっちゃお!
Oct 5, 2006
コメント(0)

レイヤーさんたち着替えたとたんにイメージが一新!カッコいいですね!とってもかわいい人たちです!コスプレをしている人たちに対して見方ががらっと変わりました!とっても礼儀正しく、素直で。またカメラ小僧さんさんたちもとっても丁寧に対応されて・・・ほんと、見方が変わった2日間のイベント!でした!
Oct 4, 2006
コメント(2)
お誘いを受けて中津の方に笑劇を観に?食事をしに?行ってきました! なんだろう~一笑懸命演目をしている彼らをみてとっても新鮮な感じがしました。 一昔前にショーパブ(冗談酒場やバナナの気持・・・)の舞台で踊っていた人たちにも知り合いが居て彼らも同じように色々な演目を覚えて舞台で演じていたなぁ~と どちらもお客様に楽しんで頂くと言うところは一緒! でも、侍カフェの笑劇の方が、お客様参加型でより楽しめました。 台本通りにいかないアドリブも沢山あり。 朝から夜までエンドレスで・・・体力がいる!ほんと体力がいる! 彼らの芝居に入り込んだときの真剣さに、あんな真剣な目つき最近していないなぁ~と想いながら・・・ 次回はもう少し早くに行って演目の注文をしたいですね! 夕方からの参加でしたので演目メニューが一杯注文があり・・・ でも見ているだけでとっても楽しかったです! 次回は皆さんも参加されませんか!? フンドシ姿も見れるし、妖艶な舞も見れるし、色々な面白い物が・・・ やっぱっ!ライブよね~ 間接的に聞かれても鮮度が落ちる! 何でも一次情報にして鮮度を上げないと楽しめないよね 今日も感謝!ありがとうございます!
Sep 24, 2006
コメント(2)
今度は、こんなHPを見つけました!手品?不思議です。ほんと不思議!!!皆さんも試してみてね!http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/psychic.html 今日も感謝!ありがとうございます!
Sep 24, 2006
コメント(2)
騙されたと想って開いてみてください!泣けるかも・・・http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.htmlです。こんな素敵なHPに出会えたことに感謝!ありがとうございます!絵本にもなりそうです!是非どうぞ!
Sep 22, 2006
コメント(0)

阪神高速東大阪線の東向き法円坂から高井田方面に向って走行中、深夜と言うこともあり睡魔が襲い非難滞のところに停車してシートを倒して仮眠を・・・・ すると“バ~ンッ”と運転席側の後ろの席からガラスが降ってきて とっさに“当てられた”と思って起き上がると慌てて逃げる車! “当て逃げっ”と思い直ぐに警察に連絡を 待っている間、車から降りてどれだけキズがついているかと思い車を見たのですが、キズが無い!? 悪戯で投石?とも一瞬思ったのですが・・・ パトカーが来て、現場検証 おまわりさんも「車へこんでないですね~」と 私も「そうなんですよね~」とするとおまわりさんが「流行の物取りですね」「運転手さん何か取られていませんか?」と 私はてっきり当て逃げからの判断だったので物が取られているなんて想像もしていなくて、車の中をみると「へっ!鞄が無い!!!」 その鞄には通帳・実印・財布 あと保険の仕事もしているので、お客様の個人情報・・・・パートナーさんへの支払・・・ゲロゲロ!!きゃ~無い無いかばんが無~い!!! でも不思議あまりにも手際の良さに感心も! 実行犯は非難帯で車を止めて寝ているのを確認し鞄がある場所を確認しそれからガラスを割って必要な物を取る! 人が乗っているから逆に物があるという判断!抵抗でもしたらホント“ブスッ”って感じなんでしょうね・・・ 事情徴収を現場で受けている時に又おまわりさんに連絡が・・・ もう一つ先の同じ非難滞で車上荒らしがあったと・・・ プロの集団たちなんでしょうね! 明け方からキャッシュカードやクレジットカードを使用不能の手続きをして・・・ポケットから小銭が・・・ おぉぉぉぉぉぉぉ~全財産735円なり~ そうこうしているうちに、夕方 東灘警察から拾得物で連絡が・・・なんでわかったかと言うと、最近スピード違反をしたときの赤切符にわたしの携帯が記載していてそれを見たおまわりさんが連絡を・・・ おまわりさんと話しをしていたのですが、「今は昔と違ってほんとに手口が荒っぽいので気をつけてください」と。 でも、気をつけてと言われても・・・気をつけようが無いですよね~ 特に車上荒らしは乗っているほうが物があると判断しているらしいです。ホント恐い時代に成り下ったものですね! 高速の上でとられた鞄が神戸の東灘で発見!殆んど盗まれた状態で元に戻ってきました!お金はあきらめていたのですが、保険の関係のお客様の個人情報が一番気になっていたのでそれが無事見つかり一安心! かばんの中にダウン症の方が書かれた仏さんの絵はがきがわたしの元に戻してくれたのでしょうね! そんな素敵な絵はがきは・・・ 怪我が無かった事に感謝!お金はまた楽しく稼げば良いかと・・・
Sep 5, 2006
コメント(0)

携帯を使ってポイントが溜まるものって結構ありますがこれは確実に溜まるみたいな感じですね! ただ、パケ使い放題にしておかないと無駄になっちゃいますが・・・ 気に入った内容にアクセスするだけでポイントが溜まり3000円以上で郵便貯金口座から現金に引き出し可能! 時代は変わったんですね! 最初は、個人情報とかを気にしていたのですが、実際私が気にしても、とっくに個人データーなんて知られちゃっていると思うしまっいいかって軽い感じではじめたら・・・あらあらって感じです。 良かったら覗いてみはります? 変と思えばそれ以上先に進まなければ大丈夫ですし。 色々な方が色々な情報を教えてくれて毎日ワクワク!
Sep 1, 2006
コメント(0)
くッ! 朝っぱらから用事があって、道も空いていたので一般道をスイスイと・・・ 急に「ピピピピッ」と三角の旗「止まれ」が飛び出して・・・ いつもは結構気にして走っているのですが、朝の6時過ぎと言うこともあって、全くの無警戒・・・好きな音楽を聴きながら 結局35Kオーバーで免許証は国の預かりに・・・赤切符。 あ~国に幾ら寄付をしたら気が済むんでしょう~ あまりにも自分がボーッとしていた事が悔やまれる・・・ 意識が違う事で働いていたので景色を見ているだけみたいな感じだったんだと。 12日に略式裁判になって免停が確定!多分90日だろう! それよりも問題は、金額・・・美味しいものや服の一つも買えるぐらいの金額がくるんでしょうね! 特殊な個人セッション受けた事にでもしますか!
Aug 27, 2006
コメント(0)
笑っていいともに出られた占い師さんが北浜に来てくれる~!!! ひょんな事から、縁を頂いた方からのご紹介で9月の15日~18日の『ココロとカラダの癒しフェスタ1』にブース出店者様として参加していただくことになりました。『道頓堀開運占い横丁』でメインカウンセリングもされている方です。 その方のHPは http://www.eonet.ne.jp/~laforce/top.htm です。 他にも凄い方が沢山参加していただけそうなので今からワクワク!! いやぁ~15日からのイベントが楽しみですね!!! お客さまは入場無料ですのでいらしてくださいね! 場内は土足厳禁にしています。スリッパ等を持ってこられるといいかも知れませんね! そんな「スペース北浜」のHPは http://www.space-kitahama.com です。北浜の中心で癒しを発信!!! 14日は前夜祭で桑名晴子さんのライブあり!! 期間中のブース出店者さま大募集中!!!! 日時 平成18年9月15日(金)~18日(月) 開場:11:00 ~ 19:00 頃会場:スペース北浜 大阪市中央区瓦町1-7-7 愛媛ビル6F http://www.space-kitahama.com/map.html ブース出店料 4日間出店15日~18日 ¥10,000 3日間出店 ¥10,000 2日間出店 ¥10,000 1日のみ出店 ¥5000 一つのブースで知り合いの方と共用で使用していただくことはOK!です。 例:一人で4日間も大変!と思われて躊躇されているようでしたらこんな方法もありますよ! 15日16日はAさん17日18日はBさんと言う感じで4日間利用でも上手く活用して頂ければ出店料も軽減されるかも知れませんね! 4人で一日交代だったらもっと軽減されるかも! 現状出店が決まっている方の情報をお知らせしていきますね! ◆出展内容 ★紫水靈氣 氣功・直傳靈氣・西洋レイキの三位一体の靈氣です。 ★紫水鑑定 ツォルキンを使い、生まれた日のエネルギーを読み取り 自分の本質を探すお手伝いをさせて頂きます。 ★キネシヒーリング 筋肉反射を使って、どこにストレスがあるのかを 探り当て、ストレスを取り除いていきます。 ★数秘術 ★タロット★占星術 ★タロットをメインとしたスピリチュアルカウンセリング ★四柱推命★前世セラピー ★カラー・パンクチャー ★カヒ・ロアヒーリング・アートセラピー ★ドリームセラピー★直伝霊気★オラクル・カード★フェイシャルウェルネ等… ★カルマ解除 他にも勾玉の販売や天然酵母パンの販売、古代米を使ったおにぎりの販売も準備しています。 15日~18日は「自然素材」の『うさとの服の展示即売』も開催します。 ブースにまだゆとりがありますので興味のある方はご参加下さい今日も素敵な出会いに感謝!
Aug 23, 2006
コメント(2)
昨日、桑名晴子さんの生ライブに行って来ました!ハルコさん震災以降歌のスタイルを大きく変化され、メジャー活動を辞め、今はギター一本で日本中を歌って旅を続けられています。デヴュー30周年も迎えられました。江坂のリリーバリーと言う素敵なお店でライブ演奏!とっても良い雰囲気の中で心地よい時が流れました。9月の14日には『スペース北浜』にも来て頂いてライブ演奏をしてもらいます。沢山の方との縁を頂いて、心地よく繋がって行きます。ホント人との出会いには感謝をするばかりです。今日もありがとう!素敵な笑顔と素敵なご縁を!
Aug 20, 2006
コメント(0)
スペース北浜で昨日よりチャレンジショップイベント開催! 金曜日と言う事もありのんびりムードでスタート! それぞれの想いの詰まった心地よいブース出店者さんたち 出会いに感謝をする連続! 日曜日まで開催しています。入場料は無料!お気軽にお立ち寄り下さい!
Aug 19, 2006
コメント(0)
自分がとっても普通の人間なんで、色々な事が出来る人と出会うと、とってもその方に興味津々になってしまいます。昨日も盆のこの時期に静岡から、杉本 錬堂さんと言う方をお招きして健康セミナーを開催しました。参加人数は、とっても少なかったのですが、それが逆に良く、ほぼマンツーマン状態で身体のチェックをしてもらう事が出来ました。温泉セラピストでもあり天城流湯治法・湯治司でもあるかたです。本も出版されて沢山の方を癒されている方です。不思議なご縁で急遽「スペース北浜」という多目的貸しスペースで・・・彼は、足音や声で何処が今、病んでいるのかを的確に見つけます。顔を見ただけでも・・・私も肝臓が一寸疲れていたので、そこを ホント的確に押えてくるのにはビックリ!!!でした。次回、楽しく同じような健康セミナーが出来ればと思っているので興味のある方は下記のHPを見て頂ければ、錬堂さんの健康セミナー以外の情報も満載です!「スペース北浜」HP http://space-kitahama.com杉本 錬堂さんのHP http://www.rendojyuku.com/まぁ~世の中には不思議な力を持っていてそれをお金儲けに執着するのではなく、ほんとに一人でも多くの方が少しでも良くなればと言う思いで動かれている方も多いのだと最近つくづく思います。良いご縁をありがとうございます。今日も又とっても素敵な一日で。
Aug 16, 2006
コメント(0)
全294件 (294件中 1-50件目)