PR
Calendar
Keyword Search
Comments
先日の続きです
私と 彼女(20代後半)は 勤めだしたのが同じ頃で
私も 始めのうちは 院内勤務でしたので
彼女とも 一緒に仕事をしていました
そのうち 私は訪問になり 週一勤務になり
彼女とは 全く会うことはなくなりました
今回の前にも めまいや 体調不良で お休みと言うこともあったようでしたが
私がたまたま交代勤務で出勤した日
彼女は 朝から様子がおかしかった
今年初めて顔を合わせた私は『今年もよろしく』とあいさつをしたが
彼女の表情は暗く 作り笑顔だとすぐ分かった
その時は?だったが 目が腫れぼったい?と感じた
彼女は朝礼の時から泣いていた
お昼休憩の時 彼女が泣いて休憩室に入ってきたとき 前日から泣いていたことが分かった
一緒に休憩している子が 『どうした?何かあったの』と聞くと
『何もない』『昨日からわからないけど涙が出る』と
だいぶ前だけど うつで精神科に罹った と聞いたことはあった(噂で話しているのを聞いた)
彼女はひとり暮らし
どんな思いで日々過ごしているのだろうと思うと。。。
お節介だけど どうにかしてあげたいと 勝手に思うのです
でも。。。本当にお節介なんだろうなって
誰かに相談出来ているといいのですが。。。
心配
人の前で 泣くって。。。よっほどだと思うのです
私に出来ること あるのだろうか。。。
旦那にも相談出来ていません
なんとなく答えがわかっているから
皆さんだったら どうしますか?
皆さんのブログ 読み逃げばかりでコメント出来ていませんし
先日の日記のお返事も書けていないのですが
図々しく すみません
どうするのがいいんだろう と考えてばかりで
皆さんだったら どうしますか?