僕の気ままな暮らし・・・

僕の気ままな暮らし・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まっすーL

まっすーL

Calendar

Comments

hIRo_xxx @ Re:復活!「久々だ!」(03/11) 洋楽はあんまり聴かへんなぁ~ CD確か…
k-eiji3 @ Re:復活!「久々だ!」(03/11) こんばんは。 遅くなってしまいました…
じゅん1234 @ Re:復活!「久々だ!」(03/11) 元気でしたか。マイペースで頑張って下さ…
Mattew @ Re:新年!(01/02) 明けましておめでとうございます。 今年…
k-eiji3 @ Re:新年!(01/02) こんばんは。 明けましておめでとうご…
2011.07.12
XML
テーマ: 毎日日記(246)
カテゴリ: その他
今晩は。

模試も終わり、夏休みの宿題をし。

そして、今までの復習をやりながら8時まで学校に残り自習。

いつもの落ち着いた生活といいましょうか。

僕としては、受験対策です。

にしても、日本史の授業なんですけど。

説明が全くわからない。

まあ、一応歴史は好きなので予習はバッチリしていますが。

先生、途中授業と関係ない話ばかりします。



説明もはっきり言えば、下手ではないけど分かりづらい。

特に、僕の印象として一番いやな思い出は。

期末で、「自由民権運動のとこは、2学期にやるよ。テストには出しません。」といいながら、結局テストに出て。

まあ、かんでなんとか当たりましたが、もう少し生徒のことを考えてほしい。

わがままかもしれないけど・・・

でも、テストの形式はわかったから、今度から授業でやったとこはしっかり復習しようっと。

では、寝ます。

おやすみ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.12 23:15:15
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本史の授業に苦戦(07/12)  
苦労してますね~。そんなに遅くまで学校に?

Re:日本史の授業に苦戦(07/12)  
Mattew  さん
8時ですかー頑張ってますねー

歴史は脱線して全く関係のない話を聞くのが面白いけど、分かりづらいとなると……大変ですね^^;

(2011.07.13 14:00:35)

Re:日本史の授業に苦戦  
太郎 さん


先生は先生で頑張っているんだ!? (2011.07.14 20:33:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: