全9件 (9件中 1-9件目)
1
バイクに乗って高速をぶっ飛ばしたい気分。頭の中スッカラカンにしてしまわないといけないかも。かしこい頭やないので、切り替えスイッチみたいなんついてません できることは今のことだけです 他のことはできるときにします
2010.05.09
コメント(0)
2010年 34チャイを近くにして、こんなんやってみよっかな(週末・イベント時をのぞいて)(1) 生活時間帯を朝型にする 今までより1時間ばかし早く(2) とにかく身体を絞る(酒控えるかな)(3) できるだけ家に帰る(4) 睡眠時間増やすお仕事量は増えたけど、夏になったら人材が減るからどこまででけるか?やけんどできるだけ心のゆとりはもったほうがよかやし、仕事をする好機と効率もしっかり考えたいところ。どないなるやろ?今の生活 これからやってみよっかなの生活7:00起床 (1)6:00起床 7:45-8:45電車通勤 6:30-08:00電車・(2)ウォーキング通勤9:00-12:00仕事 8:00-12:00仕事12:00-13:00昼飯 12:00-13:00昼飯13:00-21:00仕事 13:00-19:00仕事21:00-23:30飲み 19:00-20:00電車通勤23:30-01:00電車通勤 20:00-21:00(3)飯02:00-07:00睡眠 23:00-06:00(4)睡眠
2010.02.16
コメント(0)

こないだの21日白浜日帰り弾丸ツアーで釣堀へいきました。鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛 鯛12匹ゲットしました!ちびも大喜びで、ひさしぶりにオヤジらしいことがでけました。
2009.03.26
コメント(0)

したのチビが幼稚園のころから粘土にはまってる。図鑑とにらめっこしながらこねこねしとる。ここから下は船に乗った漁師がもりを使ってマグロをしとめようとしている図らしい。
2008.06.08
コメント(0)

今日はとっても天気が良くてお布団さんをに日光浴させた。今晩は気持ちよく寝れそう。子供の夏休みに”淡路島”に旅する計画中で、魚っ子たちが喜びそうなところばかりで楽しみ。漁師さんが民宿をしているところがあって、そこにしようかなと思ってます。ちびたちの喜ぶ顔が楽しみじょ!去年、白浜の市場にて。
2008.06.07
コメント(0)

またまた大漁でございます。アジ5匹、トノシロ2匹、かたくちいわし35匹
2007.10.22
コメント(0)

おちび達がwii~でバーチャルな魚釣りにはまっているので、本物の魚釣りを体験させてやりました。そっちにはまってくれるほうがうれしいんですけど、素朴なさおで、素朴なしかけで こんだけつれました!!小あじが16匹、さばが2匹です。 あたりの出る瞬間のくいくいっっていう感覚はなんぼwiiでもだせません。帰ってからおなか回りの掃除をしてから揚げにして食っちゃいました。ちびたちは喜んで食べてくれました。 自分で釣って、料理して、食べる。一味違います。
2007.09.16
コメント(0)

2007.08.20
コメント(0)
今日は魚をこよなく愛する次男(2号機)の為に朝から泉佐野漁港の市場に行った。入るやいなや、巨大なイカにくいつき、おおうとうさーんみてぇーーー!!ごっついいかやでなぁーーー!!と大騒ぎ、魚屋のおばちゃんに買うてくれるか?っていわれて、僕お金持ってないもん!!とどら息子さん。お父さんに金もうてき!っていわれても大声出して大興奮でした。いろんな魚屋さんを駆けずる最中、あまりの興奮に どたーっ とこけてしまうも、本人まったく動じず、喜び勇んで次の魚をめがけてひとっとび!本当に魚が大好きのようで、知っている魚があれば大声で”これみてみーXXやでー”とか いじりまくって、つつきまくって、連れてきている親はうれしいのどきどきやので楽しかったです。最後に食いついた魚屋さんにいたっては厨房の方までお邪魔して、挙句の果てに店主にうちの子になるか!?までいわれとった。ずわい蟹2杯で1000円、シャコ大盛りザル1杯で900円なり。ゆでて食べました。 あまりの量にシャコはご近所の仲良しさんにおすそ分けしました。おもしろかったのが、生きたままシャコを持って帰ってきたのですが、1号機も2号機もよろこんでいじりまくり、自分達の持っているおもちゃと遊ばせる!って聞かないので、やりたいようにさせてやると、ロボットと遊ばせていたり、ミニカーに乗っていたりと、 シャコのめんたまとびでそうでした。さぞかしシャコもびっくりしたことでしょう。そしてあんなに元気だったシャコさんたちがどんどん力尽きていき、厳選して5匹のみ元気なシャコが2号機によって選出され、なっなっ なんと、 これ飼うねん!!と小さな虫かごに水を汲んできて5匹のシャコをどぼーん! 水道水にまたまたびっくりしたシャコさんたちは大慌てですが、まだまだ驚愕の連続です。手持ちの魚のおもちゃ(ちいさいルアーみたいなやつ)をどかどかっ!っと放り込み、挙句の果てにウルトラマンセブンまで放り込んで、あえなくシャコさんたちはここでノックダウン。それでも2号機は蟹の身を取ってきてはいれて、”これ食わすねんで!”とまだまだハイテンション。 ちなみにどら息子たちの寝た今は、おもちゃたちは取り除かれ、今日1日さんざんだったであろうシャコさんたちの無残な姿がすいそうに眠っております。明日の朝まではどら息子との約束で残すこととなりました。 シャコでこんなに語れるとは思いもしませんでしたが、シャコでこんなに遊べました。今頃2号機はシャコと遊んでいる夢でも見ているんでしょうか?人間以外の生き物と接するっていいもんです。見てても気持ちええもんです。シャコを触れる1号機・2号機!ちょっとかっこよく見えたぞ!
2006.11.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()