趣味の漢詩と日本文学

趣味の漢詩と日本文学

April 29, 2017
XML
カテゴリ: 学習・教育

第百九段

【本文】

むかし、男、友だちの人をうしなへるがもとにやりける。

 花よりも 人こそあだに なりにけれ いづれを先に 恋ひむとか見し

【注】

〇あだなり=はかない。もろい。

〇いづれ=どちら。

〇恋ふ=思い慕う。なつかしむ。

【訳】

むかし、男が、友人で身内を亡くした人のところに作って贈った歌。

桜の花よりも先にあなたのお身内がはかなく亡くなってしまったなあ。花とあの人とどちらを先に思い慕うことになろうと考えただろうか、いや、まさかこんなことになろうとは思いもしなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2017 09:40:36 PMコメント(0) | コメントを書く
[学習・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: