全109件 (109件中 1-50件目)
ついに新型インフルエンザが流行ってきましたね今日は仕事が休みだったのでゆっくりテレビを見てたけどずっとインフルエンザを中継しててキャスターがすごく過剰言ってたから見すぎたらほんと不安になりそうな感じです・・・。マスクはある程度は家に置いてたから必死になって探さなくてもいいけど、大阪の家の近くのお店は全部売り切れていたのにはほんとビックリですとりあえずは手洗いとうがいは欠かさずして体調を崩さないよう注意するしかないですね
2009年05月18日
コメント(36)
また日にちが経ってしまいましたが、就職をして丁度一か月になりました当たり前ですが無遅刻無欠席できてるのでこの調子で仕事に慣れていきたいものですね今の仕事は月曜と祝日が休みということもあり明日は久しぶりにゆっくり買い物に行けそうです。買いたいものはいっぱいあるけどまずは壊れた炊飯器を買換えに行ってきます今まで使ったいたものは大阪に出てきて買ったものでもう8年近く使ってたものです何かとお世話になったものが使えないのは寂しいけど、二号機探しに明日買いに行ってきます。
2009年04月26日
コメント(5)
タイトルの通りですが、先日通ってた学校の卒業式がありました今思えば二年間は嵐のような感じで過ぎ去っていきましたそれなりに充実していたと思うけど、卒業すると少し寂しいですねとはいっても4月からは新たな場所で自分の力を出し切れるか分からないけど、死ぬ気で頑張っていきたいです。今のうちにしっかり休んで入社日に備えます
2009年03月13日
コメント(4)
だいぶお久しぶりですここ一か月はいろんなことを同時にやってたのでなかなか時間がとれませんでしたやっと3月になって少し時間に余裕ができたのでまた少しずつ更新しようと思います☆ここ数日ですがいろんな人と再会してます例を挙げると元彼女さんと彼女さんの妹、元同僚など立て続けに会ってますほとんどが自分が思っといたらふとあっているので神様ってほんとにいそうですね
2009年03月01日
コメント(4)
やっと届きましたずっと使ってたノートPCが年末に壊れ、新しいPCが我が家に来ました。今回はデスクタイプなのでかなり見やすいですねこれで普通の生活に戻れそうです
2009年01月08日
コメント(4)
明けましておめでとうございます今日はずっと朝からテレビを見すぎて目がすごく疲れてますが、新年早々嬉しいことがありましたそれは昨日をも少し書きましたが天皇杯でガンバ大阪が優勝したことですほんとしんどいなか勝ってくれてすごく嬉しいですね実家で見てたので騒げなかったけど播戸選手が点を決めたときは思わず声を上げて喜んでましたほんと決めてくれてよかったです久しぶりにサッカーの試合を見て感動して泣きそうでした2008Jリーグチームエディションガンバ大阪ジャージーカード/JC4播戸竜二(黒)
2009年01月01日
コメント(10)
今年は例年にないくらい忙しい一年でした平日は学校、土日は就職活動をしていたので全く休めなかったけど今考えると早めに就職先を決めといて良かったです昨日も母親に就職の話をしてましたがこればかりは喜んでくれてました久しぶりの帰省ものんびり過ごせるのも次が決まってるからこそなので来年は就職先で自分の力を出せるように頑張りたいです。話はすごく変わってテレビで高校サッカーを見てますがほんと面白いですねしかも地元の日章学園が2-0で勝ってくれたので嬉しいですね明日は天皇杯があるのでガンバが勝ってくれると最高の年明けなるんですが・・・2008Jリーグチームエディションガンバ大阪ジャージーカード/JC3二川孝広(青)
2008年12月31日
コメント(4)
![]()
また更新するのにだいぶ空いてしまいました今日はようやく実家の宮崎に帰省してきました久しぶりの実家はほんと落ち着きますねここ2ヶ月くらいはありえないくらい時間に追われていたのでほんとしんどかったです。今まで休めなかった分を今回の帰省で取り戻して体をリフレッシュしたいです来年の元旦は久しぶりにサッカーの天皇杯でガンバの試合が見れるのでとても楽しみですガンバの選手達は連戦の疲労とかで体がぼろぼろだと思うけど、気合で頑張って欲しいですアンブロ/ガンバ大阪【送料無料】ガンバ大阪 ホーム ユニフォーム/サッカーユニフォーム2008Jリーグチームエディションガンバ大阪ジャージーカード/JC1遠藤保仁(2色)
2008年12月30日
コメント(2)
昨日のことですが無事就職先が決まりました最近は個人的な事情で精神的に落ち込んでいたけど、内定をいただけたので完全に立ち直るきっかけになりそうです。あとは無事学校を卒業できるようにがんばるのみです
2008年10月26日
コメント(5)
タイトルの通りいろんな意味で心機一転しました理由はずっと付き合っていた彼女と別れたこといずれこのようなことが来るであろうと思っていたのでダメージが少なかったのが幸いでしたが、いつまでも気分が沈んでいたら前には進めません久し振りの一人で過ごす日々は少し寂しいですが、一人の時にしかできないこともたくさんあるのでとりあえずは我慢していたことを解禁していこうと思います
2008年09月15日
コメント(3)
気がつけば明日から9月が始まります今年はいつも以上に年月が過ぎるのが早いので9月もあっという間に過ぎてしまいそうです就職活動も本格的に始まり学校の友達も希望の就職先にいけるよう頑張ってるので遅れをとらないよう気を引き締めていこうと思いますとりあえず今年中までに内定の報告ができるよう頑張ります
2008年08月31日
コメント(1)
![]()
タイトルの通りですが、眠れません理由は明日から学校が始まるのでテンションが上がってるせいだと思います。いつもだったらこの時間だった睡魔が襲ってくる時間だけど、今回だけはすこし感じが違います。夏休みが終わると憂鬱になる自分がかつてないほどのやる気があるのでほんと不思議です。悪いことでないので気にしてませんが、やる気が持続するように頑張りたいです☆O型自分の説明書本屋さんで見つけた本です。自分の性格がそのまま書いてたので文章で見るとすこし恥ずかしいですね。
2008年08月24日
コメント(2)
気がつけば学生最後の夏休みがあと二日で終わります今回の夏休みの思い出は常にスーツを着て過ごしていました兄貴の結婚式からスーツ地獄が始まり、就職活動で大阪~京都間を行ったり来たりしていたのでたぶん何キロかは痩せたと思います。残りの二日は特に用事がないので少しでも体を休めて、来週から始まる学校に備えようと思います最後に北京オリンピックももうすぐ終わってしまいますが、陸上男子のリレーは久しぶりに泣きそうでした・・・。自分も陸上をしていたのでどの競技よりも楽しみに見ていたけど銅メダルを取れたことはほんと嬉しかったです何事も自分を信じてやり遂げたら良い結果がでるので自分も今年中に就職先が決まるよう頑張ろうと思います
2008年08月22日
コメント(3)
タイトルの通りただいま夏休みを過ごしてます今年の夏休みは就職活動をしているのでほとんど遊びに行けずとても憂鬱な気分で過ごしていますが、自分の将来がかかっているので気が抜けません明日も施設見学に行く予定ですが、学校の友達に負けないようにアピールしてこようと思います今のところ第一希望のところはうまくアピールできたので就職できるように新たな手を打って今年中に決めれるように頑張ろうと思います
2008年08月20日
コメント(5)
先日提出したレポートその1が返ってきました分かっていたけどやっつけで書いて出したので来週再提出になり残念なことにまた週末は家で修正に追われそうです今回のレポートで再提出の刑から逃れた人はいなかったけど、自分以外の人で内容を完全に変更しないといけない人もいたのでほんと先生チェックは厳しいです明日の実習も時間内に靴を完成させないと点数がないので気を引き締めて実習を頑張ります
2008年07月08日
コメント(11)
また更新までに日にちが経ってしまいました今日は久しぶりの休みですが、ずっと家にこもって明日提出のレポートを書いていますここ一か月は期限という言葉に振り回されています今書いてるレポートが終われば少しだけ時間に余裕ができるので早く終わらせてバーゲンに行きたいです
2008年07月06日
コメント(6)
![]()
また久しぶりの更新です現在学校の学外実習中で毎日忙しい日々を送っています始めは約5週間は長いと感じていたけど、毎日が充実しているせいか気がつけばあと10日で楽しい実習も終わってしまいます時間が限られてきてどこまで出来るか分からないけど、悔いを残さないよう最後までやり通そうと思います今日は休みなので久しぶりに飲める日ですレポートを書きながらですが今日買った焼酎を飲みます年に一度の発売です。限定品!日向あくがれ 黒麹 [720ml]一度も飲んだことがないのでとても楽しみです
2008年05月31日
コメント(12)
またまた久しぶりの更新です突然だけど、明日から学外実習が始まります約5週間の実習で自分のやりたいことを中心に勉強できるのは嬉しいけど、連休明けなので頭と体が動くか心配ですとりあえず早く会社に慣れて悔いのない実習ができるよう頑張りたいです
2008年05月06日
コメント(2)
先日初めてこれが買えました月の中 芋 720ml二本セットだったけどほぼ定価で購入できたのでとりあえず良かったです購入したお店は祝日に普段出さない銘柄の焼酎を売り出しているみたいで今回は月の中以外に魔王、兼八原酒などが売ってました自分が行った時には魔王が売り切れていたので一度でいいから購入してみたいです
2008年03月21日
コメント(4)

ようやく完成しましたデジカメで撮ると綺麗に見えますね初めて短靴タイプを製作しましたが、自分で作ったものは少し失敗してても愛着がありますまた四月から靴製作が始まるのでまた完成したらのせていきます
2008年03月20日
コメント(4)

とあるネットのニュース記事が目に止まったので書きます。その内容は東京都を中心とした51校の高校生6159人と全国31校の大学生3747人を対象に地図上に記した番号から世界10カ国や10都県がどこにあるかを地図上に記した番号から選択させる調査したとのことらしいです。 高校生 大学生秋田 77.3 85.5栃木 65.2 79.3東京 93.0 95.1長野 80.8 91.0愛知 66.1 84.5石川 76.8 87.2奈良 62.5 78.6島根 51.5 65.9愛媛 49.6 68.5宮崎 42.7 67.3 上の数字は調査結果ですが、自分の出身地の宮崎は見事最下位でした 以前に比べ宮崎の名前をよく耳にするようになったけど、ほとんど知事関係だったこの結果は仕方がないと思います自分は地理が好きなので全体的な正解率の低さをみてショックだったけど、せめて東京くらいはほぼ100%になっててほしかったですね
2008年03月19日
コメント(0)
久しぶりに購入できました八幡 25% 芋 1800mlしかも一升瓶が定価で買えたので嬉しいです明日の祝日にもいろんな焼酎を特別販売をするみたいなのですこし早起きしてお店に行ってきます
2008年03月19日
コメント(0)
![]()
今日は歯科に行ってきました先週から通院を始めましたがどうもここだけは好きになれません銀歯が外れただけなのに今回もたくさん削られました次回は銀歯の型とりをすると先生が言ってたので削ることはたぶんないと思うけど、削られる音だけはもう聞きたくないですねエリートハブラシ かため 1本入★税込3150円以上で送料無料★
2008年03月14日
コメント(6)
最近この焼酎にはまってます【尾込商店】 芋焼酎 さつま寿 25°900mlいつも焼酎を購入する店でたまたまあったので買いましたが、お湯割りがほんと美味しいですねまた今日も飲む予定です
2008年03月14日
コメント(2)
![]()
タイトルの通り梅酒のことですが、先日まで大阪天満宮で行われていた天満天神梅酒大会でグランプリが決まりました日本一の梅酒はどれだ?130種類の中から選ばれた天満天神梅酒大会で優勝 【百年梅酒】明利酒類720mlこの梅酒は以前彼女さんが梅酒にはまるきっかけになったものだったので知っている梅酒がグランプリになるとすごく嬉しいですねただ有名になってしまうと購入しにくくなるので今のうちに買おうと思います詳細は下のページを参照して下さいhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/umeshu/no1.html
2008年03月11日
コメント(4)
久しぶりに更新しますとりあえず学校も春休みに入ったので休みを満喫したいとこですが、未だにやることが多くゆっくり休めませんいま一番厄介なものは学校でまとめ切れなかったノートの整理四月までまだ数日ありますが、学校が始まる前に終わるかとても心配です今週は特に予定がないので今週中になんとかメドが付くところまで頑張りたいです川越 1800ml久しぶりに近くの酒屋で川越の一升瓶が買えたので飲みながら整理していきます
2008年03月11日
コメント(2)

この前購入した森伊蔵を入れて撮ってみました
2008年02月05日
コメント(4)

こんなのが当たってしまいましたさすがに38000円だと購入するか考え中です
2008年01月20日
コメント(16)
今日買った焼酎はこれです赤江 1800ml以前の日記にたぶん書いたと思いますが、赤江を作っている落合酒造場の親戚の方がやっているお店ということもあり今回も一番甕の物を購入しました普通に市販されてるものと飲み比べてみましたが、ほんと一番甕だけあって美味しさが違いますね今回はこの一本だけになってしまいましたが、家の在庫を減らすまではしばし我慢してまた新たなものを購入しようと思います
2008年01月05日
コメント(7)
![]()
今日はお土産を買いに行って来ました相変らず県庁の近くにある物産館はすごい人だったので少し離れた所にあるそのまんま市場行ってみるとこんなものが売ってました【在庫あり!】おでこを触ると御利益が?!どげんかせんと宮崎ねこ貯金箱【招き猫】【1225thanks2】宮崎ねこは以前から欲しかったので思わず買ってしまいました少しでもご利益があるように部屋に飾る予定です
2008年01月04日
コメント(4)
さきほど飲み会から帰ってきました前に行った時も数軒はしごして飲みましたが、前回以上に飲み回りました一軒目は居酒屋で二軒目以降はお姉さんがいるお店自分についてくれた人が結構綺麗だったのでほんと楽しめました今回も友達に連れられるまま行きましたが、行き先の分からない飲み会も意外に楽しいものですね実家にいる時にしかできないので今回も良い思い出になりました
2008年01月03日
コメント(4)
今年初めての日記です今から高校時代の友達と飲みに行ってきます2~3年ぶりに会う友達が多いので何時に帰れるか心配ですあと数日で大阪に帰るので二日酔いにならない程度で楽しんでこようと思います。テレビでさんタクをやっていますが、自分が行ったことのある場所が出てくると何か嬉しいですね
2008年01月03日
コメント(2)
今日で一年が終わります今年はいろいろなことが多すぎていつも以上に一年が過ぎるのが早かったと思います早く過ぎたといっても今まで以上にすべてにおいて濃い一年だったので来年は今年以上に充実した一年にしたいものです話は変わりますが、高校サッカーで宮崎県代表の日章学園が無事一回戦を突破しましたこの勢いで次も勝ってほしいです
2007年12月31日
コメント(4)
先ほどこのようなものが届きましたサントリー SHT-01 響17年ゴールドラベルギフト送り主は彼女さんですがプレゼントした梅酒のお返しとのこと金額が倍以上になってかえってきたのでお土産をたくさん買って帰らないとやられますね自分が帰省する時にすでにいくつかお土産の希望が出ていたので出来る範囲で買って帰ろうと思います
2007年12月30日
コメント(2)
もうこの選手の勇姿がガンバ大阪で見れなくなってしまいました2007Jリーグチームエディションガンバ大阪<高級版>ジャージーカード/JC1シジクレイもともとガンバ大阪のファンですが、そのなかで一番好きな選手が画像のシジクレイ今日の天皇杯の広島戦で最後になってしまうとは正直思いませんでした見た目はすごく怖いと思いますが、誰にでも優しく心の熱い選手なのでガンバで引退をしてほしかったのですがまさかの移籍・・・。来年はJ1の京都に移籍するみたいなことを聞きましたが、ほんと残念です
2007年12月29日
コメント(0)
![]()
久しぶりの更新ですほんと師走というだけあって忙しくてほとんど日記を書くことができませんでしたが、実家のある宮崎はほんと時間がゆっくりしています帰省中は特にやることがないので時間つぶしに焼酎探しに行く予定です西吉野梅原酒 1800ml 20度 ★月ヶ瀬梅酒の八木酒造★話は変わりますが、この梅酒はクリスマスに彼女さんにプレゼントしたものです値段は少し高いですがとても美味しかったので載せましたもし近くに売っているお店があればぜひ購入してみて下さいね
2007年12月29日
コメント(4)
約一年間見続けた大河ドラマがついに終わってしまいました歴史好きな自分にとっては小学生の時からずっと見続けていますが、今回も感動してしまいましたまた少しだけ歴史の知識の幅が増えました今回は主人公の山本勘助が戦で多用した孫子の兵法についてですが、孫子の兵法は本当にすごいと思いました軽く兵法について読みましたが現在でも十分使えることがたくさん書いてあったので余裕があるときにもっと深く勉強してみたいと思います。来年からは島津藩の篤姫様についてですが、残念ながらよく知らないのでドラマを見ながら勉強していこうと思います
2007年12月16日
コメント(2)
ようやく購入できました萬年無濾過 1800ml画像は萬年無濾過ですが、店頭に大地の夢があったのでこちらを購入しましたいつ飲み始めるかまだ決めてませんが少し寝かせてから飲もうと思っています去年の無濾過はかなり美味しかったのでもう少しだけ我慢します
2007年12月16日
コメント(4)

この写真に写っているスリッパは現在通ってる専門学校で作ったものです初めて一から作っただけあって、とても愛着があります今週から短靴を製作するのでまた完成したらのせようと思います
2007年12月04日
コメント(3)

またまた京都の紅葉です三連休の最後の日だったこともあり、今回行った東福寺はすごい人でした久しぶりに人に酔いました
2007年11月27日
コメント(7)
昨日になりますが京都に行ってきました三連休と紅葉シーズンが重なってたこともあり、京都駅のバス乗り場は長蛇の列 ただ救われたことは自分の目的地までは地下鉄でしか交通手段がなかったのですぐ目的のお寺に行くことができました今回行ったところは「岩倉実相院」というそこまで全国的にも知られてないです実相院は床もみじが綺麗なところで一度紅葉の時にどう床に映るか見たかったこともあり行ってきましたが、ほんと行ってよかったです床もみじは撮影禁止だったので実相院のページを是非見て下さい岩倉実相院http://www.jissoin.com/今日も京都に行く予定です綺麗な写真が撮れたらのせます
2007年11月25日
コメント(3)
またまた久しぶりの日記ですいつも行っている酒屋さんが久しぶりに試飲会をしていたので行ってきましたきろく無濾過・無調整 冬季限定新酒 25度720ml初めてきろくの無濾過を飲みましたが、お湯割りはほんと美味しかったですもともときろく自体はそこまで飲まない焼酎だったんですが無濾過に関しては寒い冬にはぴったりの焼酎になると思いますもし飲む機会あればぜひお湯割りで飲んで下さい
2007年11月18日
コメント(4)
久しぶりに日記を書きます日記と言っても焼酎のことになりますが、今日購入した焼酎は赤霧島です第2弾 赤霧島 25度 芋焼酎900ml今回は家の近くのローソンで買いましたコンビニは何でも売っているからほんと便利ですねとりあえず二本買ったので一本はしばらく寝かせてみようと思います。
2007年10月27日
コメント(6)
今日は夏休みバイトの給料が予想以上にあったので久しぶり焼酎を買いに行ってきました今回は大阪の北にあるお店に行ってきましたが、この店はいつも良い意味で驚かされますさすがに焼酎、日本酒に強いだけあって品揃えが豊富なのでかなりの時間物色していたら隅っこの所に「さつま 白」を発見しました一度も飲んだことがなかったので即購入しようと思ったけど、一升瓶はさすがに飲みきれないので小さいサイズはないか店員さん聞いたところ残念ながらないとの事それなら仕方ないと思い違う焼酎を探している時に、「佐藤の白と黒ならあるよ」と何気なく言っていたので迷わず佐藤白を買いましたこのお店に行くと店員さんが気前が良いのか、店の奥からすぐ商品を出してくれますしばらくはこのお店にお世話になると思うのでまた店に行くのが楽しみになりそうです
2007年09月02日
コメント(4)
今日は宮崎市内にある焼酎屋さん巡りをしてきました今回購入した焼酎は「赤江」ですたまたま入ったお店が赤江を作っている酒造さんと親戚らしく一番良いものを卸してもらっていると言っていたので思わず購入しましたそのほか数軒回って行ったけど特に目新しい焼酎はなかったので何かと有名な知事がいる県庁を見学して帰りました。知事には会えなかったけど、等身大くらいのパネルがあったので記念に写真を撮ったので大阪に帰ったら自慢しようと思います
2007年08月06日
コメント(2)
![]()
宮崎に帰省して数日立ちますが、外出するたびに雨が降ってきます今日も外出するまで晴れていたので気分良く電車に乗っていたら徐々に雲行きが怪しくなり、電車を降りた時にはすでに大雨とりあえず青島についてすぐ帰るのは嫌だったので神社に参拝して帰ってるとさっきまで降っていた雨は止んで急に晴れてきたのでほんとついてません明日は焼酎を探しに市内に行こうと思うけど、明日も天気が悪そうなので外出するのが少し憂鬱です実家に帰って傘を何本も買ってます
2007年08月05日
コメント(2)
久しぶりに日記を書きますタイトルに書いている「ウサギ」とは今回宮崎に上陸した台風5号の別名です。本当だったら学校が夏休みになったので今日実家のある宮崎に帰省する予定だったのですが、あいにく台風の影響で交通機関が全部動かなくなったので完全に予定が狂いましたほんとウサギさんにはこりごりです明日は始発便で帰るので寝坊しないように今から準備しようと思います。東国原知事もいろいろなものに使われているので、宮崎に帰っているときに生で見てみたいものです
2007年08月02日
コメント(2)
今日初めて彼女さんのお母さんに会ってきましたなぜか分からないけどすごく緊張してましたしかも彼女の性格と全く同じだったので何度も突っ込みたくなったけど、すごく感じ良いお母さんだったのでとても安心しました近いうちに彼女の実家がある四国に行って父様に会わないといけないけどタイミングが分からないのでしばらく様子をみようと思います。ちなみに彼女のお父さんは警察官強敵です・・・。
2007年07月08日
コメント(2)
約一ヶ月ぶりの更新です昨日久しぶりに休みがとれたので焼酎を買いに行ってきました買った焼酎はタイトルに書いてある「佐藤 麦」です。今月から発売になったとのことだったので試しに購入してみましたまだ試飲程度しか飲んでないので飲みやすいのですぐ空けてしまいそうな感じだったけど、しっかり飲んでないのでまた今日の夜にでも飲んでみたいです
2007年07月08日
コメント(4)

今日はあいにくの雨ですが、家にこれが届きました初めて当たったので友達と飲もうと思います
2007年06月10日
コメント(4)
全109件 (109件中 1-50件目)


