Make it happen!! 二十路

Make it happen!! 二十路

PR

2008.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月26日に7回目の内定者懇親会が行われたのでいってきました

今回は25日に出発。もちろん18きっぷでいきました

京都→岐阜→美濃太田→多治見→金山→熱海→伊東→熱海→高崎

今回は今まで制覇していなかった太多線と伊東線に寄り道をしました。太多線に乗ったことでJR東海の路線は完全制覇。伊東線ではリゾート21に乗れたのでラッキーでした。その夜は高崎にて会社が用意してくれたホテルに宿泊

26日は内定者懇親会。今回は職場見学ということでとある場所に行きました。そこで、業務体験と様々なシステムの説明を受けました。それにしても空っ風はすごいですね。参りました。夜は同期とご飯を食べました。今回から高校生の内定者も参加したので今までより人数がかなり多かったですがいろいろはなしもできたので良かったです。もう1泊高崎にて宿泊

そして27日は帰宅。もちろん18きっぷで

高崎→高麗川→八王子→橋本→茅ヶ崎→京都

今回は八高線を始めて利用しました。八高線の拝島を出た直後に線路に置石があったみたいで急に止まりました。そして車両点検を行い5分遅れで発射するという事故もありましたが、その後の行程には影響ありませんでした。途中浜松で学校の後輩にばったり会ったのはびっくりしました。しかし、その後事件が・・・

電車にかばんを忘れてしまうという大失態を犯してしまいました。結局まだ見つかっていません。バイクの鍵とデジカメが入っていたので痛すぎます。ただ、不幸中の幸いであったのが家の鍵と通帳と会社からもらった大事な書類の入ったかばんではなかったこと。自分しか影響を受けないのがほんとに不幸中の幸いでした。しかし、何とか見つかって帰ってきてほしいと思っています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.29 21:06:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: