思い込んだらまっしぐら~

思い込んだらまっしぐら~

2005年04月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は服を買いに行った。
(土曜の予定が変更になった)

でもさすがにひとそろえすべてというと
予算が大変なことになりそうなので
せめて持っているスカートと靴にあわせることとなった。

はっきりいって普段服を買うとしたら
○ーカドーあたり、
ブランドといっても○ニクロ。などでしか買った事がない。

でもやっぱり、服を創る人な以上、


そう思った。

横浜のルミネで見たのだけど
正直最初は値段でびくびく
予算で買えるのか、不安になった。

しかし、不思議なもので
ものすごくお高いものを見続けると感覚が麻痺してくるようだ。

その値段でも充分普段の金銭感覚ではありえない値段だったのだけど

その中ではとっても低い方で手軽に思え、
『あら、思ったよりも安いじゃない?』
となってくる。

その感覚ってすごいことだね。


この間のプレ講座でyuuabooさんも言っていたけど

ある程度の幅はあった方がいいようだ。

以前、『小さいお店の出し方』?だったかな。
タイトル間違えているかもしれないけど

そんな風な本を読んだとき書いてあった。

かならず高級な服(一段階上のもの)をディスプレイするといい。
みたいなこと。

店の外などのワゴンには買いやすいものを置く。

などなど。

なるほど。と思った。
ルミネ全体でも思った。
1階の入り口にある店はバックなどの店で
(私にとっては)目が点の値段だったのでちょっと不安になり、

でも上には値段相応(でも私の価値にしては高いのだけど)
入り口で衝撃を受けているので免疫が出来ている。

だから買えちゃったわけだ。

今日はある意味とっても勉強になった。

カットソーもものすごくたくさんいろんなデザインがあって面白かった。
思わず、裏を見たりしてしまい。(縫い目などどんな風に作っているのか気になって)


それと何よりも凄いと思ったのは
最後に決めた服は
ジャケットと中に着るニットを買うとき

店員さんってすごい!

別に押し売りも何もないけれど
思わずその気になるし気分がよかった。

持って行ったスカートと靴も合わせるのに
そこで着させてもらったのだけど

購入したときにさりげなく
「お荷物、そちらも一緒にしますか?」
と言われたので
そうしたのだけど。

その荷物→紙袋がとっても大きい
ジャケットとインナーだけしか買っていないというのに。

そして店頭出るとこまで
店員さんが持っていて
出るとこでそれを受け取って
「ありがとうございました」となる。

すごいアピールだね。

今日は平日の昼間だってこともあるけど
ほとんどお客はいなかったけど

はたから見たら
この人(私のこと)は紙袋いっぱいにここで買い物をしたように見える。

今までこういうとこで買った事なかったから
とっても新鮮で面白かった。

デザインなどの勉強にもなるし
どんどん見に行くべし!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月19日 11時11分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/pxz3pwa/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/qw77k4h/ 今…

フリーページ

プロフィール

只の主婦ではありません。

只の主婦ではありません。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: