PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日、ド忘れしたコラムを思い出したので書こうと思う。
DMコラム「見えないテキストを見よう」
え~~とまず始めに大したこと書く気ないので、期待しないでください。
それでは本題!!
ダンディ・ナスオ、ロジック・キューブ、ギガ・ホーンこの三枚には共通点があります。
山札を見て、その後シャッフルする能力です。
このカード達の一番の目的は、特定のカードを引っ張ってくることにありますが、
このテキストの中にはとても重要な能力が隠されているわけでぇ~~~
山札を見れるということは、シールドに何が入っているか全部分ってしまうわけですよ。
ってことはこのカード達のテキストに追加で、
「その後自分のシールドを見て、そのシールドをシャッフルして再びシールドゾーンに置く。」
と書き加えられているのと同じなわけでぇ~~~
自分のシールドに何が入っているかを知れるのはとても大きなアドバンテージです。
そんな能力を2マナのダンディ・ナスオとかに付いているのは、いささか壊れな気もします。
そんなわけで、デッキサーチ系カードを使う場合はそういうことも頭に入れておくとお得ですよ。
でもあんまり時間を掛けすぎると相手に迷惑なので、ホドホドにしましょう。