あんまり頑張り過ぎないでね (^o^)b
4月は初めての人、初めての場所、初めての経験の多い季節ですね。
息子も進学して、新しい学校生活が始まります。
みんなの新しいスタートがよいものとなりますように☆彡

(2010年04月08日 19時33分54秒)

まったり のんびり

まったり のんびり

PR

Calendar

Profile

まったり0108

まったり0108

Category

(227)

子供

(66)

家族

(26)

旦那

(55)

自分

(29)

病院

(56)

お月様日記

(15)

運動日記

(12)

趣味

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

わたがし1566 @ ハジメマシテ 大好きさんの妹の わたがしです♪ あっ、…
まったり0108@ えびフライさんへ いつもありがとうございますm(_ _)m あっ…
えびフライ1968 @ まったり0108さん、どうも こんばんわ 誰でも上がったり下がった…
まったり0108@ 大好きさんへ コメントのあたたかさに 涙です 3年 私を知っ…
大好きゆずるくん @ Re:久しぶりの…下降(07/30) まったりさんとのお付き合いも3年! 気…

Favorite Blog

来年も宜しく New! 大好きゆずるくんさん

こりんみるくの日記帳 こりんみるくさん
のんびりわたしじかん 柚 月さん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
ベルのしっとり粘着… モイスチャー ベルさん
2010年04月06日
XML
カテゴリ:
わからない。。。

明日から 訪問へ一緒に行くDrが変わる


本当は変わりたくなかった

私も

今までのDrも

新しいDrも


新しく一緒に行くDr

他の訪問先へ一緒に行った事があるから

全くの初めてではないけど。。。



だから不安


きっと 新しいDrも同じ気持ちだろう

重度の認知症の患者さんばかりだって知ってるかな。。。



口が苦い


って

ちょっと吐き出しにぃ~p(´⌒`q)



皆さんのブログにお邪魔出来なくてごめんなさい(∋_∈)

明日?明後日??金曜???

はたまた(-o-;)土曜????

必ずお邪魔しますっm(_ _)m


みんな 頑張ってるから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月06日 21時57分08秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やってみなきゃ(04/06)  
tsubugai  さん
初めての人。
初めての場所。
始めての・・・・・・・・・。

どれも私には苦手なことです。
慣れていくまでに時間がかかります。

時間が解決することも多いような気がします・・・。
(2010年04月06日 23時14分36秒)

Re:やってみなきゃ(04/06)  
初めての事!環境!とてもとても不安ですよね!?
私は心配症なので~行動する前にあれこれ不安な事ばかし考えてしまいます。
でも~実際は「な~んだ心配することなかった」て。

この心配症は治らない!最近は治そうと思わないで「心配だけど動いてみよう」と発想の転換???

自分の性格や身体の状態がわかっていたら~ゆっくりゆっくり進んでみるのも良いですよね。

やってみなきゃ・・・素敵な言葉です!!
やってみてくださーーーい!ダメだったらそれから考えれば良いのですものね?
私もこの言葉いただきます~勇気がでました~
ありがとです^^。。。 (2010年04月07日 11時49分52秒)

Re:やってみなきゃ(04/06)  
kazumin^o^  さん
タイトル通り!
「やってみなきゃ」ですね♪(*⌒ー⌒*)b
何事も「はじめ」があるのだものね^^
お仕事は楽なものなど何もないけど
「楽しもう」と思うだけで
少し視点も心の状態も変わってくると思うの。
楽しめるといいな^^新しいドクターと訪問歯科治療。
応援しているよ~~O(≧∇≦)O (2010年04月08日 13時26分07秒)

Re:やってみなきゃ(04/06)  
** こと **  さん

Re:やってみなきゃ(04/06)  
わかります~。その気持ち。
私、過敏性になっちゃって
「遠い」ってだけですごーく気分重くなって
寝てたら楽になっちゃって・・・。
中途覚醒で不安なこと思いだして吐き気に襲われたりしてます。。

重度の認知症・・・
サクッとこなしてね。
あれこれ考えすぎないで!


(2010年04月08日 22時31分01秒)

Re[1]:やってみなきゃ(04/06)  
tsubugaiさん

>初めての人。
>初めての場所。
>始めての・・・・・・・・・。

>どれも私には苦手なことです。
>慣れていくまでに時間がかかります。

>時間が解決することも多いような気がします・・・。
tsubugaiさんの言うとおり
時間が解決ですね^^
いつも有難うございます^^
(2010年04月26日 12時51分25秒)

Re[1]:やってみなきゃ(04/06)  
大好きさん

>初めての事!環境!とてもとても不安ですよね!?
>私は心配症なので~行動する前にあれこれ不安な事ばかし考えてしまいます。
>でも~実際は「な~んだ心配することなかった」て。

>この心配症は治らない!最近は治そうと思わないで「心配だけど動いてみよう」と発想の転換???

>自分の性格や身体の状態がわかっていたら~ゆっくりゆっくり進んでみるのも良いですよね。

>やってみなきゃ・・・素敵な言葉です!!
>やってみてくださーーーい!ダメだったらそれから考えれば良いのですものね?
>私もこの言葉いただきます~勇気がでました~
>ありがとです^^。。。
みんないっしょなのですね^^
慣れるまでは疲れることも多いですが
こなして こなせて^^

出来たじゃん^^

そんな日が必ず来るんですよね♪
(2010年04月26日 12時54分02秒)

Re[1]:やってみなきゃ(04/06)  
kazumin^o^さん
>タイトル通り!
>「やってみなきゃ」ですね♪(*⌒ー⌒*)b
>何事も「はじめ」があるのだものね^^
>お仕事は楽なものなど何もないけど
>「楽しもう」と思うだけで
>少し視点も心の状態も変わってくると思うの。
>楽しめるといいな^^新しいドクターと訪問歯科治療。
>応援しているよ~~O(≧∇≦)O
楽しむ気持ち^^
そうですね♪
患者さんとはドクターより長い付き合いですから^^

楽しむ♪

うん(o^^o)


(2010年04月26日 12時56分19秒)

Re[1]:やってみなきゃ(04/06)  
** こと **さん
>あんまり頑張り過ぎないでね (^o^)b
>4月は初めての人、初めての場所、初めての経験の多い季節ですね。
>息子も進学して、新しい学校生活が始まります。
>みんなの新しいスタートがよいものとなりますように☆彡
頑張りすぎない^^
自分に言い聞かせます^^

ことさんのブログにもご無沙汰で申し訳ありませんm(_ _)m
息子さんも新しいスタートですね^^
近々お邪魔します^^
(2010年04月26日 12時59分03秒)

Re[1]:やってみなきゃ(04/06)  
エーちゃん
>わかります~。その気持ち。
>私、過敏性になっちゃって
>「遠い」ってだけですごーく気分重くなって
>寝てたら楽になっちゃって・・・。
>中途覚醒で不安なこと思いだして吐き気に襲われたりしてます。。
エーちゃんも
エーちゃんは日々不安との闘いですよね
私の不安とは比べられないのに
こうしてコメント下さり有り難いです(T_T)

>重度の認知症・・・
>サクッとこなしてね。
>あれこれ考えすぎないで!
考えすぎない大事ですね^^
患者さんとのやり取りにはだいぶ慣れましたよ(^^)v
(2010年04月26日 13時02分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: