お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2024.08.06
XML
カテゴリ: 八坂神社・祇園祭
​​​​​​​​ 7月の1日から
八坂神社の祇園祭の神事が
執り行われます。
前祭の山鉾巡行のため
山鉾の各会所では
山鉾建てが10日から
おこなわれます。

その一つ
くじ取らずの「帆下鉾」の
鉾建てを見てきました。
時折雨が降る中で
鉾建てが
おこなわれます。















鉾頭や榊、
真木に取り付けて
しゃぐまも綺麗にカット




真木を取り付けるため
櫓を手前の方向へ
倒します。





























真木を担いで











網隠しを取り付ける作業



鉾を起こします



























鉾頭は
日、月、星の三つの光が
下界を照らしている形です。






ゆっくり鉾が
建ちあがってくる様は

いいものです。
​動画でご覧ください。
​​​​​


月鉾の曳き初めが
四条通りに姿が・・・。

7月12日の午後に
曳き初めされます。
放下鉾はゆっくりと
曳き初めは
13日の朝だそうです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.06 11:21:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: