今、学校は夏休みです
しかし、体験入学を頻繁に行っております。
この時期、持ち帰りケーキに生クリーム使用は心配なので、
簡単に出来るシフォンケーキの体験を行っております。
1人1台ずつ焼いて持ち帰り、学校では、デモで焼いた分を
アイスクリームやフルーツと一緒に皿盛りにしています 
シフォンケーキ
アルミのシフォン型17cm1台分
※もし、型の大きさが違っても、型の7分目位までの生地量にしてください。
生地を入れすぎると、確かに膨らみますが、型から外しにくいのです。
17cmで生地量300g 15cmで250gを目安にして、お試し下さい
最近は100均でも紙型が売ってます。でも紙型は、乾燥しやすいように感じます。
アルミ型が1000円~2000円位で売ってるので、長い目で見たら、型を購入したほうが良いかも。
私は以前、近所のイトーヨーカドー棚卸しの際に、6個も購入してしまいました(笑)
しかし さらにお得なシフォン型を販売しているお店、発見
↓↓↓
今回は、10cmの型買ってみようかな
Scone au the vert … July 23, 2008 コメント(4)
Halloween かぼちゃのシフォンケーキ October 29, 2007 コメント(5)
La confiture en automne. 秋のジ… October 17, 2007 コメント(2)
PR
Calendar